BRAND INDEX
日本車情報
輸入車情報
サプライヤー
レース・イベント
SPECIAL CONTENTS
マニアック評価・試乗記
気になる新車
Automobile Study
雑誌に載らない話
特別編集アーカイブ
スタッフ通信
OFFICIAL CHANNEL
Official YouTube
Official Facebook
Official X
Fm yokohama 84.7
About Us
The Motor Weeklyについて
お問い合わせ
広告掲載について
著作権について
個人情報保護方針
SEARCH
HOME
>
日本車情報
>
スバル
>
WRX
WRX
SUBARU NBR Nürburgring Challenge WRX STI 2020 deep infomations
At the end of February 2020, the machine to challenge the Nürburgring 24-hour race at the Subaru WRX...
レース・イベント情報
2020.02.29
スバルNBRニュルブルクリンクチャレンジWRX STI 2020年仕様詳しい情報
2020年2月下旬、スバルWRX STIでニュルブルクリンク24時間レースに挑戦するマシンがベールを脱いだ。これまで当サイトでは開発初期からテストを追いかけてレポートしていきているが、いよいよ本番に向...
レース・イベント情報
2020.02.28
スバル/STI ニュルブルクリンクへの挑戦 2020仕様へWRX STIをモディファイ中
スバル/STIのニュルブルクリンク24時間レースへの挑戦は、前回11月のテスト報告から始まっている。NBRマシンは2019年完全優勝をしたものの、まだまだ改善すべきポイントがあるという。チーム総監督の...
レース・イベント情報
2020.01.21
スバル WRX STI 2020年ニュルに向けて始動開始
2019年11月中旬、富士スピードウェイでニュルマシンが走行した。スバルWRX STIのニュルブルクリンク24時間レース2020挑戦車両だ。チームを率いる辰己英治総監督、沢田監督、ドライバーの井口卓人...
レース・イベント情報
2019.12.11
【余韻】ニュルブルクリンク24時間レースでAWDはドライでも速いことが証明できたby辰己英治
ニュルブルクリンク24時間レース2019 スバル STIの先端技術 決定版 vol.40 スバルWRX STIのニュルブルクリンク24時間レース、完全優勝はまだ余韻が残っている。レースが終わった翌日、...
レース・イベント情報
2019.06.29
【異変】ニュルブルクリンク24時間レースの現場で SUBARU STI
スバル STIの先端技術 決定版 vol.39 ニュルブルクリンク24時間レースに挑戦を続けるSUBARU STIは、2019年もWRX STIをベースにした車両でSP3Tクラスにエントリーしている。...
レース・イベント情報
2019.06.26
住友ゴム ファルケン・タイヤが「ニュルブルクリンク24時間耐久レース2019」参戦
住友ゴムは2019年6月14日、6月20日〜23日にドイツで開催される世界最大級のツーリングカーレース「ニュルブルクリンク24時間耐久レース」にファルケン・タイヤ・チームとして総合優勝を目指し2台体制...
レース・イベント情報
2019.06.15
スバル WRX S4/STI 改良モデルを発表
スバルは2019年5月14日、「WRX S4/STI」改良モデルを6月27日から発売することをに発表した。 [caption id="attachment_182335" align="alignce...
日本車情報
2019.05.14
【NBR STI シェイクダウン】サメ肌塗装のWRX STIが走った!
スバル STIの先端技術 決定版 vol.30 2019年3月10日、STIは「STIモータースポーツDAY」を富士スピードウェイで開催し、詰めかけた多くのファンの前でニュルブルクリンク24時間レース...
雑誌に載らない話
2019.03.19
スバル、2019年モータースポーツ活動を発表 BRZ GT300、ニュルブルクリンク24時間レース参戦を継続
スーパーG T2019 スバルSTI先端技術 決定版 Vol27 スバルとモータースポーツ統括会社であるスバルテクニカインターナショナル(STI)は2019年2月13日、2019年スーパーGT300ク...
レース・イベント情報
2019.02.14
【スバル】STI「S209」がアメリカデビュー デトロイトモーターショー2019
デトロイトモーターショー2019 スバルSTIは2019年1月14日、北米国際自動車ショー(デトロイトモーターショー)でアメリカ市場で初となるSモデル、「S209」を発表した。スバルは中期経営計画でス...
