レース・イベント

今話題の、また注目のレース、イベントを中心に掲載しています。国内ではあまり人気がなくても技術的に注目する価値がある、あるいは、イベントコンセプトの価値が高いなど、編集部がセレクトしたレース・イベント情報がここにあります。

ヤナセ 2015-2016 日本カー・オブ・ザ・イヤー 実行委員会特別賞を受賞

ヤナセは12月7日、日本カー・オブ・ザ・イヤー実行委員会が主催する「2015-2016 日本カー・オブ・ザ・イヤー」において実行委員会特別賞を受賞した。

WTCC2015最終戦 R12 カタール 初のナイトレースもシトロエン圧勝 S.ローブはWRC復帰

2015年11月27日、WTCC 2015シーズンの最終戦となる第12戦はカタールのロサイル・サーキットで開催された。カタールも11戦のタイに続きWTCCレース開催は今回が初めてで、金曜日に予選・決勝...

WTCC 2015 世界ツーリングカー選手権・第11 J.M.ロペスが2年連続チャンピオンに

2015年11月1日、タイのチャーン・サーキットで世界ツーリングカー選手権(WTCC)第11戦が開催された。タイでのWTCCレース開催はこれが初めてだ。2014年に完成した新しいサーキットだが、コース...

スズキ「アルト/アルト ターボRS/アルト ラパン」が2015-2016日本カー・オブ・ザ・イヤー「スモールモビリティ部門賞」を受賞

スズキの軽乗用車「アルト」、「アルト ターボRS」、「アルト ラパン」が、2015‐2016 日本カー・オブ・ザ・イヤー(日本カー・オブ・ザ・イヤー実行委員会主催)の「スモールモビリティ部門賞」を受賞...

BMW 2シリーズアクティブ ツアラー/グラン ツアラーが、2015-2016日本カー・オブ・ザ・イヤーにおいて、輸入車の頂点となるインポート・カー・オブ・ザ・イヤーを受賞

BMW 2シリーズアクティブ ツアラー/グラン ツアラーが、一般社団法人「日本カー・オブ・ザ・イヤー」実行委員会主催の2015-2016日本カー・オブ・ザ・イヤーにおいて、輸入車の頂点となるインポート...

マツダ ロードスターが「日本カー・オブ・ザ・イヤー」を受賞

日本カー・オブ・ザ・イヤー実行委員会が主催する「2015-2016 日本カー・オブ・ザ・イヤー」の最終選考結果が12月7日(月)に発表され、『マツダ ロードスター』が、「2015-2016 日本カー・...

トヨタ 東京オートサロン2016に「TOYOTA S-FR」レーシング仕様車などを出展

トヨタ自動車は2015年12月3日、2016年1月15日(金)から17日(日)の3日間、千葉市の幕張メッセで開催予定のカスタムカーイベント“TOKYO AUTO SALON 2016”に、TOYOTA...

アウディ WEC 2016マシン「R18」をワールドプレミア ついにリチウムイオン・バッテリーを採用

2015年11月28日、アウディ・モータースポーツはミュンヘンで、同社史上空前のパワーと高効率を実現したFIA世界耐久選手権(WEC)2016年シーズン用のLMP1ハイブリッドカー、「R18」を初公開...

【WEC2015】第8戦 バーレーン6時間レース ポルシェがドライバーズチャンピオン有終の美

2015年11月19日~21日、中東のバーレーンで世界耐久選手権(WEC)シリーズの最終戦となる第8戦、「バーレーン6時間レース」が開催された。ポルシェ・チームのマニファクチャラーズ・タイトルは第7戦...

三菱 環境展示会「エコプロダクツ2015」でPHEVの価値を提案

三菱自動車は2015年11月26日、東京都有明の東京ビッグサイトで開催される日本最大級の環境展示会「エコプロダクツ2015」に出展することを発表した。

ポルシェ プラグインハイブリッド体感イベントを開催

ポルシェジャパンは、2015年12月1日(火)から12月16日(水)の期間、東京都港区の東京ミッドタウンで「THE SOUND OF PORSCHE」を開催することを発表した。 (さらに&hellip...

ブリヂストンTODAYで「ブリヂストン モータースポーツ展」を開催

2015年11月25日、ブリヂストンは、企業博物館「ブリヂストンTODAY」(東京都小平市)で、スーパー GT、インディカー・シリーズのレーシングマシンや、実際にレースで使用されたタイヤなどを展示する...

マツダ 新型3列ミッドサイズクロスオーバーSUV「CX-9」を世界初公開

マツダは11月19日、ロサンゼルスオートショーで新型3列ミッドサイズクロスオーバーSUV「マツダ CX-9」を世界初公開した。

日産 インフィニティQX30をLAショーと広州国際モーターショーでワールドプレミア

日産は2015年11月18日、インフィニティ・ブランドの新しいプレミアム・アクティブ・クロスオーバーである「QX30」を2015年ロサンゼルスオートショー(11月20日~29日開催)と、広州国際モータ...

ホンダ 2015年11月ロサンゼルスオートショーで北米向け新型シビッククーペを世界初披露

ホンダは、2015年ロサンゼルスオートショー(一般公開日:11月20日〜29日)で、新型「シビッククーペ」を世界初披露した。

トヨタ 米国サンフランシスコで「i-ROAD」を活用するビジネスプラン・コンテストを開催

トヨタ自動車は米国カリフォルニア州のサンフランシスコ市で2015年11月13日に、新しいクルマづくりや楽しみ方につながるビジネスプランを競うイベント「Toyota Onramp 2015」を開催した。...

横浜ゴム 33年連続でマカオ・グランプリをサポート 今回もアドバンレーシング・タイヤを供給

2015年11月16日、横浜ゴムは11月19日~22日に中国のマカオで開催される「第62回マカオグランプリ」にアドバン・レーシングタイヤを供給すると発表した。同レースへのタイヤ供給は実に33年連続とな...

富士スピードウェイ 「TOYOTA GAZOO Racing FESTIVAL 2015」を11月22日に開催

静岡県の富士スピードウェイでは来る11月22日(日)に、モータースポーツの楽しさを体験できる「TOYOTA GAZOO Racing FESTIVAL 2015」が開催される。トヨタ自動車の主催で20...

第18回を数えるニスモフェスティバルを今年も開催

日産自動車と日産・モータースポーツ・インターナショナルは、2015年11月29日(日)に富士スピードウェイで、恒例となった「ニスモフェスティバル」を開催することを発表した。

【WEC2015】 第7戦 上海6時間レース ポルシェ1-2で5連勝 マニュファクチュアラー・チャンピオン決定

2015年10月30日~11月1日、2015年FIA世界耐久選手権(WEC)の第7戦、上海6時間レースが中国・上海サーキットで開催された。WECもいよいよ終盤を迎えているがポルシェが優勢を保ち、いつチ...
ページのトップに戻る