BRAND INDEX
日本車情報
輸入車情報
サプライヤー
レース・イベント
SPECIAL CONTENTS
マニアック評価・試乗記
気になる新車
Automobile Study
雑誌に載らない話
特別編集アーカイブ
スタッフ通信
OFFICIAL CHANNEL
Official YouTube
Official Facebook
Official X
Fm yokohama 84.7
About Us
The Motor Weeklyについて
お問い合わせ
広告掲載について
著作権について
個人情報保護方針
SEARCH
HOME
>
Auto Prove 編集部の記事
投稿者:
Auto Prove 編集部
ホンダ 新型「フィット」発売日延期の理由【東京モーターショー2019】
ホンダは2019年10月23日、東京モーターショーで、グローバル戦略モデルの新型フィットを世界初公開した。なお、新型フィットの発売は2019年11月下旬に発表し、年内発売を予定したが、納入部品の不具合...
レース・イベント情報
2019.10.26
マツダ 「CX-8」を商品改良
マツダは2019年10月24日、3列シートのクロスオーバーSUV「MAZDA CX-8」を商品改良し、11月28日から発売すると発表した。 改良概要 今回の商品改良では、ロングツアラーとしての利便性や...
日本車情報
2019.10.26
【東京モーターショー2019】レクサス 11年後のフラッグシップ「LF-30」発表
レクサスは2019年10月23日に東京モーターショーで、EVコンセプトカーの「LF-30 エレクトリファイド」を世界初公開し、今後の電動化戦略「レクサス エレクトリファイド」を発表した。 レクサスの電...
レース・イベント情報
2019.10.26
【東京モーターショー2019】マツダ 初の量産電気自動車「MX-30」登場
マツダは2019年10月23日、東京モーターショーで同社としては初となる量産電気自動車「MX-30」の世界初公開を行なった。MX30は10月23日からヨーロッパ市場での先行予約受注を開始している。ヨー...
レース・イベント情報
2019.10.25
【東京モーターショー2019】シェフラー 新開発のモーター・都市型モビリティ「シェフラー ムーバー」をアジア初公開
シェフラーは2019年10月23日に開幕した東京モーターショーに、「持続可能で自律的なモビリティの実現」をテーマに出展している。展示内容は、イノベーションが牽引する持続可能なモビリティのビジョンを示す...
レース・イベント情報
2019.10.25
【東京モーターショー2019】三菱 4モーターのスポーツ・バギー「MI-TECH コンセプト」世界初披露
三菱自動車は2019年10月23日、東京モーターショーでスモールサイズの電動SUVコンセプトカー「MI-TECH(マイテック)コンセプト」と、軽コンセプトカー「スーパーハイト K-ワゴン コンセプト」...
レース・イベント情報
2019.10.25
2020年に向け大規模な自動運転実証実験がいよいよキックオフ
内閣府の戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)第2期「自動運転(システムとサービスの拡張)」の重要なプログラムである「東京臨海部実証実験」が2019年10月15日に正式にスタートを切った。これは...
Automobile Study
2019.10.25
【東京モーターショー2019】スバル レヴォーグ・プロトタイプを公開
スバルは2019年10月23日、東京モーターショー2019のプレスデーで、次期型レヴォーグのプロトタイプを世界初公開し、その概要を明らかにした。 [caption id="attachment_186...
レース・イベント情報
2019.10.24
【東京モーターショー2019】日産 近未来のEVコンセプトカー2台出展
日産は2019年10月23日に開幕した東京モーターショー2019に、電気自動車のコンセプトカー2台を出展した。1台は、Cセグメント・サイズのクロスオーバーSUV・4WDの「アリア・コンセプト」、もう1...
レース・イベント情報
2019.10.24
【東京モーターショー2019】初の広域開催となる東京モーターショーが開幕
「第46回 東京モーターショー2019」が、東京ビッグサイト青海・西/南展示棟、MEGA WEB、シンボルプロムナード公園などを舞台にいよいよ開幕する。一般公開は2019年10月25日(金)の午後から...
レース・イベント情報
2019.10.24
横浜ゴム ラリー・ダートトライアル用タイヤ「アドバンA053」に新サイズ追加
横浜ゴムは2019年10月21日、ラリー・ダートトライアル用ラジアルタイヤ「アドバンA053」に新サイズを追加し、10月24日から発売すると発表した。追加サイズは185/60R15 84Qで価格はオー...
