レース・イベント

今話題の、また注目のレース、イベントを中心に掲載しています。国内ではあまり人気がなくても技術的に注目する価値がある、あるいは、イベントコンセプトの価値が高いなど、編集部がセレクトしたレース・イベント情報がここにあります。

【WEC2012】WEC第5戦サンパウロ6時間レースでトヨタTS030 ハイブリッドが初勝利

2012年9月15日、世界耐久選手権(WEC)第5戦、サンパウロ6時間レースで、トヨタTS030がアウディR18 e-tronクワトロ、R18 ultraを抑えてついに記念すべき初優勝を飾った。 (さ...

【富士スピードウェイ】「ドリフト マッスル2012」の第6戦大会が富士のショートコースで初開催!

富士スピードウェイでは来る2012年9月15日と16日の週末に、ドリフトファンの競技である「ドリフト マッスル2012」のシリーズ第6戦を富士大会として、同所のショートコースで初めて開催する。今シーズ...
Porsche Cafe Aoyamaのイメージ画像

【ポルシェ】「Porsche Cafe Aoyama」が10月5日から期間限定オープン ニューカイエンGTSを展示

ポルシェ ジャパンは2012年3月と6月に期間限定でオープンして好評だった、ポルシェの情報発信基地「Porsche Cafe Aoyama」を、オープンさせることを決定した。 (さらに…...

【GM】「シボレー ソニック」の購入者全員に1年分のガソリンプレゼントを含む充実サービスを提供

ゼネラルモーターズ・ジャパン(以下GMジャパン)は2012年8月29日、ワイルド・コンパクト「シボレー ソニック」の購入者全員に、これまでにない充実したアフターサービスのパッケージに加え、1年分のガソ...

【富士スピードウェイ】ランサーエボリューション/インプレッサWRX STI オーナー限定のレッスンを開催

富士スピードウェイでは草の根モータースポーツ応援プログラムの一環として、2012年10月5日(金)に、三菱のランサーエボリューションとスバルのインプレッサWRX STIのオーナーを対象にした、ツーメイ...

【パイクスピーク】EVクラスは大波乱 奴田原/トヨタと増岡/三菱 i-MiEV エボのガチンコ対決

米国コロラド州で7月に発生した大森林火災の影響で、例年より約1ヶ月遅れの2012年8月7日から12日にかけて「パイクスピーク・インターナショナル・ヒルクライム(以下パイクスピーク)2012」が開催され...
上智大学 SR11 画像

【自動車技術会】学生によるフォーミュラマシンの製作・性能の国際競技会、第10回 全日本学生フォーミュラ大会開催

雑誌に載らない話vol52 自動車技術会は2012年9月3日〜7日に静岡県・小笠総合運動公園で開催される「第10回 全日本学生フォーミュラ大会」の開催概要を8月6日に発表した。 (さらに&hellip...
MINI CONNECTION 2012関連画像

【MINI】オーナー向けイベント「MINI CONNECTION 2012」を袖ヶ浦フォレストレースウェイで開催

ビー・エム・ダブリュー は同社が扱うプレミアムコンパクトカー「MINI」のオーナー向けサーキットイベント「MINI CONNECTION (ミニ・コネクション)2012」を、10月20日(土)に開催す...

【フェラーリ】“Genuine” アクセサリー・フェアを期間限定で開催。さらなるパフォーマンス向上を

フェラーリ・ジャパンは国内の正規ネットワーク全店において、8月17日から11月17日までの期間限定で「フェラーリ“GENUINE”アクセサリー・フェア」を開催する。

【筑波のりもの共和国2012】レポート 日本のグッドウッドを目指す第一回のりもの共和国開催

●開催内容 8月4日(土)コース1000でキャンプ:50名参加 8月5日(日)筑波サーキット全施設を舞台に2輪&4輪イベント、ステージショー等を開催:約3000名参集   ●イベント...
ワンメイクレッスンの画像

【富士スピードウェイ】「レクサスIS F」オーナーよ、サーキットで腕を磨け

富士スピードウェイでは草の根モータースポーツ応援プログラムの一環として、来る2012年9月19日(水)に「レクサスIS F」のオーナーを対象とした ワンメイクのドライビングレッスンを開催する。 (さら...

【アウディ】期間限定のアウディA1ショップ テラス東京がオープン

2012年8月2から10月31の期間限定で、東京・表参道にアウディA1特別展示ショールームがオープンした。
WTCC用 HR412E型エンジン 画像

【ホンダ】2012年WTCCシビックのテスト走行開始 専用開発エンジンも初公開

FIA世界ツーリングカー選手権(WTCC)に参戦を計画しているホンダ・シビックWTCCがサーキットでのテスト走行を開始した。
トヨタTS030の画像

【WEC2012】WEC第7戦の一般前売観戦券とスペシャルチケットの販売開始

富士スピードウェイでは、2012年10月12日(金)から14日(日)にかけて開催する2012 FIA World Endurance Championship(FIA世界耐久選手権=WEC)の第7戦「...
鈴鹿サーキット50周年アニバーサリーデーの画像

【鈴鹿サーキット】開業50周年を記念して、懐かしいマシンやドライバーが鈴鹿に大集合!

1962年の開業以来、今年で50周年を迎えるのを記念して「鈴鹿サーキット50周年アニバーサリーデー」が、2012年9月1日と2日の2日間にわたって開催される。
ランボルギーニ・カウンタックLP500Sの画像

【広島市交通科学館】超希少ランボルギーニ・カウンタックが集結!

広島市安佐南区にある広島市交通科学館では、夏休み期間に恒例となった企画展を2012年7月21日から9月2日まで開催する。今年のテーマは「スーパーカー展 第3弾! カウンタック展」。日本におけるスーパー...

【ホンダ】世界ツーリングカー選手権に参戦。10月の鈴鹿から出場

2012年7月18日、ホンダは、FIA(国際自動車連盟)世界ツーリングカー選手権(WTCC)に参戦する「Honda Racing Team JAS」のドライバーを発表し、今季の日本ラウンドから参戦を開...

【ホンダ】スーパーGT参戦のCR-Zに強力な武器。ダカール・ラリーにもワークス参戦

GT300マシン 無限CR-Z GT 2012年7月4日、ホンダはスーパーGTシリーズのGT300クラスに出場するチーム無限(運営はM-TEC)の無限CR-Z GTのために、ホンダが開発した2.8L・...
新型ASIMOの画像

【ホンダ】バージョンアップされたアシモに会える!

ホンダは2012年7月14日から28日まで、本社1階にあるウエルカムプラザ青山で「Honda Robotics展」を開催する。この「Honda Robotics」とは、ASIMO(アシモ)に代表される...

【2012ニュル】スバルWRX-STIが達成した2連覇の軌跡

  2012年6月17日、自宅の近くでオートバイに乗っていたマルセル・エンゲルス選手が事故により帰らぬ人となった。その葬儀にはSTIの唐松洋之社長と辰己英治監督が参列した。WRX-STIのニ...
ページのトップに戻る