日産

{日産 電気自動車、ハイブリッドで世界をリード}
1999年に日産はルノーと資本提携し、ルノーが日産の株式44%を取得。日産はルノーの株式を15%保有し、日産はルノーの連結子会社となっている。その後、三菱自動車も加わり、現在は3社のアライアンスで世界第2位の販売台数を誇る。また、カルロス・ゴーン氏により、グローバル販売100万台、営業利益率8%を目指し、世界市場の各セグメントの92%をカバーする日産パワー88を発表している。近年はインテリジェントモビリティを掲げ電動化リーダー的位置づけになっている。

日産、カーシェアリングサービス「NISSAN e-シェアモビ」で初のワンウェイ運用開始 福島に富岡ステーションを開設

日産は2019年1月31日、福島県浜通り地域に新たな「NISSAN e-シェアモビ」の拠点、富岡ステーション(福島県双葉郡富岡町)を開設したことを発表した。2018年12月に開設した浪江駅ステーション...

日産、幅広いシーンで使いやすい「NV350キャラバン」「NV200バネット」をフィッシングショー大阪に出展

日産自動車は、2019年2月2日(土)・3日(日)の2日間、インテックス大阪(大阪市住之江区)で開催される「フィッシングショーOSAKA 2019」に「NV350キャラバン」と「NV200バネット」を...

【日産】EVコンセプトカー「Nissan IMs」世界初公開 デトロイトモーターショー2019

デトロイトモーターショー2019 日産自動車は、米国・デトロイトで開催された2019年北米国際自動車ショー(デトロイトモーターショー2019)にて、革新的なパッケージやパワートレイン技術を採用し、将来...

日産「エクストレイル」「ノート」「セレナ」に手作り受注生産のオーテック・プレミアムパーソナライゼーションプログラムを発売

東京オートサロン 日産はオーテックジャパンのプレミアムスポーティブランド「AUTECH」の内装仕様をユーザーの好みに合わせて仕立てる「プレミアムパーソナライゼーションプログラム」を発売すると2019年...

日産「エクストレイル」をベースとしたカスタムカー「AUTECH」新発売

日産自動車の関連会社である株式会社オーテックジャパン(本社:神奈川県茅ヶ崎市)は2019年1月11日、一部仕様向上した「エクストレイル」をベースに、新たなカスタムカー「AUTECH」を設定し、日産の販...

日産「エクストレイル」を仕様向上、衝突防止アシスト機能に前進時歩行者検知機能追加

日産自動車は2019年1月11日、高い走行性能とさまざまな先進機能を備えた本格SUV「エクストレイル」の一部を仕様向上し、2019年1月28日より全国一斉に発売することを発表した。 [caption ...

【日産リーフe+】航続距離570kmに伸ばす大容量バッテリーを搭載

2017年9月6日に現在のリーフ(ZE1型)が発表された時、「電気自動車におけるドライビングの楽しさを求めるお客さまに向けて、バッテリー容量とモーター出力を向上させたハイパフォーマンスモデルの発売を2...

【CES2019】日産、見えないものを可視化 「ニッサン インテリジェント モビリティ」技術を出展

CES2019 日産は2018年12月20日、「ニッサン インテリジェント モビリティ」を体現する最新の商品と先進技術をアメリカ ラスベガスで開催される「CES2019」に出展すると発表した。 (さら...

【東京オートサロン2019】日産、フォーミュラE・カスタマイズ車両など出展

東京オートサロン 日産とオーテックジャパン、ニスモは2018年12月19日、「東京オートサロン2019」(開催期間:2019年1月11日〜1月13 場所:幕張メッセ)に、「ニッサン インテリジェント ...

日産「GT-R」の特別仕様車「大坂なおみ選手 日産ブランドアンバサダー就任記念モデル」予約受付開始

日産自動車は、2019年1月に発表予定の「NISSAN GT-R」の特別仕様車「大坂なおみ選手 日産ブランドアンバサダー就任記念モデル」(限定50台)の予約受付を208年12月20日より開始した。 [...

【将来のクルマづくりへ インテリジェントモビリティ】リーフニスモRC試乗 市販モーター2つ搭載で640Nmの大トルク

マニアック評価vol648 日産は、フォーミュラEの参戦で、俄然、次世代モビリティへの訴求が目立つようになってきたが、日産が掲げる次世代に向けてのキャッチフレーズは「インテリジェント モビリティ」だ。...

コンチネンタルとクルマ・通信・ITS業界の主要会社連携による日本初セルラーV2X共同実証実験成功

コンチネンタルは2018年12月13日、エリクソン、日産自動車、NTTドコモ、OKI、クアルコムの各社が連携した5.8GHz帯を用いた日本初のセルラーV2X通信の実証実験が成功裏に終了したと発表した。...

【将来のクルマづくりへ インテリジェントモビリティ】e.ダムス監督インタビュー:シリーズチャンピオンを目指すnissan e.damsの実像

フォーミュラEシーズン5 2018/19 雑誌に載らない話vol270 いよいよ今週末の2018年12月15日、サウジアラビアのリヤドで開幕する。第5シーズンとなる今季はマシンが大幅に変更され、ジェネ...

日産「ノート」に人気アイテムを標準設定した特別仕様車「C-Gear Limited」追加

日産自動車は、コンパクトカー「ノート」に特別仕様車「ノート C-Gear Limited」を追加し、2018年12月10日より全国一斉に発売を開始した。 [caption id="attachment...

1億2700万円! 日産、世界50台限定「GT-R50 by イタルデザイン」の正式受注開始

日産は2018年12月7日、グローバルで50台限定の「GT-R50 by Italdesign(イタルデザイン)」の正式受注を開始した。GT-R誕生50周年を記念して企画されたこのスペシャルモデルの情...
【有料配信中】 総括座談会 国産メーカーの新世代のクルマづくりを斬る! 1回目

総括座談会 国産メーカーの新世代クルマづくりを斬る! 1/3回

雑誌に載らない話vol267 この記事は2017年5月に配信した有料メルマガを無料公開したものです。 [caption id="attachment_45931" align="aligncenter...

【将来のクルマづくりへ インテリジェントモビリティ】インタビュー:フォーミュラE参戦体制から見る日産の将来のクルマづくり

フォーミュラEシーズン5 2018/19 雑誌に載らない話vol266 2018年11月30日に東京・銀座の日産クロッシングで、日産はフォーミュラEの参戦体制お披露目、そして新型のリーフニスモRC(L...

カルロス・ゴーン失脚 ルノー、日産、三菱の3社アライアンスはどうなる?

2018年11月19日夜、カルロス・ゴーン会長は東京地検特捜部によって逮捕された。また同時にグレッグ・ケリー代表取締役も逮捕されている。逮捕容疑は、ゴーン会長の役員報酬を記載しなかったという「金融商品...

日産が新オンラインサービス「NISSAN@DIRECT」、東海地区4県でトライアル開始

日産自動車は2018年11月26日、自宅にいながらクルマの検討、与信、契約、納車までを可能とする新しいオンラインサービス「NISSAN@DIRECT」のトライアルを東海地区4県(岐阜・静岡・愛知・三重...

世界が震撼 ルノーはゴーンCEOを解任しない!カルロス・ゴーン会長逮捕第2弾

雑誌に載らない話vol265 2018年11月19日、カルロス・ゴーン会長が金融商品取引法違反容疑で逮捕されたことをうけ、11月20日、ルノー・グループはグループの利益およびその事業の継続性を維持する...
ページのトップに戻る