三菱

{アライアンスの強化とともに、EV、SUVに特化}
三菱自動車は1917年に三菱造船神戸造船所でA型乗用車を少量生産したのが起源となる。1970年に自動車部門が独立し、現在の三菱自動車となっている。技術開発では4輪駆動システムを中心にしたAWC、世界に先駆けたガソリン直噴エンジン、AYCなど独自技術を誇っている。2009年に国内初の電気自動車「i-MiEV」を発売。三菱はEVを次世代技術と位置付け、またSUVに特化した商品構成としている。2013年からはルノー・日産・三菱アライアンスとなっている。

【東京モーターショー2017】三菱 「MITSUBISHI e-EVOLUTION CONCEPT」を世界初披露

【東京モーターショー2017】三菱 「MITSUBISHI e-EVOLUTION CONCEPT」を世界初披露

三菱は、2017年10月25日から開催される第45回東京モーターショー2017で、三菱の新しいブランド・メッセージ“Drive your Ambition”を体現するコンセプトカー「MITSUBISH...
【東京モーターショー2017】三菱 「アクティブ ギア」初披露モデル含め全5車種をシリーズ展示

【東京モーターショー2017】三菱 「アクティブ ギア」初披露モデル含め全5車種をシリーズ展示

三菱は、第45回東京モーターショー2017において、オレンジ色を内外装のアクセントカラーとし、アウトドア用品のギア感を表現した「アクティブ ギア」全5車種をシリーズ展示する。 (さらに…...
三菱 「アウトランダーPHEV」を活用した電力系統安定化サービス実証実験開始

三菱 「アウトランダーPHEV」を活用した電力系統安定化サービスの実証実験開始

三菱は、欧州最大の電動車両向け充電サービス事業会社であるオランダのNewMotion社(ニューモーション)、オランダ国営の送電事業者TenneT社(テネット)と共に、ビークル・トゥ・グリッド(V2G)...
三菱 「RVR」を一部改良し特別仕様車「アクティブギア」を設定

三菱 「RVR」を一部改良し特別仕様車「アクティブギア」を設定

三菱は、コンパクトSUV「RVR」に予防安全技術「e-Assist」を追加するなどの一部改良を施し、2017年10月5日から全国の系列販売会社を通じて販売を開始する。加えて、アウトドア用品のギア感(道...
三菱 「eKシリーズ」を一部改良しナビゲーションプレゼント特典付き特別仕様車を発売

三菱 「eKシリーズ」を一部改良しナビゲーションプレゼント特典付き特別仕様車を発売

三菱は、ハイトワゴンタイプの「eKワゴン」及び「eKカスタム」、スーパーハイトワゴンタイプの「eKスペース」を、安全装備の採用グレードを拡大するなどで一部改良。2017年10月6日から全国の系列販売会...
【東京モーターショー】三菱 「MITSUBISHI e-EVOLUTION CONCEPT」でSUV+電動化技術+AI技術の進化を提案

【東京モーターショー】三菱 「MITSUBISHI e-EVOLUTION CONCEPT」でSUV+電動化技術+AI技術の進化を提案

三菱は、2017年10月25日から開催される第45回東京モーターショーで、これからの三菱のクルマづくりの方向性を示唆するコンセプトカー「MITSUBISHI e-EVOLUTION CONCEPT」を...
三菱 新型コンパクトSUV「エクリプス クロス」の欧州仕様車を出荷開始

三菱 新型コンパクトSUV「エクリプス クロス」の欧州仕様車を出荷開始

三菱は2017年10月0日、新型コンパクトSUV「エクリプス クロス」の欧州向け量産車の出荷を開始した。
三菱 インドネシアで次世代クロスオーバーMPV「エクスパンダー」の販売開始

三菱 インドネシアで次世代クロスオーバーMPV「エクスパンダー」の販売開始

三菱は2017日10月3日、インドネシアのブカシ工場で、次世代クロスオーバーMPV「エクスパンダー」のラインオフセレモニーを開催。デリバリーを開始した。
三菱 次世代店舗「電動 DRIVE STATION」5店舗を同時オープン

三菱 次世代店舗「電動 DRIVE STATION」5店舗を同時オープン

三菱は2017年10月7日、次世代店舗「電動DRIVE STATION」を全国で5店舗、同時オープンする。
MITSUBISHI

三菱 2017年8月度の生産・販売・輸出実績を発表

三菱は2017年9月28日、2017年8月度の生産・販売・輸出実績を発表した。

ルノー・日産・三菱の3社連合が世界ナンバーワンに!?

