BRAND INDEX
日本車情報
輸入車情報
サプライヤー
レース・イベント
SPECIAL CONTENTS
マニアック評価・試乗記
気になる新車
Automobile Study
雑誌に載らない話
特別編集アーカイブ
スタッフ通信
OFFICIAL CHANNEL
Official YouTube
Official Facebook
Official X
Fm yokohama 84.7
About Us
The Motor Weeklyについて
お問い合わせ
広告掲載について
著作権について
個人情報保護方針
SEARCH
HOME
>
輸入車情報
>
テスラ
>
ロードスター
ロードスター
フィアット アバルト124スパイダーはマツダ・ロードスターとどこが違うの?
[caption id="attachment_29623" align="aligncenter" width="600"] アバルト124スパイダーと、アバルトのデザイン責任者、ルーベン・ワインバ...
気になる新車
2016.08.06
マツダ ロードスターワンメイクレース開催を発表、専用車両も販売開始
マツダは8月1日、新型ロードスターのワンメイクレース「GLOBAL MX-5 CUP JAPAN」の開催を発表。同時にレース専用車の受注販売も開始した。
日本車情報
2016.08.02
ロータス より軽量化されたピュアスポーツモデル「エキシージ スポーツ350」が登場
2016年8月1日、エルシーアイは、8月1日から「エキシージ スポーツ350」、「エキシージ スポーツ350 ロードスター」を発売する。
気になる新車
2016.08.01
マツダ オートモビルカウンシル2016の出展内容を発表、ロードスターRF展示あり
マツダは、8月5日(金)~7日(日)に千葉・幕張メッセで開催される「AUTOMOBILE COUNCIL 2016(オートモビル カウンシル)」の出展内容を公表した。同イベントは、日本の自動車文化の創...
レース・イベント情報
2016.07.22
マツダ ロードスター生産100万台記念パッケージ「もみじ饅頭詰合せ」を発売!?
2016年6月24日、マツダは「もみじ饅頭」で知られるにしき堂(広島市)とコラボレーションした商品「マツダ ロードスター生産100万台記念パッケージ もみじ詰合せ」を同日から発売した。 (さらに&he...
日本車情報
2016.06.25
【まとめ】これに乗りたい! 新緑の爽快さを満喫するオープンカー
日本列島、沖縄地方は梅雨入りしていますが、この時期もっとも爽やかな季節でもあります。湿度も低くカラッと晴れた五月晴れは非常に気持ちいいですよね。爽快感を満喫できるオープンカーをまとめてみました。 (さ...
マニアック評価・試乗記
2016.05.21
マツダ ロードスターが累計生産100万台を達成
[caption id="attachment_10262" align="alignnone" width="600"]累計生産100万台を達成したマツダ ロードスター[/caption] マツダは...
日本車情報
2016.04.27
アウディR8がWCOTYのワールドパフォーマンスカーを受賞
マツダの「MX-5(日本名ロードスター)」が受賞したことが話題となっている2016年のワールドカーオブザイヤー(WCOTY)。その部門賞のひとつとなる「ワールドパフォーマンスカー」では、アウディの新型...
日本車情報
2016.03.27
マツダ 新型「マツダ ロードスター」が2016年「ワールド・カー・オブ・ザ・イヤー」「ワールド・カー・デザイン・オブ・ザ・イヤー」をダブル受賞
[caption id="attachment_10262" align="alignnone" width="600"]2016年「ワールド・カー・オブ・ザ・イヤー」「ワールド・カー・デザイン・オブ...
レース・イベント情報
2016.03.27
マツダ リトラクタブルハードトップモデル「MX-5 RF」をニューヨーク国際モーターショーで世界初公開
[caption id="attachment_10262" align="alignnone" width="600"] ニューヨーク国際自動車ショーで世界初公開予定のリトラクタブルハードトップモデ...
気になる新車
2016.03.23
マツダ 「魂動」デザインの造形美を際立たせる特別塗装色「マシーングレー」を「MX-5 RF」に採用
[caption id="attachment_10262" align="alignnone" width="600"] マシーングレーは、魂動デザインを象徴するボディカラー「ソウルレッド」に続いて...