レース・イベント情報
2019.01.17
【インタビュー】2019スバルSTIのレースはスタートした モータースポーツを核に信頼回復を目指す STI平川社長インタビュー
雑誌に載らない話vol277 スバル STIの先端技術 決定版 Vol.26 スバル STIの2019年シーズンモータースポーツ活動計画はまだ発表されていなが、ひと足先にSTI平川社長に今シーズンの活...
雑誌に載らない話
2019.01.10
2019年ニュルブルクリンク24時間レースに向けスバルWRX-STI NBR始動
▼ニュルブルクリンク2019 雑誌に載らない話vol251 スバル STIの先端技術 決定版 Vol.19 2018年のスバル/STIニュルブルクリンクチャレンジはクラス優勝することができた。SP3T...
雑誌に載らない話
2018.09.13
スバル、しなやかで俊敏な走りと充実装備の「WRX S4 STI Sport」新発売
2018年9月3日、スバルは「レヴォーグ」「BRZ」で好評のスポーティな最上級グレード「STI Sport」を「WRX S4」にも設定し、9月21日から発売すると発表した。
気になる新車
2018.09.04
スバル、500台限定の軽量化モデル「WRX STI TYPE RA-R」は即日完売
2018年7月19日、スバルとSUBARU TECNICA INTERNATIONAL(STI)で共同開発したWRX STIの特別仕様車「TYPE RA-R」を500台限定で発売したが、即日完売となっ...
日本車情報
2018.07.20
ニュルブルクリンク2018 クラス優勝したSUBARU WRX-STIマシン解説 隠された技を大公開
雑誌に載らない話vol231 スバル STIの先端技術 決定版 Vol.14 2018年5月12日〜13日に開催されたニュルブルクリンク24時間レースで、スバルWRX-STIがSP3Tクラス優勝したが...
雑誌に載らない話
2018.05.25
スバル「WRX STI/S4」の年次改良「Eタイプ」を6月発売
スバルは「WRX STI/S4」の改良モデルを発表した。6月7日から発売される。今回の改良で「Eタイプ」となり、現行のVA型の最終モデルとなる。
日本車情報
2018.05.01
いってらっしゃい!ニュル24時間レース WRX STI参戦車両空輸す
スバル STIの先端技術 決定版 Vol.10 2018年3月22日、成田国際空港から5月に開催されるニュルブルクリンク24時間レースに出場するマシンが空輸された。
レース・イベント情報
2018.03.22
ニュルブルクリンク24時間レース NBR WRX STI国内最終テスト終了 イケるぞクラス優勝
雑誌に載らない話vol226 スバル STIの先端技術 決定版 Vol.8 さまざまなアイディアを盛り込んで造りこまれたWRX STIマシンもいよいよ大詰め。3月22日にドイツへ空輸されるが、テストも...
雑誌に載らない話
2018.03.20
シェイクダウン翌日のテスト 予定は未定で確定ではないとはよく言ったもんだ
スバル STIの先端技術 決定版 Vol.6 前日の2月22日に、STIが参戦するスーパーGTとニュルブルクリンク24時間レース用のマシンがお披露目された。マシンの製作過程はこの連載企画でもお伝えして...
レース・イベント情報
2018.02.28
<
1
2
3
4
5
6
>
スタッフ通信
【マツダ】CX-30の黒い渋いヤツ「ブラックセレクション」で約500kmを走ってきました
【第636回】7/26(土) THE MOTOR WEEKLY放送予告!
【第635回】7/19(土) THE MOTOR WEEKLY放送予告!
スタッフ通信一覧へ
PICKUP
待ってました!
スバル/STI Motorsport通信
フォーミュラEシーズン11 2025
RANKING TOP 5
【BYD】この先はどうなる!? EVの最先端を走るBYDが持つバッテリー技術とSDV時代の到来
【トヨタ】現行アルファードやハリアーなど21車種でリコール メーターパネルに不具合
【横浜ゴム】新スタッドレスタイヤ「アイスガード8」は最新技術“冬テック”採用
【第635回】7/19(土) THE MOTOR WEEKLY放送予告!
【ニッサン】長距離移動もより快適に キャラバンに追従型クルーズコントロールを採用
SPECIAL CONTENTS
NEW
マニアック評価・試乗記
気になる新車
NEW
Automobile Study
雑誌に載らない話