BRAND INDEX
日本車情報
輸入車情報
サプライヤー
レース・イベント
SPECIAL CONTENTS
マニアック評価・試乗記
気になる新車
Automobile Study
雑誌に載らない話
特別編集アーカイブ
スタッフ通信
OFFICIAL CHANNEL
Official YouTube
Official Facebook
Official X
Fm yokohama 84.7
About Us
The Motor Weeklyについて
お問い合わせ
広告掲載について
著作権について
個人情報保護方針
SEARCH
HOME
>
高橋 アキラの記事
投稿者:
高橋 アキラ
マツダ3 CX-30 スカイアクティブXはこうしてつくられる マツダの生産技術[2/2回]
前回はマツダの生産技術見学会から見えたマツダのモノづくりへのこだわりと考え方をお伝えし、MBD(モデルベース開発)を駆使することで精度の高いものの量産に成功しているとお伝えした。世界で見ればスモールプ...
雑誌に載らない話
2019.12.05
マツダ3 CX-30 スカイアクティブXはこうしてつくられる マツダの生産技術[1/2回・動画]
2019年11月中旬、マツダから「生産技術見学会」という案内があり、広島の本社へ取材に出かけてきた。そこではこれまでのマツダの生産技術における取り組みについて語られ、そして現場も見学することができた。...
雑誌に載らない話
2019.12.05
ZFのVision Zero Days試乗会に潜入
世界的システムサプライヤーのZFが、2019年11月下旬に富士スピードウェイで自動車メーカー向け試乗会を開催した。その最終日に参加できる貴重な機会を得ることができたのでお伝えしよう。 これはB to ...
Automobile Study
2019.12.03
メルセデス・ベンツ CLA デザインの魅力とMBUX 【試乗記+動画】(FF/8G-DCT)
メルセデス・ベンツのデザインコンシャスなモデル「CLA」に試乗する機会があったのでお伝えしよう。 [caption id="attachment_187809" align="aligncenter"...
マニアック評価・試乗記
2019.12.02
アウディA1 スポーツバック 35 TFSI アドバンスとS Line【試乗記】(FF/7速AT)
アウディA1/A1スポーツバック/S1がフルモデルチェンジを行ない、A1スポーツバックに試乗してきたのでお伝えしよう。 [caption id="attachment_187727" align="a...
マニアック評価・試乗記
2019.11.29
レクサスRX 明確な性格づけと共通の静粛性、乗り心地【試乗記】(3.5Lハイブリッド/AWD)
2019年8月にレクサスRXのマイナーチェンジが行なわれ、ハイブリッドモデル2機種に試乗してきたのでお伝えしよう。 [caption id="attachment_187566" align="ali...
マニアック評価・試乗記
2019.11.26
マツダ3 スカイアクティブXに乗った【試乗記】(FF/6速AT)
注目のマツダ スカイアクティブXというエンジン、そしてマツダ3というグローバル戦略車が国内デビューをした。画期的エンジンとか、次世代の環境性能を目指すなど、さまざまな形容詞で飾られたスカイアクティブの...
マニアック評価・試乗記
2019.11.25
ボルボS60 ジャーマン3を猛追【試乗記・動画】(FF/8AT)
ボルボS60が国内デビューし、早速試乗してきた。S60はセダンボディを持ち、先行して発売されているV60エステートから遅れること約1年で導入された。 [caption id="attachment_1...
マニアック評価・試乗記
2019.11.17
クルマと過ごす日々vol.65
先週は一息つけて、試乗、テストがゼロという1週間でした。 でも、取材はありました。滅多に乗ることのない東海道新幹線「こだま」。名古屋、京都までの間の駅はあまり乗る機会がなく切符もスマホで買えるから余裕...
編集長 髙橋アキラの「取材、ときどき、タカハシ」
2019.11.17
クルマと過ごす日々vol.64
改めてスマホの写真を見ますと、我ながらいろんなことやっていると思ったわけです。 ジープラングラー。なかなか乗る機会のないモデルだと思いますが、ルビコンも含めオフロード、悪路を走りました。クロカン性能の...
編集長 髙橋アキラの「取材、ときどき、タカハシ」
2019.11.11
クルマと過ごす日々vol.63
だいぶサボりました。9月初旬のフランクフルト出張から帰国したら、物凄い勢で仕事が降ってきてます。原稿も記事も溜まる一方で、ブログが疎かになってしまいました。が、振り返るとあちこち行ってて楽しそうです。...
