BRAND INDEX
日本車情報
輸入車情報
サプライヤー
レース・イベント
SPECIAL CONTENTS
マニアック評価・試乗記
気になる新車
Automobile Study
雑誌に載らない話
特別編集アーカイブ
スタッフ通信
OFFICIAL CHANNEL
Official YouTube
Official Facebook
Official X
Fm yokohama 84.7
About Us
The Motor Weeklyについて
お問い合わせ
広告掲載について
著作権について
個人情報保護方針
SEARCH
HOME
>
Auto Prove 編集部の記事
投稿者:
Auto Prove 編集部
日産 高齢ドライバー向け「ハンドルぐるぐる体操体験会」リアルとバーチャルで開催
日産自動車は2023年2月21日、高齢ドライバーの安全走行を促進・啓発する「ハンドルぐるぐる体操体験会」を3月4日に東京都・銀座の日産ブランド発信拠点「NISSAN CROSSING(ニッサン クロッ...
日本車情報
2023.02.22
BMW 電気自動車専用のリースパッケージ「iライフ・パッケージ」提供スタート
BMWジャパンの子会社のビー・エム・ダブリュー・ジャパン・ファイナンスは2023年2月17日、電気自動車「i」モデル専用のリース・パッケージ「BMW iライフ・パッケージ」を開始した。対象モデルは、2...
輸入車情報
2023.02.20
BMW「X1」がフルモデルチェンジ EVモデル「iX1」も登場
BMWジャパンは2023年2月17日、プレミアム・スモールコンパクト・セグメントのSAV(スポーツ・アクティビティ・ビークル)「X1」のフルモデルチェンジを行ない、新たにEVモデル「iX1」もラインア...
気になる新車
2023.02.20
3月2日はミニの日!記念イベント「MINI ELECTRIC FUTURE.」開催
BMWジャパンは2023年2月17日、3月2日(ミニの日)を記念して「MINI ELECTRIC FUTURE.」を東京・渋谷区神宮前にあるThe ICEBERGで3月3日(金曜日)〜5日(日曜日)ま...
輸入車情報
2023.02.18
75周年を祝う2日間「ポルシェフェスティバル」開催へ
ポルシェジャパンは2023年2月17日、ポルシェ75周年を記念したアジア最大のポルシェコミュニティイベント「ポルシェフェスティバル」を6月3日(土)〜4日(日)に開催すると発表した。 このフェスティバ...
輸入車情報
2023.02.18
日産 2023年のモータースポーツ活動計画を発表
日産自動車と日産モータースポーツ&カスタマイズは2023年2月17日、2023年のモータースポーツ活動の概要を発表した。 2023年のモータースポーツ活動についてアシュワニ・グプタCOOは下記...
レース・イベント情報
2023.02.18
コンチネンタル サイレント・コンフォートタイヤ「ComfortContact CC7」発売
コンチネンタルタイヤ・ジャパンは2023年2月15日、高い静粛性とストレスを感じさせない滑らかな乗り心地を追求したサイレント・コンフォートタイヤ「ComfortContact(コンフォート・コンタクト...
サプライヤー情報
2023.02.18
スバル 新型「インプレッサ」専用サイトオープン、 3月2日先行予約開始
スバルは2023年2月16日、今春に発表が予定されている新型「インプレッサ」の専用サイトをオープンした。 新型「インプレッサ」専用サイト:https://www.subaru.jp/impreza/i...
日本車情報
2023.02.18
送迎用バス置き去り防止支援装置を発売、クラリオンセールスアンドマーケティング
業務用車両向け製品の開発・販売を行なっているフォルヴィア・グループのクラリオン・セールスアンドマーケティングは2023年2月16日、送迎用バスの置き去り防止を支援する安全装置を発売した。なお、この装置...
サプライヤー情報
2023.02.18
三菱 軽商用EV「ミニキャブ・ミーブ」インドネシアで生産へ
三菱自動車は2023年2月16日、軽自動車の商用EV「ミニキャブ・ミーブ」を、2024年からインドネシアの生産合弁会社「ミツビシ・モーターズ・クラマ・ユダ・インドネシア(MMKI)」で生産することを発...
日本車情報
2023.02.18
【リコール】トヨタ ノアなど19万台、衝突被害軽減ブレーキシステムに不具合
トヨタは2023年2月16日、ノア/ヴォクシー、カローラ、クラウンなど14車種・19万7000台の衝突被害軽減ブレーキ・システム、自動パーキング・システムに不具合があるとしてリコールを届け出た。 この...
