レース・イベント

今話題の、また注目のレース、イベントを中心に掲載しています。国内ではあまり人気がなくても技術的に注目する価値がある、あるいは、イベントコンセプトの価値が高いなど、編集部がセレクトしたレース・イベント情報がここにあります。

SUPER GT シリーズ2025 開幕 プロモーターGTAから今季のフォーマットやスプリントなど新アイディア発表

2025年シーズンのSUPER GTが4月12日(土)、13日(日)に岡山県美作市の岡山国際サーキットで開幕を迎えたが、それに先立ち、今季のSUPERGTについてプロモーターのGTAからさまざまな発表...

【SUPER GT2025】富士スピードウェイ公式テスト SUBARU BRZ GT300 マシンバランスを崩し消化不良気味

2025年3月29日(土)、30日(日)に静岡県小山町の富士スピードウェイでスーパーGTの開幕前最後の公式テストが行なわれた。 テストは4回のセッションがあり、初日の午前セッション1は2時間、午後から...

ファルケン ドイツNLS4時間レースの4クラスで優勝を飾る

住友ゴム・グループのファルケンタイヤ・ヨーロッパは、3月22日にドイツで開催された「ニュルブルクリンク耐久シリーズ」の開幕戦、4時間耐久レースの最高峰クラスであるSP9 PROに参戦し、「Porsch...

【SUPER GT2025】岡山国際サーキット公式テスト SUBARU BRZ GT300 悪条件で解った課題

2025年3月15日(土)、16日(日)に岡山国際サーキットでスーパーGT2025公式テストが行なわれた。SUBARU BRZ GT300はこれに先立ち2日間、岡山国際サーキットで走行テストをしており...

トーヨー ニュルブルクリンクレース向け「ニュルスペック」タイヤで参戦

トーヨータイヤは2025年3月17日、ドイツ・ニュルブルクリンクで3月21日から開催される年間耐久シリーズ戦「ニュルブルクリンク耐久シリーズ(NLS)」と、6月19日から22日にかけて開催される「ニュ...

3/15(土)THE MOTOR WEEKLY 放送予告!

FMヨコハマ『THE MOTOR WEEKLY』3月15日(土)(20時-20時30分)の放送では、キャデラックのラグジュアリーSUV「LYRIQ=リリック」をご紹介!さらに、来月(4月12、13日)...

【SUPER GT2025】SUBARU BRZ GT300 シェイクダウン 新型へのリニューアル詳細解説

Super GT2025 GT300クラスに参戦するSUBARU BRZ GT300のシェイクダウンテストが2月26日富士スピードウェイで行なわれた。今季のマシンはフル・リニューアルを行なっており、新...

【ABB FIA フォーミュラEシーズン11】第4戦 ジェッダ・サウジアラビア ローランドの2勝目と脅威の新人バーナードの大活躍

ABB FIAフォーミュラEシーズン11の第4戦は前日の第3戦に続いてのダブルヘッダーで、サウジアラビアのジェッダで2月15日に開催された。 前日の第3戦ではピットで急速充電を行なうピットブーストが、...

アドバン ニュル24時間レースでHRTとパートナー契約をし、フォードマスタングGT3で総合優勝を狙う

横浜ゴムは2025年2月13日、ニュルブルクリンク24時間レースでの勝利を目指し、ドイツのレーシングチーム「Haupt Racing Team(ハウプト・レーシング・チーム:HRT)」とパートナーシッ...

【ABB FIA フォーミュラEシーズン11】第3戦サウジアラビア・ジェッダ 史上初 ピットで急速充電するレースはDSペンスキーのギュンターが勝利

ABB FIA フォーミュラEシーズン11第3戦は、サウジアラビアのJeddahジェッダで行なわれた。フォーミュラEは2018年からサウジアラビア・デルイーヤで開幕戦を迎えていたが、シーズン11ではブ...

ミシュラン 2025年シーズンのモータースポーツ活動を発表

日本ミシュランは2025年2月10日、2025年シーズンのモータースポーツ活動について発表した。 スーパーGT GT300クラスGT300クラスの、#20シェイドレーシングGR86 GTと#30 ap...

日産と日産モータースポーツ& カスタマイズが2025年のモータースポーツ活動計画を発表

日産と日産モータースポーツ& カスタマイズが2025年のモータースポーツ活動概要を発表 日産自動車と日産モータースポーツ& カスタマイズは2025年2月4日、2025年のモータースポー...

【ABB FIA フォーミュラEシーズン11】ついにピットで充電する「Pit Boost」を次戦のサウジアラビアで導入決定!

ABB FIA フォーミュラEシーズン11で、ついにピットでの充電システムを次戦のサウジアラビア2025年2月14~15日から導入されることになった。シーズン当初から導入という情報もあったが、やや遅れ...

【SUPER GT2025】 NMC参戦体制を発表 4台のニッサンZ NISMO GT500でチャンピオン奪還を目指す

日産自動車と日産モータースポーツ&カスタマイズ(NMC)は2025年1月17日、2025年のスーパーGT・GT500クラスに参戦するチーム体制を発表した。 日産/NMCは、スーパーGTのGT5...

【ABB FIA フォーミュラEシーズン11】第2戦 メキシコ・メキシコシティ NISSAN ローランドが優勝

ABB FIAフォーミュラEシーズン11の第2戦メキシコ・メキシコシティで開催されNISSANのオリバー・ローランドが今季初優勝、通算4勝目を挙げた。 NISSANオリバー・ローランドが今季初優勝 メ...

【TAS2025】SUBARU/STI 2025シーズンのモータースポーツ参戦体制発表 SUPER GT GT300 のBRZはフルモデルチェンジ

スバルテクニカインターナショナル(STI)は2025年1月10日、東京オートサロン2025の会場で、2025年のモータースポーツ活動について発表した。 スーパーGT GT300 2025年シーズンも引...

エンジニア向け【CES2025】ヴァレオとアマゾンはSDV向けソフトウェア開発・検証を加速する包括的なソリューションを提供エンジニア向け

グローバル・サプライヤーのヴァレオは2025年1月6日、CES2025でアマゾン・ウェブ・サービス(AWS)とコラボレーションし、自動車メーカー向けのソリューションとして「ヴァレオ仮想化ハードウェアラ...

【CES2025】ホンダ 0シリーズ 第2の創業を象徴する2モデルを公開

ホンダは2025年1月8日、ラスベガスで開催されている「CES 2025」で、2026年にグローバル市場へ投入を開始するEV「Honda 0(ゼロ)シリーズ」の「Honda 0 SALOON(サルーン...

【CES2025】ソニー・ホンダのAFEELA1の価格発表 8万9900ドル約1417万円から

ソニー・ホンダモビリティは2025年1月6日、CES 2025の開幕直前に「AFEELA(アフィーラ)」ブランドとして販売する最初のモデル「AFEELA 1」を発表し、アメリカ市場でのオンライン予約受...

【CES2025】トヨタウーブンシティが今秋以降に公式オープン

トヨタは2025年1月7日に開幕した「CES 2025」で、豊田章男会長がプレスカンファレンスを行ない、モビリティのテストコース「Toyota Woven City(ウーブンシティ)」の第1段階の建築...
自動車技術会
ページのトップに戻る