ホンダ

{二輪、四輪を製造しF1への参戦も果たす}
現在のホンダの起源となる本田技術研究所は1946年に本田宗一郎により創立され、スーパーカブなど二輪事業は大きな成長を遂げた。1963年にトラックT360/T500、ホンダS500により4輪車への進出を果たし、1972年に発売したシビックがヒットし、その後はアコード、シティなどラインアップを拡大。海外進出も積極的で1979年にアメリカのオハイオに現地生産工場を開設。またモータースポーツにも積極的でF-1やMOTO GPでも世界チャンピオンを獲得している。

ホンダ 新たなスタイルのレンタカーサービス「EveryGo」を開始

ホンダ 新たなスタイルのレンタカーサービス「EveryGo」を開始

ホンダは、都市部を中心に誰でも気軽にHondaの四輪車を利用できる、新たな会員制のレンタカーサービス「EveryGo(エブリ・ゴー)」を2017年11月9日より東京と横浜にて、12月より大阪にてそれぞ...

ホンダ ステップ ワゴンが国内累計販売150万台を突破

ホンダは2017年11月7日、ミニバン「ステップ ワゴン」の国内累計販売台数が、2017年10月末時点で150万台を超えたことを発表した。
ホンダ「N-BOX」がJNCAP予防安全性能アセスメント最高評価を獲得

ホンダ「N-BOX」がJNCAP予防安全性能アセスメント最高評価を獲得

ホンダは2017年11月1日、軽自動車「N-BOX」が、国土交通省と独立行政法人 自動車事故対策機構(NASVA)による自動車アセスメントである、JNCAPの2017年度「予防安全性能アセスメント」に...
ホンダ ステップワゴン試乗記 ハイブリッド搭載のスパーダはもりもりのパワフルさ

ホンダ ステップワゴン試乗記 ハイブリッド搭載のスパーダはもりもりのパワフルさ

マニアック評価vol552 ホンダの主力車種の一つであり、2015年に5代目となったステップワゴンがマイナーチェンジを受けた。目玉となるのは、SPADAのデザイン変更、2モーターハイブリッドシステム「...
HONDA

ホンダ 世界生産、海外生産、アジア生産、中国生産が上半期として過去最高を記録

ホンダは2017年10月30日、2017年9月度の四輪車の生産・販売・輸出実績を発表した。
ホンダ 「S660」に特別仕様車「コモレビ エディション」を発売

ホンダ 「S660」に特別仕様車「コモレビ エディション」を発売

ホンダは、スポーティーな走行性能と日常での扱いやすさなどで、幅広い層から好評を得ている2シーター・オープンスポーツ「S660」のβタイプに、特別仕様車「#komorebi edition(コモレビ エ...

新しくなってさらに広く!N-BOXはワクワクさせてくれるクルマでした!<レポート:藤本えみり/Emiri Fujimoto>

[caption id="attachment_18298" align="aligncenter" width="600"] 6年ぶりにフルモデルチェンジ、新型N-BOXでテンションUP![/cap...
ホンダ グレイスマイナーチェンジ試乗記 上質感のあるコンパクトセダン・ハイブリッド

ホンダ グレイスマイナーチェンジ試乗記 上質感のあるコンパクトセダン・ハイブリッド

マニアック評価vol547 2017年7月6日にグレイスのマイナーチェンジが行なわれ、改良モデルを発売している。フィットベースの5ナンバーセダンで、高級な乗り心地をセールスポイントにしたコンパクトセダ...
ホンダ 新型「N-BOX」発売後約1ヵ月で52,000台超を受注

ホンダ 新型「N-BOX」発売後約1ヵ月で52,000台超を受注

ホンダは、2017年9月1日に発売した新型軽自動車「N-BOX」の、発売後約1ヵ月での累計受注台数が、10月4日現在で52,000台を超える好調な立ち上がりとなったと発表した。ちなみに販売計画は15,...
ホンダ 国内生産体制を大幅に見直し 狭山完成車工場は2011年度に閉鎖

