スズキ

{インドでのシェアは絶大 中国 北米を主戦場としていない}
スズキの起源は、1909年に設立された鈴木式織機製作所に始まる。1954年に鈴木自動車工業に改称し、翌年には軽自動車「スズライト」を発売。81年にはGM、いすずと業務提携を締結し、82年にはインド政府とマルチ・ウドヨグ社での自動車生産合弁契約を結ぶなど、積極的に提携や海外進出を図っている。さらに1991年にハンガリーで自動車合弁生産を行なうため、マジャールスズキ社を設立している。インドでのシェアは絶大で、北米、中国を主戦場としない唯一の国内メーカー。

自動ブレーキ搭載 スズキ・ソリオがマイナーチェンジ

スズキは、小型乗用車「ソリオ」シリーズに、レーダーブレーキサポートIIなど先進の安全技術を標準装備して、2014年8月4日から発売した。

【特別仕様車】スズキ スイフト RSにデュアルジェット・エンジンを搭載

2014年6月12日、スズキは、「スイフト」に特別仕様車「STYLE」、「STYLE-DJE」を設定した。また「RS」には「RS-DJE」を追加設定するなど一部仕様変更を行ない、同日から発売した。 (...

【特別仕様車】スズキ 「スペーシア」シリーズに機能装備充実の特別仕様車

2014年6月12日、スズキは、「スペーシア」シリーズに、特別仕様車「スペーシア Xリミテッド」と、特別仕様車「スペーシア カスタム XSリミテッド」を設定し同日から発売した。 (さらに&hellip...

【スズキ】次期型プラットフォーム、軽自動車用ハイブリッドなど新世代の技術を発表

2014年4月16日、スズキは次世代の技術を紹介する「4輪技術説明会」を開催し、本田治副社長・四輪技術本部長、パワートレーン開発責任者の笠井公人氏、車体開発責任者の大西伊知郎氏が出席し、今後のスズキが...

【スズキ】Cセグメントセダン「Concept ALIVIO」を北京ショーで初公開

2014年4月20日、スズキは同日から開催された北京国際モーターショーに、世界初公開となるCセグメントセダンのコンセプトモデル「Concept ALIVIO(コンセプト アリビオ)」と、中国初公開のコ...
由美ハスラー

スズキ・ハスラー@吉田由美の「ホワイトルーフでテッパンキュート!」

吉田由美のピンポイント&チャームポイント VOL9 こんにちは、吉田由美です。今回のコラムでは、人気の軽自動車を取り上げてみましょう。そうです売れに売れている、スズキ・ハスラーです。2013年末に発表...

【ジュネーブモーターショー2014・スズキ】Aセグメントのグローバル車「セレリオ」を出展

2014年2月6日、スズキは3月4日から開幕するジュネーブモーターショーに新型小型車「セレリオ」を出展すると発表した。この「セレリオ」は2月5日から開催されているインド・オートエクスポでワールドプレミ...
スズキ・ハスラー

【言いたい放題】第二回 ”遊びの軽”で時代を先取りするスズキ・ハスラー

繁浩太郎です。連載コラムの第二回目は、スズキ・ハスラーについて取り上げてみましょう。ハスラーに関してはすでにいろいろなところで記事になっているので、興味のある方ならいくつかの記事を読まれたり、いろいろ...
スズキ・ソリオ

【スズキ】「ソリオ」に衝突被害軽減システムをクラス初搭載

2014年2月6日、スズキは「ソリオ」シリーズに、クラス初(コンパクトハイトワゴン。総排気量1.5L以下、全高1550mm以上の2列座席5ドアワゴン)のミリ波レーダー方式による衝突被害軽減システムなど...
スズキ・ランディ

【スズキ】ミニバンの「ランディ」を衝突回避支援システム採用などマイナーチェンジ

スズキは、コンパクトミニバンの「ランディ」の一部仕様を変更して、2013年1月21日から発売した。

【スズキ】新型車ハスラー試乗記 新しいニーズの創出に期待できる意欲作 レポート:髙橋 明

マニアック評価vol243 2013年の東京モーターショーでも、ひときわ注目度の高かったスズキ・ハスラーが2014年1月8日から市販が開始され、「スズキ始まって以来の受注かもしれない」(販売店のコメン...

【スズキ】新型トランスミッション「Auto Gear Shift(オートギヤシフト)」をインドで公開

2014年1月14日、スズキはマニュアルトランスミッションの利点とオートマチックトランスミッションの利点を両立させた新AMT「Auto Gear Shift(オートギヤシフト)」を開発したと発表した。...

【スズキ】新型車ハスラー 軽ワゴンとSUVを融合させた軽自動車・クロスオーバーカー誕生

2013年12月24日、先ごろの東京モーターショーで人気を集めたスズキの新型車「ハスラー」が、早くも発表され、2014年1月8日から発売される。個性的なデザインをしたクロスオーバーコンセプトを持つハス...

【スズキ】ガソリン車No.1燃費のアルト・エコを発表

スズキは、ガソリン車No.1の低燃費35.0km/Lを達成したアルト・エコを2013年12月18日より発売すると発表した。

【スズキ】ソリオマイナーチェンジ クラストップの低燃費を達成 

2013年11月18日、コンパクトハイトワゴンのスズキソリオがマイナーチェンジを行なった。

【スズキ 東モ】新ハイブリッド4WD車など4台のコンセプトモデルが登場

2013年10月29日、スズキは11月20日から開催される第43回東京モーターショー2013の出品概要を発表した。今回の東京モーターショーの出展テーマは、「新しい物語をつくろう。」で、ユーザー層の多様...

【スズキ】軽トラック「キャリイ」を14年振りにモデルチェンジ 三菱、日産にOEM供給

2013年8月29日、スズキは軽トラック「キャリイ」を14年振りにフルモデルチェンジし、9月20日から発売すると発表した。

【スズキ】スペーシア、スペーシア・カスタムにレーダーブレーキサポートを搭載

スズキはスペーシアとスペーシア・カスタム全機種に、「レーダーブレーキサポート装着車」をメーカーオプション設定。2013年9月17日から発売する。

【スズキ】スペーシア・カスタム試乗記 個性を強調する一方で最大級のスペースと使い勝手を両立 レポート:松本晴比古

マニアック評価vol209 2013年6月中旬、スズキは軽自動車のスーパートールワゴン、「スペーシア」の追加車種として「スペーシア・カスタム」を発売した。「スペーシア」は主婦など女性層にターゲットを絞...

【スズキ】スイフト試乗記 省燃費設計でもスイフトらしさがある新グレード レポート:髙橋 明

マニアック評価vol208 2013年7月にマイナーチェンジを受けてクラストップの26.4km/Lという低燃費をマークした、スズキ・スイフトに試乗したのでレポートをお届けしよう。 (さらに&helli...
ページのトップに戻る