WRX

スバル/STI ニュルブルクリンクへの挑戦 2020仕様へWRX STIをモディファイ中

スバル/STIのニュルブルクリンク24時間レースへの挑戦は、前回11月のテスト報告から始まっている。NBRマシンは2019年完全優勝をしたものの、まだまだ改善すべきポイントがあるという。チーム総監督の...

スバル WRX STI 2020年ニュルに向けて始動開始

2019年11月中旬、富士スピードウェイでニュルマシンが走行した。スバルWRX STIのニュルブルクリンク24時間レース2020挑戦車両だ。チームを率いる辰己英治総監督、沢田監督、ドライバーの井口卓人...

【余韻】ニュルブルクリンク24時間レースでAWDはドライでも速いことが証明できたby辰己英治

ニュルブルクリンク24時間レース2019 スバル STIの先端技術 決定版 vol.40 スバルWRX STIのニュルブルクリンク24時間レース、完全優勝はまだ余韻が残っている。レースが終わった翌日、...

【異変】ニュルブルクリンク24時間レースの現場で SUBARU STI

スバル STIの先端技術 決定版 vol.39 ニュルブルクリンク24時間レースに挑戦を続けるSUBARU STIは、2019年もWRX STIをベースにした車両でSP3Tクラスにエントリーしている。...

住友ゴム ファルケン・タイヤが「ニュルブルクリンク24時間耐久レース2019」参戦

住友ゴムは2019年6月14日、6月20日〜23日にドイツで開催される世界最大級のツーリングカーレース「ニュルブルクリンク24時間耐久レース」にファルケン・タイヤ・チームとして総合優勝を目指し2台体制...

スバル WRX S4/STI 改良モデルを発表

スバルは2019年5月14日、「WRX S4/STI」改良モデルを6月27日から発売することをに発表した。 「WRX S4/STI」は、卓越した走行性能と4ドアセダンの実用性を兼ね備えたスバルのAWD...

【NBR STI シェイクダウン】サメ肌塗装のWRX STIが走った!

スバル STIの先端技術 決定版 vol.30 2019年3月10日、STIは「STIモータースポーツDAY」を富士スピードウェイで開催し、詰めかけた多くのファンの前でニュルブルクリンク24時間レース...

【スバル】STI「S209」がアメリカデビュー デトロイトモーターショー2019

デトロイトモーターショー2019 スバルSTIは2019年1月14日、北米国際自動車ショー(デトロイトモーターショー)でアメリカ市場で初となるSモデル、「S209」を発表した。スバルは中期経営計画でス...

2019年ニュルブルクリンク24時間レースに向けスバルWRX-STI NBR始動

▼ニュルブルクリンク2019 雑誌に載らない話vol251 スバル STIの先端技術 決定版 Vol.19 2018年のスバル/STIニュルブルクリンクチャレンジはクラス優勝することができた。SP3T...

スバル、しなやかで俊敏な走りと充実装備の「WRX S4 STI Sport」新発売

2018年9月3日、スバルは「レヴォーグ」「BRZ」で好評のスポーティな最上級グレード「STI Sport」を「WRX S4」にも設定し、9月21日から発売すると発表した。

スバル、500台限定の軽量化モデル「WRX STI TYPE RA-R」は即日完売

2018年7月19日、スバルとSUBARU TECNICA INTERNATIONAL(STI)で共同開発したWRX STIの特別仕様車「TYPE RA-R」を500台限定で発売したが、即日完売となっ...

ニュルブルクリンク2018 クラス優勝したSUBARU WRX-STIマシン解説 隠された技を大公開

雑誌に載らない話vol231 スバル STIの先端技術 決定版 Vol.14 2018年5月12日〜13日に開催されたニュルブルクリンク24時間レースで、スバルWRX-STIがSP3Tクラス優勝したが...

スバル「WRX STI/S4」の年次改良「Eタイプ」を6月発売

スバルは「WRX STI/S4」の改良モデルを発表した。6月7日から発売される。今回の改良で「Eタイプ」となり、現行のVA型の最終モデルとなる。

いってらっしゃい!ニュル24時間レース WRX STI参戦車両空輸す

スバル STIの先端技術 決定版 Vol.10 2018年3月22日、成田国際空港から5月に開催されるニュルブルクリンク24時間レースに出場するマシンが空輸された。

ニュルブルクリンク24時間レース NBR WRX STI国内最終テスト終了 イケるぞクラス優勝

雑誌に載らない話vol226 スバル STIの先端技術 決定版 Vol.8 さまざまなアイディアを盛り込んで造りこまれたWRX STIマシンもいよいよ大詰め。3月22日にドイツへ空輸されるが、テストも...
スバル 「VIZIV パフォーマンス STI コンセプト」は次期型「WRX STI」だ!

スバル 「VIZIV パフォーマンス STI コンセプト」は次期型「WRX STI」だ!

2018年1月12日、東京オートサロン2018でスバル/STIのコンセプトカー「VIZIV パフォーマンス STI コンセプト」がベールを脱いだ。このコンセプトカーは2017年の東京モーターショーで初...
2018年スバルSTIモデルの増産とより高性能なコンプリートカー開発か!?

2018年 スバルSTIモデルの増産とより高性能なコンプリートカーを開発

雑誌に載らない話vol216 スバル STIの先端技術 決 定版 Vol.2 エンジニアを育てることで商品性が上がり量販に繋がる【STI平川社長インタビュー 後篇】 前編では平川社長の改革は、エンジニ...
スバル STI のコンプリートカー 700万円オーバーで「S208」を450台限定発売

スバル STI のコンプリートカー 700万円オーバーで「S208」を450台限定発売

2017年10月26日、スバルはモータースポーツ統括会社であるSUBARU TECNICA INTERNATIONAL(STI)と共同開発したコンプリートカー「S208」を450台限定で発売した。商談...
スバル アメリカのIIHS安全評価で「XV」、「WRX」が最高評価「トップセイフティピック(TSP)+」を獲得

スバル アメリカのIIHS安全評価で「XV」、「WRX」が最高評価「トップセイフティピック(TSP)+」を獲得

2017年10月6日、スバルはアメリカ、カナダで販売している2018年型XV(現地名:クロストレック)とWRXが、IIHS(米国道路安全保険協会)が行なう最新の2017年の安全性評価で最高評価の「トッ...
【東京モーターショー2017】スバル 次期型WRX、BRZ STI S208を発表

【東京モーターショー2017】スバル 次期型WRX、BRZ STI S208を発表

2017年9月25日、スバルは第45回東京モーターショー2017出展の内容を発表した。スバルの出展テーマは「New SUBARU Story 〜モノをつくる会社から、笑顔をつくる会社へ〜」で、2017...
ページのトップに戻る