BRAND INDEX
日本車情報
輸入車情報
サプライヤー
レース・イベント
SPECIAL CONTENTS
マニアック評価・試乗記
気になる新車
Automobile Study
雑誌に載らない話
特別編集アーカイブ
スタッフ通信
OFFICIAL CHANNEL
Official YouTube
Official Facebook
Official Twitter
Fm yokohama 84.7
About Us
The Motor Weeklyについて
お問い合わせ
広告掲載について
著作権について
個人情報保護方針
SEARCH
HOME
>
日本車情報
>
三菱
>
ミラージュ
ミラージュ
三菱「ミラージュ」一部改良で夏場の快適性アップ
三菱自動車は2022年6月9日、コンパクト・ハッチバック「ミラージュ」の機能装備を充実させるなど一部改良して発売を開始した。 主な改良内容は、フロントドアガラスを従来の99%UV(紫外線)カットガラス...
日本車情報
2022.06.10
三菱 タイで「エクスパンダー」「トライトン ラリーアート」「ミラージュ ラリーアート」の3車種を発表
三菱自動車は2022年3月18日、SUVらしさと環境性能を強化した新型クロスオーバーMPV「エクスパンダー」、ラリーアート特別仕様車の1トン・ピックアップトラック「トライトン ラリーアート」(ダブルキ...
日本車情報
2022.03.20
三菱「ミラージュ ブラック・エディション」特別仕様車を発売
三菱は2021年4月15日、コンパクトカー「ミラージュ」にブラックをアクセントカラーとしたスポーティなエクステリアの特別仕様車「ミラージュ ブラック・エディション」を発売しました。 ミラージュは1.2...
日本車情報
2021.04.16
三菱 ミラージュの顔をダイナミックシールドにしたらカッコ良くなった
三菱自動車は、コンパクトカー『ミラージュ』のフロント・リヤデザインを一新するとともに、 予防安全装備の強化などの大幅改良を施し、4月16日(木)から発売すると2020年4月16日発表しました。メーカー...
日本車情報
2020.04.16
三菱 マイナーチェンジした「ミラージュ」発表
三菱自動車は2019年11月18日、マイナーチェンジした「ミラージュ」を発表した。グローバル・コンパクトカーのハッチバック「ミラージュ」、セダン「アトラージュ」のデザインを一新した。最初に生産国のタイ...
日本車情報
2019.11.20
三菱 コンパクトカー・ハッチバック「ミラージュ」&セダン「アトラージュ」のデザイン一新
三菱自動車は2019年11月7日、グローバル・コンパクトカーのハッチバック「ミラージュ」、セダン「アトラージュ」のデザインを一新し、11月18日からタイで販売を開始すると発表した。両車ともシャープでダ...
日本車情報
2019.11.08
三菱 ミラージュを改良
三菱は2019年6月27日、コンパクトカー「ミラージュ」の一部改良を行ない、販売を開始した。三菱のグローバル戦略モデルであり、6代目の現行「ミラージュ」は2016年以来の改良となる。 今回の改良は、リ...
日本車情報
2019.06.29
三菱「ミラージュ」「エクリプス クロス」「アウトランダー」にブラックエディション特別仕様車登場
三菱自動車は2018年12月13日から「ミラージュ」「エクリプス クロス」「アウトランダー」に特別試乗車『ブラックエディション』を設定し販売を始めた。 ミラージュ BLACK Edition [cap...
日本車情報
2018.12.13
三菱 2017年3月度と2016年度の生産・販売・輸出実績を発表
三菱は、2017年3月度および2016年度の生産・販売・輸出実績を発表した。それによると、ほぼすべての面で前年を下回る厳しい結果となっているが、3月単月の実績は前年に近い数字を記録。これは回復傾向と読...
日本車情報
2017.04.29
三菱 2017年2月度の生産・販売・輸出実績を発表
三菱は、2017年2月度の生産・販売・輸出実績を発表した。それによると、すべての面で前年比を下回る厳しい結果となった。その一方、1月度の実績よりも伸びている面があることはひと筋の光となるだろうか。 (...
