投稿者: Auto Prove 編集部

イスラエルのバイアー・イメージング社 4次元ミリ波レーダーで日本市場に参入【動画】

イスラエルの4次元ミリ波レーダーを使用するイメージングシステム企業、バイアー・イメージング社(本社:イスラエル)が2020年1月14日、自動車部門統括責任者イアン・ポカミエン氏は、今後日本でレーダー・...

JSAEのモータースポーツシンポジウム開催 必聴の先端情報

今年も自動車技術会(JSAE)が主宰するシンポジウム「モータースポーツ技術と文化」が開催される。最先端のモータースポーツ技術に関する講演が多数ある必聴のシンポジウムだ。 講演内容 1:モトクロス世界選...

ランドローバー ミッドサイズSUV「レンジローバー・ヴェラール」の特別仕様を限定車販売

ジャガー・ランドローバー・ジャパンは2020年1月17日、ミッドサイズ・ラグジュアリーSUV「レンジローバー・ヴェラール」」の特別仕様車「レンジローバー・ヴェラール・ケンジントン」を74台限定で設定し...

ポルシェ 「718ボクスターGTS4.0と718ケイマンGTS4.0」を発表

ポルシェAGは2020年1月16日、ミッドシップ・スポーツカーのラインアップに、大幅にスポーツ性能を高めたハイスペックの「718ケイマンGTS4.0」と「718ボクスターGTS4.0」を追加すると発表...

昔のヘッドライトは6Vだったが、今やレーザーライトまである進化の軌跡【動画】

この記事は2018年10月に有料配信したものを無料公開したものです。 メルマガ登録はこちらから。登録初月無料 月額550円 *写真と動画も楽しめる マニアック情報満載カーマガジン アウディから登場した...

セレンス 視線移動とAI会話を併用したナビ情報取得をデモンストレーション

セレンス社が開発した発話に対応した音声認識技術は、主要な自動車メーカー、カーナビ・メーカーに供給されており、世界的に圧倒的な高いシェアを持っている。最新技術では自然会話に対応したAI搭載型のドライバー...
ホンダ いすずと燃料電池・大型トラックの共同研究

ホンダ いすゞと燃料電池・大型トラックの共同研究

ホンダ技術研究所といすゞは2020年1月15日、燃料電池(FC)をパワートレーンに採用した大型トラックの共同研究契約を締結したと発表した。 概要 現在の自動車業界はモビリティの排出ガス低減や低炭素化、...

スバル アメリカ市場でトムトム製マップとナビ・システムを採用

スバルは2020年1月16日、北米市場向けの2020年型となるアウトバック、レガシィにオランダのマップ&位置情報テクノロジー企業「トムトム」の地図データとナビゲーション技術を採用したと発表した。 スバ...

日産「エクストレイル」の一部仕様向上

日産自動車は2020年1月16日、C+セグメントのクロスオーバーSUV「エクストレイル」を一部仕様向上し、1月23日から発売すると発表した。 ミリ波レーダーを追加 今回の仕様向上では、新たにミリ波レー...

パナソニック カーナビ「ストラーダ」ベーシックモデル「CN-E320D」を発売

パナソニック・オートモーティブ社はAV一体型カーナビゲーション「ストラーダ」のベーシックモデル、7V型ワイドVGA搭載SSDカーナビステーション「CN-E320D」を2月初旬に発売すると発表した。 製...

マツダ 「CX-30」にSKYACTIV-Xエンジン搭載モデルが登場

マツダは2020年1月16日、「SPCCI」着火技術を採用した新世代ガソリンエンジン「SKYACTIV-X」(スカイアクティブ・エックス)を、マツダ3に続きクロスオーバーSUV「CX-30」に搭載して...

BMW 30台の限定モデル「M4エディション・ヘリテージ」発売

BMWジャパンは2020年1月15日、BMW M社が開発した高性能スポーツ・クーペ「M4コンペティション」をベースにした、よりMモデルらしさを際立たせる専用装備を持った特別限定車「M4エディション・ヘ...

【興奮】フォーミュラEシーズン6  今、最も激しい自動車レース

2019年11月に開幕したフォーミュラEのシーズン6。開幕戦はサウジアラビアのディルイーヤで2連戦が行なわれ、今季も激しいレースがスタートした。そして今週2020年1月18日は場所を南米チリに移して第...

ジープ 限定車「ラングラー・アンリミテッド・ウィリス」発売

FCAジャパンは2020年1月14日、「ジープ・ラングラー」に、ジープのルーツであり、SUVの先駆けとなった「ウィリスオーバーランドCJ-3A」にインスピレーションを得た限定車「ラングラー アンリミテ...

ボルボ サブスクリプション「スマボ」を全車種に拡大

ボルボ・カー・ジャパンは2020年1月10日、頭金や登録諸費用なしでボルボ車を月々定額で利用できるサブスクリプションプラン「SMAVO(スマボ)2/3」「SMAVO(スマボ)3/5」の対応車種を202...

ロードスターパーティレースⅢ 2020年暫定カレンダー発表

「ロードスター・パーティレースIII」の 2020 年度暫定カレンダーが発表された。 2020 年度も、スポーツランド SUGO(宮城県)、筑波サーキット(茨城県)、岡山国際サーキット(岡山県)の3サ...

【待望】ジープ 「ラングラー・ルビコン」2ドア・ショートホイールベースの限定車

ラングラー・シリーズの中でも際立った走破性を誇るのが「ルビコン」だ。このハードコアモデルに、通常は設定のない2ドア・モデルが限定車として登場した。FCAジャパンは2020年1月14日、ジープの本格オフ...

過去最高の販売台数を4年連続更新 躍進つづけるFCAジャパン

FCAジャパンは2020年1月14日、2019年通年の販売実績と2020年の見通しについて会見を開いた。 FCAジャパンのポンタス・ヘグストロム社長が会見し、2019年通年の合計販売台数で過去最高を記...

ランボルギーニ 最新スーパーカー「ウラカンEVO RWD」を日本初公開

アウトモビリ・ランボルギーニ・ジャパンは2020年1月10日、次世代のV型10気筒エンジンを搭載したスーパースポツーカーであるウラカンの、よりピュアにエキサイティングなドライドイビングが楽しめる後輪駆...
三菱 新登場の軽スーパーハイトワゴン車名は「eKクロス スペース」「eKスペース」

三菱 新登場の軽スーパーハイトワゴン車名は「eKクロス スペース」「eKスペース」

三菱自動車は2020年1月10日、2020年春に発売を予定している新型の軽自動車スーパーハイトワゴンの車名をクロスオーバーモデルが「eKクロス スペース」、標準モデルを「eKスペースに決定したと発表し...
ページのトップに戻る