サプライヤー情報
2019.10.23
2019ブリヂストン・ワールド・ソーラーチャレンジ 東海大が2位、工学院大が5位入賞
ブリヂストンがサポートする「2019ブリヂストン・ワールド・ソーラーチャレンジ」が10月13日〜20日にわたり、オーストラリアで開催された。このソーラーカーレースは、太陽光エネルギーを使用してオースト...
雑誌に載らない話
2019.10.23
ジャガーXJ 最終モデル「XJR575 V8 ファイナル・エディション」受注開始
ジャガー・ランドローバー・ジャパンは、ジャガーのフラッグシップとなるラグジュアリー・サルーン「XJ」の特別仕様車「XJR575 V8 ファイナル・エディション」限定20台を、10月21日から受注を開始...
輸入車情報
2019.10.23
日産フォーミュラEシーズン6 ドライバー&マシンを披露
日産は100%電気自動車のレース「フォーミュラEシーズン6」のチーム体制とマシンを発表した。 [caption id="attachment_186784" align="aligncenter" w...
レース・イベント情報
2019.10.23
【東京モーターショー2019】アケボノブレーキ 新構造キャリパーを出展
曙ブレーキは2019年10月21日、「第46回東京モーターショー2019」に世界初となる新構造のブレーキ・キャリパーなどを出展すると発表した。 出展概要 今回初めて出展する注目製品は、クルマの電動化に...
レース・イベント情報
2019.10.23
【東京モーターショー2019】コンチネンタル 電動化・自動運転・コネクテッド製品を出展
コンチネンタル・オートモーティブは、「Mobility is the Heartbeat of Life (モビリティは生命の拍動)」 をテーマに、第46回東京モーターショー2019に出展し、より安全...
レース・イベント情報
2019.10.23
ZFはマヒンドラへパワートレーンとシャシーを供給
世界的システムサプライヤーのZFは、100%電気自動車のフォーミュラレース「フォーミュラEシーズン6」で、インドのマヒンドラレーシングチームへパワートレーン、シャシー技術を提供すると発表した。 当初は...
レース・イベント情報
2019.10.22
シトロエン 両側スライドドアのMPV「ベルランゴ デビューエディション」発売
プジョー・シトロエンジャポンは2019年10月18日、プジョーが新車種のMPV「リフター」を先行発売したのと同時に、シトロエンからも両側スライドドアのMPV「ベルランゴ デビューエディション」を発表し...
気になる新車
2019.10.21
スバル 「サンバートラック」の一部改良モデル発売
スバルは2019年10月17日、「サンバートラック」を一部改良し、発売を開始した。なおサンバートラックはダイハツのハイゼット・トラックのOEMモデルだ。 改良概要 今回の一部改良では、スマートアシスト...
日本車情報
2019.10.21
【東京モーターショー2019】フォルシア クラリオン 未来のコックピット技術を出展
メガサプライヤーのフォルシアの事業部門「フォルシア・クラリオン」は2019年10月18日、「第46回東京モーターショー2019」に「フォルシア クラリオン」ブースを出展すると発表した。 今回のブースで...
レース・イベント情報
2019.10.21
<
1
…
242
243
244
245
246
247
248
249
250
…
667
>
スタッフ通信
アウトドア仕立てのBEV「インスタークロス」に乗ってきた ルーフラックが標準装備っていいね
【第646回】10/4(土) THE MOTOR WEEKLY放送予告!
[高橋アキラ的WEC]メシ・新車発表・WEC観戦…プジョー一色な週末
スタッフ通信一覧へ
PICKUP
待ってました!
スバル/STI Motorsport通信
フォーミュラEシーズン12 2026
RANKING TOP 5
アウトドア仕立てのBEV「インスタークロス」に乗ってきた ルーフラックが標準装備っていいね
【スズキ】“かわいさ+カッコ良さ”ってこういうこと マイナーチェンジしたクロスビーの変わりっぷり
【ダンロップ】14インチから21インチまで オールシーズンタイヤ「シンクロウェザー」のサイズ拡充
【日産】自動運転化における日本のリーダーになり得るか ProPILOT(プロパイロット)のいま
【ヒョンデ】IONIQ5専用チューニングパーツ「DKエディション」の監修はドリキン
SPECIAL CONTENTS
マニアック評価・試乗記
NEW
気になる新車
NEW
Automobile Study
NEW
雑誌に載らない話