日本車情報
2017.04.02
三菱 2017年1月度の生産・販売・輸出実績を発表
三菱は、2017年1月度の生産・販売・輸出実績を発表した。それによると、相変わらず市場の厳しさを顕著に表す結果となった。
日本車情報
2017.02.28
三菱 2016年12月度と2016年暦年の生産・販売・輸出実績を発表
三菱は、2016年12月度および2016年暦年の生産・販売・輸出実績を発表した。それによると、市場の厳しさは相変わらずだが、前年実績に近いところまで回復している。
日本車情報
2017.02.01
三菱 2016年11月度の生産・販売・輸出実績を発表
三菱は、2016年11月度の生産・販売・輸出実績を発表した。それによると、国内販売がプラスに転じるなど、回復の兆しを見せている。
日本車情報
2016.12.28
三菱 2016年10月度の生産・販売・輸出実績を発表
三菱は、2016年10月度の生産・販売・輸出実績を発表した。いずれも市場では厳しい状況が続いているが、回復の兆しが見えてきたのかもしれない。
日本車情報
2016.11.28
三菱 2016年9月度および2016年上期の生産・販売・輸出実績を発表
三菱は、2016年9月単月と2016年度上期(4月から9月)の生産・販売・輸出実績を発表した。それによると、いずれも続き厳しい市況が浮き彫りとなった。その一方、かすかな光明も見えている。 (さらに&h...
日本車情報
2016.10.28
三菱 2016年8月度の実績は前月同様、厳しい結果を突きつけられる
三菱は、2016年8月度の生産・販売・輸出実績を発表した。それによると、前月に引き続き厳しい市況が浮き彫りとなった。
日本車情報
2016.09.29
三菱 2016年7月度の実績は厳しい結果に
三菱は、2016年7月度の生産・販売・輸出実績を発表した。それによると、燃費試験不正問題の影響が市場に大きく影響している結果となった。
日本車情報
2016.09.02
三菱 燃費不正問題で新燃費値を申請するとともに賠償金を決定
三菱は、現在生産・販売をしている車両のなかで排出ガス・燃費試験の不正が行なわれていた9車種のうち、7車種9種別について、新燃費値を国土交通省へ申請したことを明らかにした。 まず、排出ガス・燃費試験で不...
日本車情報
2016.09.02
ミツビシ ミラージュ改良モデル試乗記 評価見直し必至!内外装、走りの質感が増し一段とコストパ向上
マニアック評価vol415 [caption id="attachment_19301" align="aligncenter" width="600"] ミラージュ G (ボディ色:ワインレッドパー...
マニアック評価・試乗記
2016.03.02
三菱 ミラージュをビッグマイナーチェンジして安全性と燃費性能を向上
三菱は、コンパクトカーの「ミラージュ」をマイナーチェンジし、2016年1月14日から全国の系列販売会社を通じて販売を開始する。 今回のマイナーチェンジでは、デザイン面だけでなく環境性能や安全性能など、...
日本車情報
2015.12.17
1
2
>
RECOMMENDED ARTICLE
スタッフ通信
【スタッフ通信】県境の老舗茶店へドライブ。ハンパない絶景と力餅が待っていた
【放送予告】第539回 9月16日放送
【スタッフ通信】人気の国産ハッチバック3台を乗りくらべてみた!
スタッフ通信一覧へ
PICKUP
NEW
待ってました!
スバル/STI Motorsport通信
フォーミュラEシーズン10 2024
RANKING TOP 5
【スタッフ通信】人気の国産ハッチバック3台を乗りくらべてみた!
マツダ MX-30「 e-SKYACTIV R-EV」初公開 ロータリーエンジンで発電するPHEV
【IAA2023】フォルクスワーゲンがEVシフトへの切り札を切る。多くの分野で標準化とメガスケール化しハード&ソフトウェアで世界をリードする
スーパーGT 第6戦 SUGO300kmレース SUBARU BRZ GT300 消化不良気味の4位フィニッシュ
マツダ ロータリー復活 新たなソリューションとして「MX-30 Rotary EV」デビュー
SPECIAL CONTENTS
マニアック評価・試乗記
NEW
気になる新車
Automobile Study
雑誌に載らない話