レース・イベント

今話題の、また注目のレース、イベントを中心に掲載しています。国内ではあまり人気がなくても技術的に注目する価値がある、あるいは、イベントコンセプトの価値が高いなど、編集部がセレクトしたレース・イベント情報がここにあります。

フォルクスワーゲン 東京オートサロン2018に出展

フォルクスワーゲン 東京オートサロン2018に出展

フォルクスワーゲン グループ ジャパン は2017年12月21日、2018年1月12日(金)から14日(日)にかけて幕張メッセ(千葉県千葉市)で開催される「東京オートサロン2018」の出展概要を発表し...
アイシン アイシングループで「2018年デトロイトショー」に出展

【アイシン】 アイシングループで2018年デトロイトショーに出展

デトロイトショー2018 2017年12月21日、アイシン精機を始め、アイシングループ6社は1月20日〜28日まで、アメリカ・デトロイト(COBO Center)で開催される「2018年北米国際自動車...
ロードスター・パーティレースIII 2018年暫定カレンダー発表

ロードスター・パーティレースIII 2018年暫定カレンダー発表

2017年12月19日、マツダ・ロードスターNR-Aによるワンメイクレース「ロードスター・パーティレースⅢ」の、2018年シーズンカレンダーが発表された。
デンソー 「CES 2018」で自動運転、コネクテッド技術をアピール

デンソー 「CES 2018」で自動運転、コネクテッド技術をアピール

2017年12月12日、デンソーは2018年1月9日〜12日まで、米国ネバダ州ラスベガス市のラスベガスコンベンションセンター&ワールドセンターで開催される「CES 2018」に出展すると発表し...
デンソー 世界初の自動車用統合HMIプラットフォームを「BlackBerry」と共同開発

デンソー 世界初の自動車用統合HMIプラットフォームを「BlackBerry」と共同開発

2017年12月14日、デンソーはBlackBerry Limited (本社:カナダ・オタワ市、CEO:John Chen)と、コックピット内の情報マネジメントを行なう、世界初の統合HMI(Huma...
デンソー 豊田通商と共同で交通情報サービスで量子コンピュータを使用した実証実験を開始

デンソー 豊田通商と共同で交通情報サービスで量子コンピュータを使用した実証実験を開始

2017年12月13日、デンソーと豊田通商は、世界初となる交通系商用アプリケーションに量子コンピュータをクラウドとして使用する実証実験を2017年12月から開始したと発表した。 (さらに&hellip...
日産 東京オートサロン2018の出展概要を発表

日産 東京オートサロン2018の出展概要を発表

日産自動車とオーテックジャパン、日産・モータースポーツ・インターナショナルは2017年12月18日、2018年1月12日に開幕する「東京オートサロン2018」の出展概要を発表した。 (さらに&hell...
アイシン グループ2社がラスベガスで開催される「CES 2018」に初出展

アイシン グループ2社がラスベガスで開催される「CES 2018」に初出展

2017年12月14日、アイシン精機とグループ会社のアイシン・エイダブリュは、2018年1月9日〜12日まで、アメリカのラスベガスで開催される「CES 2018」に初出展すると発表した。 (さらに&h...
ボルボXC60が2017−2018日本カー・オブ・ザ・イヤーを受賞

ボルボ XC60が2017−2018日本カー・オブ・ザ・イヤーを受賞

2017−2018日本カー・オブ・ザ・イヤーは、ボルボXC60が受賞した。輸入車が日本カー・オブ・ザ・イヤーを受賞するのは38年の歴史の中で今回が2回目。そしてボルボは初の受賞となる。 (さらに&he...
ホンダ 日本カー・オブ・ザ・イヤーで「N-BOX」が「スモールモビリティ部門賞」受賞

ホンダ 日本カー・オブ・ザ・イヤーで「N-BOX」が「スモールモビリティ部門賞」受賞

ホンダは2017年12月11日、軽乗用車「N-BOX」が、2017-2018日本カー・オブ・ザ・イヤーで「スモールモビリティ部門賞」を受賞したことを発表した。
ドイツの自動車メーカー、サプライヤーが続々と参戦するフォーミュラE

ドイツの自動車メーカー、サプライヤーが続々と参戦するフォーミュラEって何?