雑誌に載らない話vol202 2017年7月27日、ルノー、日産、三菱の3社連合の2017年上期(1月〜6月)のグローバル販売台数は526万8079台になると発表した。すでに発表済みのフォルクスワーゲ...
【東京モーターショー】三菱 東京モーターショーで「e-エボリューション コンセプト」を世界初披露

【東京モーターショー2017】三菱 東京モーターショーで「e-エボリューション コンセプト」を世界初披露

三菱は、2017年10月25日から開催される第45回東京モーターショー2017で、三菱の新たな成長と発展、これからのクルマづくりの方向性を示唆するコンセプトカー「e-エボリューション コンセプト」を世...
三菱 ロシアで「パジェロスポーツ」の現地生産を再開

三菱 ロシアで「パジェロスポーツ」の現地生産を再開

三菱は2017年9月19日、ロシアのカルーガ州にあるカルーガ工場(モスクワの南西180km)で、主力車種のひとつであるミッドサイズSUV、「パジェロスポーツ」の現地生産を再開することを発表した。再開時...

ルノー・日産・三菱が2022年に年間1400万台の販売を狙う「アライアンス2022」を発表

ルノー、日産自動車、三菱自動車は、2017年9月15日、年間のシナジーを100億ユーロへと倍増させる新6か年計画「アライアンス2022」を発表した。

三菱 2017年7月度の生産・販売・輸出実績を発表

三菱は2017年8月30日、2017年7月度の生産・販売・輸出実績を発表した。
MITSUBISHI

三菱 2017年6月度の生産・販売・輸出実績を発表

三菱は、2017年6月度の生産・販売・輸出実績を発表した。前月に上向きに転じた国内生産は6月も好調が続いている。47,952台は、前年比で130.0%。150%近かった5月ほどではないにしても、大きく...
三菱 「アウトランダー」の特別仕様車「アクティブギア」を発売

三菱 「アウトランダー」の特別仕様車「アクティブギア」を発売

三菱は、ミッドサイズSUV「アウトランダー」に、SUVの楽しさ、頼もしさを強調したデザインとした特別仕様車「アクティブギア」を設定し、2016年7月20日から全国の系列販売会社を通じて販売する。アクテ...
三菱 インドネシア国際オートショーで初披露する小型クロスオーバーMPVの全貌を発表

三菱 インドネシア国際オートショーで初披露する小型クロスオーバーMPVの全貌を発表

三菱は、2017年8月10日〜20日にインドネシアで開催される、第25回インドネシア国際オートショーで、次世代クロスオーバーMPVを世界初披露する予定だが、7月24日にその写真と主要スペックが発表され...
NISSAN_MITSUBISHI

日産自動車と三菱自動車、タイで販売金融サービスを共同提供

日産自動車のタイの販売金融子会社である日産リーシング(タイランド)と、三菱自動車のタイ現地法人ミツビシ・モーターズ・タイランドは、2017年7月25日、タイで三菱自動車を購入するユーザー向けに販売金融...
三菱 インドネシア国際オートショーで小型クロスオーバーMPVを世界初披露

三菱 インドネシア国際オートショーで小型クロスオーバーMPVを世界初披露

三菱は、2017年8月10日〜20日にインドネシアで開催される、第25回インドネシア国際オートショーにおいて、MPVの優れた居住性・多用途性と、SUVの力強さを融合させた「小型クロスオーバーMPV」を...
ページのトップに戻る