編集長 髙橋アキラの「取材、ときどき、タカハシ」
2019.11.05
レクサスLC500 特別仕様車PATINA Elegance(パティーナエレガンス)【試乗記】(FR/10速AT)
レクサスLCの特別仕様車「PATINA Elegance」に試乗する機会を得た。レクサスは、LCが持つ魅力、性能、そしてLCの世界観を、テーマ性を持った特別仕様車でユーザーへ提供していくという手法をと...
マニアック評価・試乗記
2019.10.28
【劇的変身】トヨタ カローラ グローバル・スタンダードへ(FF/1.8L CVT、1.8Lハイブリッド)【試乗記+動画】
新型カローラが驚きの変身を遂げて2019年9月17日に発売された。早速その変化をお伝えするために試乗してきた。 [caption id="attachment_186828" align="align...
マニアック評価・試乗記
2019.10.24
メルセデス・ベンツ EQC 100%電気自動車【試乗記+動画】(4WD/EV)
メルセデス・ベンツ初の100%電気自動車「EQC」が2019年7月に発表され、オンライン予約を始めている。そのEQCはGLCと同じプラットフォームを使ったEVで、早速試乗してきたのでお伝えしよう。 メ...
マニアック評価・試乗記
2019.10.20
スバルの未来
2019年9月27日にトヨタ、スバル両社から「新たな業務資本提携に合意」というニュースがあった。これまで2019年3月31日の時点では、トヨタは、スバルの株式16.82%を持つ筆頭株主で、議決権比率3...
雑誌に載らない話
2019.10.17
シトロエンC5エアクロス 空飛ぶ絨毯【試乗記+動画】(FF/8速AT)
シトロエンもついにSUVカテゴリーに参入した。シトロエン初のSUV「シトロエンC5エアクロス」がそのモデルだ。シトロエンは、どのモデルでも「シトロエンらしさ」があり、ストロークの長いサスペンションやゆ...
マニアック評価・試乗記
2019.10.14
クルマと過ごす日々vol.62
先月ドイツで開催されたフランクフルトモーターショーの話です。 どんなクルマが展示されていたか?については特集していますので、そちらを見ていただくとして、会場の様子など、もっとフツーのことを動画で撮って...
編集長 髙橋アキラの「取材、ときどき、タカハシ」
2019.10.07
【ZF】ビジョン ゼロに向けた電動化E-モビリティのロードマップ
次世代モビリティは電動化に向けて加速しているが、自動車メーカーだけにとどまらず、システムを提供するティア1もE-モビリティへとシフトしている。2019年9月に開催されたドイツ・フランクフルトモーターシ...
Automobile Study
2019.10.04
フォルクスワーゲン ゴルフTDI ハイラインマイスター ディーゼルモデル【試乗記】(FF/7速AT)
フォルクスワーゲンのゴルフ7に待望のディーゼルエンジンが搭載された。車格が上のパサートには先行してディーゼルエンジン(TDI)を搭載しているが、中でもとくにヴァリアント(ステーションワゴン)を選択した...
マニアック評価・試乗記
2019.10.03
シトロエンC3エアクロス シャインパッケージ(FF/6速AT)【試乗記+動画】
シトロエン初のSUV「C3 AIRCROSS」が2019年7月に国内デビューし、試乗する機会があったのでお伝えしよう。 [caption id="attachment_186078" align="a...
マニアック評価・試乗記
2019.10.01
<
1
…
21
22
23
24
25
26
27
28
29
…
58
>
スタッフ通信
【スタッフ通信】スバル新型フォレスターX-BREAK S:HEV EXで450km走って分かったこと 燃費は……
【第638回】8/9(土) THE MOTOR WEEKLY放送予告!
【スタッフ通信】デートカーホンダ「プレリュード」復活を前に初代から全部乗ってきました 最高!!
スタッフ通信一覧へ
PICKUP
待ってました!
スバル/STI Motorsport通信
フォーミュラEシーズン12 2026
RANKING TOP 5
【スタッフ通信】スバル新型フォレスターX-BREAK S:HEV EXで450km走って分かったこと 燃費は……
【メルセデス・ベンツ】GLE450dのエントリーモデル「Core」に試乗 これでも十分にプレミアム
【ネクセンタイヤ】19インチまでサイズ豊富 オールシーズンタイヤ「N-BLUE 4SEASON 2」が登場
【レクサス】これは次期LCか 北米イベントに2ドアスポーツのコンセプトを出展【公式動画】
メルセデス・ベンツ GLE450d Coreをモデル追加
SPECIAL CONTENTS
NEW
マニアック評価・試乗記
気になる新車
Automobile Study
雑誌に載らない話