日本車情報
2016.03.23
マツダ 2016年参加型モータースポーツイベント等の協賛計画を発表
[caption id="attachment_10262" align="alignnone" width="600"] Mazda Women in Motorsport Project(2015...
レース・イベント情報
2016.03.09
マツダのこだわり、ドライビングポジションをレクチャー「Be a driver. Experience at Tosu」開催
[caption id="attachment_10262" align="alignnone" width="600"] 3月25日〜27日に、鳥栖プレミアム・アウトレットにて「Be a drive...
レース・イベント情報
2016.03.02
そうなんだ!業界裏表 ロードスター鹿児島試乗会
雑誌に載らない話vol133 [caption id="attachment_18661" align="alignnone" width="600"] 試乗用にズラリと用意されたロードスター。これだ...
雑誌に載らない話
2016.02.18
【マツダ・ロードスター試乗】恒例のマツダ鹿児島試乗会。今年は新型ロードスターを堪能~!(レポート:藤本えみり)
2015-2016日本カー・オブ・ザ・イヤーに輝いた、「マツダ ロードスター」。その新型ロードスターを思いっきり運転できちゃう試乗会に参加してきました。 その場所は鹿児島県・指宿。一昨年(2014年)...
DJ藤本えみりの「有頂天レポート ☆ワクワクさせて?」
2016.02.15
マツダ 「マツダ ロードスター THANKS DAY in JAPAN 3rd」を開催
[caption id="attachment_10262" align="alignnone" width="600"] このイベントはマツダ ロードスターが「2015-2016 日本カー・オブ・ザ...
レース・イベント情報
2016.02.10
マツダ ロードスターRS試乗記 走りの質にこだわり、通な違いが分かるか
マニアック評価vol393 ロードスターに新たな仲間が加わった。「RS」グレードだ。ロードスターには、以前2種類の個性があるというレポートを書いたが、3つ目の個性とでもいうRSがグレードに加わった。<...
マニアック評価・試乗記
2015.12.28
マツダ 新世代商品のグローバル生産台数が300万台を突破
マツダは12月24日、「SKYACTIV技術」とデザインテーマ「魂動(こどう)-Soul of Motion」を採用した新世代商品のグローバル生産台数が、2015年11月末までに約305万台となり、3...
日本車情報
2015.12.25
マツダ ロードスターが「日本カー・オブ・ザ・イヤー」を受賞
[caption id="attachment_10262" align="alignnone" width="600"] 「2015-2016 日本カー・オブ・ザ・イヤー」を受賞したマツダ ロードス...
レース・イベント情報
2015.12.08
マツダ 新型「マツダ ロードスター」が「2015〜2016日本自動車殿堂カーオブザイヤー」を受賞
[caption id="attachment_10262" align="alignnone" width="600"] 2015~2016日本自動車殿堂カーオブザイヤーを受賞した、マツダ ロードス...
日本車情報
2015.11.29
<
1
2
3
4
5
6
>
スタッフ通信
アウトドア仕立てのBEV「インスタークロス」に乗ってきた ルーフラックが標準装備っていいね
【第646回】10/4(土) THE MOTOR WEEKLY放送予告!
[高橋アキラ的WEC]メシ・新車発表・WEC観戦…プジョー一色な週末
スタッフ通信一覧へ
PICKUP
待ってました!
スバル/STI Motorsport通信
フォーミュラEシーズン12 2026
RANKING TOP 5
アウトドア仕立てのBEV「インスタークロス」に乗ってきた ルーフラックが標準装備っていいね
【ヒョンデ】ミニマムなアウトドア系BEV 一充電393km走れるインスター クロス
【日産】自動運転化における日本のリーダーになり得るか ProPILOT(プロパイロット)のいま
【スズキ】「クロスビー」がゴツくてカッコかわいく大幅な進化!ビッグマイナーの効果は大きい!? ハイブリッドで215万円から
【メルセデス・ベンツ】黒ホイールに黒内装 漆黒の夜空を思わせる20台限定「Sクラス」
SPECIAL CONTENTS
マニアック評価・試乗記
NEW
気になる新車
Automobile Study
雑誌に載らない話