日本車情報
2023.02.17
日産など産官学連携で「広島大学スマートシティ共創コンソーシアム」設立
日産は2023年2月15日、広島大学、東広島市、住友商事、ソフトバック、フジタ、三井住友信託銀行、中国電力など合計12の企業・自治体・大学が「広島大学スマートシティ共創コンソーシアム」を立ち上げ、記念...
日本車情報
2023.02.16
アウディA4 / A5の限定車「 Black Style PLUS」を発売
アウディ ジャパンは2023年2月15日、プレミアム・ミッドサイズセダン/ワゴンのA4/A4 アバントと、プレミアム・ミッドサイズ4ドア・クーペのA5 スポーツバックをベースに、スポーティでエレガント...
輸入車情報
2023.02.16
ブリヂストン 国内工場の太陽光発電で年間約2700トンのCO2排出量削減へ
ブリヂストンは2023年2月15日、下関、北九州の2つの国内タイヤ工場でPPA(Power Purchase Agreement:電力販売契約)による太陽光発電を開始したと発表した。PPAによる大規模...
サプライヤー情報
2023.02.16
BMWのEV「i4」のエントリーモデル「i4 eDrive35」登場
BMWジャパンは2023年2月15日、プレミアム・コンパクト・クラスの4ドア・クーペモデル「4シリーズ グランクーペ」のラインアップに電気自動車「i4 eDrive35」を追加し、BMWオンラインスト...
輸入車情報
2023.02.16
ホンダの礎を築いた藤澤武夫氏が米国自動車殿堂入り
本田宗一郎氏とともにホンダの創業者の一人であり、長らくホンダの最高顧問を務めた藤澤武夫氏が2023年12月10日、米国自動車殿堂(Automotive Hall of Fame:ミシガン州ディアボーン...
日本車情報
2023.02.15
ダイハツ 「AXIA(アジア)」マレーシアの国民車が9年ぶりにフルモデルチェンジ
ダイハツのマレーシアにおける自動車生産・販売の現地合弁会社であるプロドゥア(セランゴール州)は2023年2月14日、Aセグメントの国民車「AXIA(アジア)」を約9年ぶりにフルモデルチェンジして発売し...
日本車情報
2023.02.15
シトロエン ベルランゴにフランス国旗をモチーフにした特別仕様車「トリコ」登場
ステランティス・ジャパンは2023年2月14日、シトロエンのベストセラーMPV「ベルランゴ」をベースに、フランス国旗の色をモチーフとして、カスタマイズを加えた特別仕様車「ベルランゴ トリコ」を発売した...
輸入車情報
2023.02.15
トヨタ「KINTO FACTORY」のラインアップにハリアーとLSを追加
トヨタとKINTOは2023年2月14日、既販売車のアップグレード・サービス「KINTO FACTORY」の立ち上げから2年目に入ったのを機に、「トヨタアップグレードセレクション」にハリアーを、「レク...
日本車情報
2023.02.15
GM 「シボレー・ファンデー2023」を富士スピードウェイで5月20日に開催
GMジャパンは2023年2月14日、シボレーのファンイベント「CHEVROLET FAN DAY 2023」を5月20日(土)に富士スピードウェイで開催すると発表した。 このイベントは、アメリカを代表...
輸入車情報
2023.02.15
<
1
…
102
103
104
105
106
107
108
109
110
…
667
>
スタッフ通信
アウトドア仕立てのBEV「インスタークロス」に乗ってきた ルーフラックが標準装備っていいね
【第646回】10/4(土) THE MOTOR WEEKLY放送予告!
[高橋アキラ的WEC]メシ・新車発表・WEC観戦…プジョー一色な週末
スタッフ通信一覧へ
PICKUP
待ってました!
スバル/STI Motorsport通信
フォーミュラEシーズン12 2026
RANKING TOP 5
アウトドア仕立てのBEV「インスタークロス」に乗ってきた ルーフラックが標準装備っていいね
【マツダ】今秋から商談予約抽選の応募が始まる「ロードスター12R」が「グランツーリスモ7」にお先に登場
【ヒョンデ】ミニマムなアウトドア系BEV 一充電393km走れるインスター クロス
【日産】自動運転化における日本のリーダーになり得るか ProPILOT(プロパイロット)のいま
【スズキ】「クロスビー」がゴツくてカッコかわいく大幅な進化!ビッグマイナーの効果は大きい!? ハイブリッドで215万円から
SPECIAL CONTENTS
マニアック評価・試乗記
気になる新車
Automobile Study
雑誌に載らない話