ダイハツ

{技術的先進性を訴求する企業風土}
ダイハツは日本の自動車メーカーの中で最も古く、1907年にエンジン製造メーカーとして創立された。1951年に現在のダイハツ工業に改称。1967年にトヨタと業務提携を結び、1998年からはトヨタの連結子会社となっている。現在はトヨタ車の受託生産、共同開発、エンジンの受託生産、OEM供給を行なっている。また、軽自動車では、トップの座をスズキと争っている。一方で、1970年代からEVの開発、軽用のハイブリッドシステム開発、1.0L・3気筒エンジンの量産化、小型ディーゼルの開発・量産化を行ない、技術的先進性を訴求する企業風土を持っている。

ダイハツ 「ウェイク」を一部改良し、レジャーに最適な新グレードを追加

ダイハツ工業は2016年5月17日、軽乗用車「ウェイク」を一部改良して発売した。

ダイハツ 平成 28 年熊本地震に対する支援について

ダイハツは、平成28年熊本地震に対する支援を発表し、以下のメッセージを送った。

トヨタ 新型「パッソ」をフルモデルチェンジ 燃費、居住性、走り、低価格をアピール

2016年4月12日、トヨタはパッソのフルモデルチェンジを行ない、3代目新型パッソを発売した。標準モデル「X」グレードと、より上質さを強調した新グレード「MODA(モーダ)」という2つのラインアップを...

ダイハツ 「ブーン」がフルモデルチェンジ 基本性能を向上させ軽自動車に匹敵する価格を実現

2016年4月12日、ダイハツは3代目となる新型ブーンを発表、発売を開始した。ブーンの初代モデルは2004年にストーリアの後継モデルとして登場。トヨタとの共同開発モデルのためダイハツではブーン、トヨタ...

ブリヂストン試乗記 軽自動車の性能をアップさせるレジェーラ、スポーツモデルにマッチするアドレナリンRE003

マニアック評価vol429 ブリヂストンは2016年2月15日から、初の軽自動車用プレミアムタイヤ、レグノGRレジェーラを発売した。また同日、軽自動車用サイズのスポーツタイヤ、ポテンザ・アドレナリンR...

ダイハツ 「コペン」に新たなカラーコーデを提案して楽しさを拡充

ダイハツ工業は軽オープンスポーツカーの「コペン」を一部改良し、2016年4月4日から全国一斉に発売を開始した。今回の改良ではDRESS-FORMATIONによる新たなデザイン提案として、樹脂外板パーツ...

ダイハツ やっぱり本当だった「DNGAプラットフォーム」の存在!

ダイハツ工業は2016年3月16日、4月1日付で行なう組織改正および役員人事の内容を発表した。その概要は2016年8月に予定されているトヨタ自動車による完全子会社化を見据えてのもので、とくにサプライズ...

トヨタ ダイハツの完全子会社化の狙いはなんだ? ニュース深読み

雑誌に載らない話vol132 2016年1月29日、トヨタは連結子会社のダイハツと株式交換を行い、2016年8月までにダイハツの完全子会社化に合意したニュースは既報だが、その狙いを探ってみた。 (さら...

トヨタ ダイハツを完全子会社化して小型車の商品開発を強化

トヨタ自動車とその子会社であるダイハツ工業は2016年1月29日、株式交換によるダイハツの完全子会社化(2016年8月予定)について合意した。今回の合意はトヨタおよびダイハツのさらなる持続的成長に向け...

ダイハツ 上級グレードとなる「コペン セロS」を発売。オートサロン出展情報も公開

ダイハツ工業は2015年12月24日、軽オープンスポーツカー「コペン セロ」の上級グレードとなる「コペン セロS」を発売した。ベース車のコペン セロに対して、操縦安定性とフラットな乗り心地を追求した専...

ダイハツ 軽乗用車「タント」をマイナーチェンジして内外装デザインを刷新

ダイハツ工業は2015年12月14日、主力モデルのひとつである軽乗用車「タント」のマイナーチェンジを行ない、同日から全国一斉に発売した。今回のマイナーチェンジは、新たな顧客層の獲得を目指して内外装を刷...

ダイハツ ハイゼット カーゴの特別仕様車とアトレーワゴンやデッキバンを一部改良

ダイハツは2015年11月30日、軽商用車のハイゼット カーゴにアニバーサリー特別仕様車“55th Anniversaryゴールドエディション”を設定するとともに、ハイゼット カーゴおよび同シリーズの...

ダイハツ 専用サスペンションを装着した「キャスト スポーツ」を発売

ダイハツは2015年10月29日、軽乗用車キャストの3つのバリエーションの中でもスポーティなデザ インや装備を備えた「キャスト スポーツ」を全国一斉に発売した。

ダイハツ ムーヴカスタム/ミライース/ハイゼットトラックに特別仕様車を設定

ダイハツは2015年10月26日、主力車種であるムーヴの誕生20周年、ミラの誕生35周年、 ハイゼットの誕生55周年をそれぞれ記念して、特別仕様車“ゴールドエディション”を設定。同日より発売を開始した...

ダイハツ キャスト試乗記 デザイン、多様な個性で軽自動車の新境地を切り開く

マニアック評価vol378 ダイハツの軽自動車シリーズに新たに「キャスト」が加わった。開発コンセプトは「生活を彩る自分仕様の軽自動車」で、キャストは、アクティバ、スタイル、スポーツ(2015年10月末...

【コラム】”カワイイ”の三段活用ホップ、ステップ、ジャンプ!?~「ダイハツ・キャスト」@吉田由美

吉田由美のピンポイント&チャームポイントVOL46 このところ、なんか軽自動車が元気~っ! そして面白い! 特に2015年は、軽自動車の当たり年な感じがします。個人的に。

ダイハツ アルティスの内外装意匠の質感を向上し、快適装備を追加

ダイハツは2015年10月6日、普通乗用車のアルティスを一部改良し、同日から全国一 斉に発売した。今回の改良ではフロントグリルの色を濃緑から黒に変更。リヤバンパーメッキモールを追加している。またレジス...

ダイハツ 東京モーターショー 軽自動車コンセプトカー4台をワールドプレミア

ダイハツは2015年10月29日から開幕する第44回東京モーターショーに、ワールドプレミアとなる4台の参考出展車と、市販モデル10台、技術展示を出展すると発表した。 東京モーターショーにおけるダイハツ...

ダイハツ コペンのドレスアップパーツセットの販売を開始

ダイハツは2015年10月1日、軽オープンスポーツカーのコペンのDRESSパーツを全国一斉に発売した。今回発売したパーツは、すべての外板をコペンローブからコペンセロへ交換可能なフルセットに加えて、フロ...

ダイハツ 「第42回 国際福祉機器展 H.C.R.2015」に福祉車両を出展

ダイハツ工業は2015年9月17日、来る10月7日(水)から9日(金)まで、東京都江東区の東京ビッグサイト・東ホールで開催されるアジア最大規模の福祉機器の総合展示会「第42回 国際福祉機器展〜H.C....
ページのトップに戻る