2017年12月2日のつい先ごろ、フォーミュラEのシーズン4が香港で開幕した。電動のフォーミュラカーによる市街地レースは立ち上げからわずか3年で世界的な自動車メーカーやサプライヤーが次々と参戦を始めて...
年に1度のアクシスバザー、大人のガレージショップ「ル・ガラージュ」に注目

年に1度のアクシスバザー、大人のガレージショップ「ル・ガラージュ」に注目

六本木にあるアクシスでは、12月8日(金)・9日(土)の2日間、『アクシスバザー 2017』を開催する。
トヨタ、ロサンゼルスショーに小型SUVコンセプト「FT-AC」を出展

トヨタ、ロサンゼルスショーに小型SUVコンセプト「FT-AC」を出展

トヨタは、ロサンゼルスオートショーにおいて、小型SUVのコンセプトカー「Future Toyota Adventure Concept(FT-AC)」を出展した。
フォルクスワーゲンオーナー対象の「セーフティ&スポーツドライビングレッスン」開催

フォルクスワーゲンオーナー対象の「セーフティ&スポーツドライビングレッスン」開催

フォルクスワーゲン グループ ジャパン は、Tetsuya OTA スポーツドライビングスクール事務局が主催する“セーフティ&スポーツドライビングレッスン”に協力し、フォルクスワーゲンのオーナーを対象...
【WEC2017】第9戦 バーレーン6時間レース Goodbyeポルシェ トヨタが3連勝

【WEC2017】第9戦 バーレーン6時間レース Goodbyeポルシェ トヨタが3連勝

2017年11月16日〜18日、2017年シーズンの最終戦となる第9戦「バーレーン6時間レース」がサヒール・サーキットで開催された。これがポルシェ・ワークスチームの世界耐久選手権・最終レースとなる歴史...
フォルクスワーゲン 新型アルテオン デビューキャラバンを開始

フォルクスワーゲン 新型アルテオン デビューキャラバンを開始

フォルクスワーゲン グループ ジャパンは2017年10 月17 日に発売したフォルクスワーゲンのフラッグシップモデルである新型「Arteon(アルテオン)」のデビューキャラバンを実施する。 (さらに&...
日産グローバル本社ギャラリーで「冬休みファミリーイベント」を開催

日産グローバル本社ギャラリーで「冬休みファミリーイベント」を開催

日産自動車は2017年11月25日から1月8日までの期間、日産グローバル本社ギャラリーにて「冬休みファミリーイベント」を開催する。
ホンダレーシング・サンクスデー2017 ツインリンクもてぎで12月3日に開催

ホンダレーシング・サンクスデー2017 ツインリンクもてぎで12月3日に開催

ホンダは年末恒例となっているホンダレーシングのファン感謝イベント「Honda Racing THANKS DAY 2017」をツインリンクもてぎで、2017年12月3日(日)に開催する。そのイベントに...

レクサス、「RX」の3列シートのロングバージョンをLAオートショーで出展

LEXUSは、米国・ロサンゼルスで11月27日(月)〜12月10日(日)に開催される2017年ロサンゼルスオートショーにおいて、RXの3列シートのロングバージョンを出展する。 (さらに…...
「シブヤ スポーツカーフェス2017」代々木公園けやき並木で11月24日〜25日に開催

「シブヤ スポーツカーフェス2017」代々木公園けやき並木で11月24日〜25日に開催

渋谷公園通商店街振興組合は、2017年11月24日(金)〜25日(土)の2日間、代々木公園けやき並木でスポーツカーカルチャーを体感できる野外イベント「SHIBUYA SPORTS CAR FES(シブ...
自動車技術会
ページのトップに戻る