ホンダ 国内生産体制を大幅に見直し 狭山完成車工場は2021年度に閉鎖

雑誌に載らない話vol203 2017年10月4日、ホンダは八郷隆弘社長が出席する緊急記者会見を行ない、国内生産拠点の進化とグローバル生産技術の進化において、日本をマザー工場として行なう構想を発表した...
「Honda Racing THANKS DAY 2017」は12月3日にツインリンクもてぎで開催

「Honda Racing THANKS DAY 2017」は12月3日にツインリンクもてぎで開催

ホンダは2017年12月3日(日)、栃木県のツインリンクもてぎにおいて、モータースポーツファンの方々に向けた感謝イベント「Honda Racing THANKS DAY 2017」を開催する。 (さら...
フォルクスワーゲン ゴルフとゴルフ・ヴァリアントに対応した車検対応カスタマイズパーツ第3弾を追加

フォルクスワーゲン ゴルフとゴルフ・ヴァリアントに対応した車検対応カスタマイズパーツ第3弾を追加

フォルクスワーゲン グループ ジャパンは2017年10月4日、今年1 月から開始した車検対応カスタマイズパーツの取扱いに関して、対応車種を4 モデルに拡大し、10 月より全国のフォルクスワーゲン正規デ...
【東京モーターショー】ホンダ 「スポーツEVコンセプト」や「ニューヴィー」などを展示

【東京モーターショー】ホンダ 「スポーツEVコンセプト」や「ニューヴィー」などを展示

ホンダは、2017年10月25日から東京ビッグサイトで開催される「第45回東京モーターショー2017」に、コンセプトモデルを含む四輪車・二輪車などを出展する。
HONDA

ホンダ 世界生産、海外生産、アジア生産、中国生産が8月として過去最高を記録

ホンダは2017年9月28日、2017年8月度の四輪車の生産・販売・輸出実績を発表した。
ホンダ 「オデッセイ」の改良モデルをホームページで先行公開

ホンダ 「オデッセイ」の改良モデルをホームページで先行公開

ホンダは2017年9月28日、11月にマイナーモデルチェンジを予定している「オデッセイ」に関する情報を、ホンダホームページで先行公開した。
ホンダ ステップワゴンがビッグマイナーチェンジ スパーダにデュアルモーターハイブリッドを新設定

ホンダ ステップワゴンがビッグマイナーチェンジ スパーダにデュアルモーターハイブリッドを新設定

[caption id="attachment_53861" align="aligncenter" width="600"] ステップワゴン スパーダ ハイブリッド[/caption] 2017年9...
ホンダ「CEATEC JAPAN 2017」に「モバイルパワーパック」量産モデルを初公開

ホンダ「CEATEC JAPAN 2017」に「モバイルパワーパック」量産モデルを初公開

ホンダは、クラリティFCXをいち早く市販化したことからも分かるように、基礎技術も含めて水素自動車の開発に積極的なメーカーといえる。また同時に、電気エネルギーの利用方法や利用の場を、自動車に限らず我々の...
ホンダ 第44回国際福祉機器展 H.C.R.2017」出展概要

ホンダ 第44回国際福祉機器展 H.C.R.2017」出展概要

ホンダは、2017年9月27日〜29日に東京ビッグサイトで開催される「第44回 国際福祉機器展 H.C.R.2017」(主催:全国社会福祉協議会、保健福祉広報協会)にて、「Fun for Everyo...
【繁浩太郎の言いたい放題】元ホンダの開発統括が新型N-BOXを試乗&解剖

【繁浩太郎の言いたい放題】元ホンダの開発統括が新型N-BOXを試乗&解剖

新型N-BOXの試乗会に参加し、試乗フィーリングと担当エンジニアに軽自動車のユーザー調査に関する取材もさせてもらいましたので、合わせてレポートします。
ホンダ 「SHUTTLE」を一部改良しホンダ センシングを全タイプに標準装備

ホンダ 「SHUTTLE」を一部改良しホンダ センシングを全タイプに標準装備

ホンダは、クラス最大の優れた使い勝手のラゲッジスペースと、上質なエクステリアデザインなどで好評を得ているコンパクトステーションワゴン「シャトル」をマイナーチェンジ。先進の安全運転支援システム「ホンダ ...
ページのトップに戻る