BRAND INDEX
日本車情報
輸入車情報
サプライヤー
レース・イベント
SPECIAL CONTENTS
マニアック評価・試乗記
気になる新車
Automobile Study
雑誌に載らない話
特別編集アーカイブ
スタッフ通信
OFFICIAL CHANNEL
Official YouTube
Official Facebook
Official X
Fm yokohama 84.7
About Us
The Motor Weeklyについて
お問い合わせ
広告掲載について
著作権について
個人情報保護方針
SEARCH
HOME
>
2012年
2012年の記事
【ホンダ】搭載車種サイズごとに異なるハイブリッドシステムを開発 小型車用SPORT HYBRID Intelligent Dual Clutch Driveを新開発
2012年11月13日、ホンダは走りと燃費を高次元で両立させる新世代パワートレイン技術「EARTH DREAMS TECHNOLOGY(アース・ドリームス・テクノロジー)」の一つとして、小型車に最適な...
日本車情報
2012.11.13
【BMW】320dディーゼル、アクティブハイブリッド3試乗記 トルクフルで滑らかな320d、3シリーズを凌駕する上質感のアクティブHV3
マニアック評価vol143 BMW3シリーズのラインアップが充実してきた。2012年1月に新型3シリーズF30型は328iで国内デビューし、4月に320iセダンを投入。そして7月にはハイブリッドモデル...
マニアック評価・試乗記
2012.11.12
【富士スピードウェイ】N1規定の「86&BRZレース」が初開催。期待された86同士のバトルは不発
雑誌に載らない話vol58 2012年10月27日、富士スピードウェイで開催された「2012富士チャンピオンズレースシリーズ第5戦」のプログラムのひとつとして、N1規定のワンメイクレース「86&BRZ...
雑誌に載らない話
2012.11.12
日常を非日常に変えてくれる唯一無二の相棒、それがXF
すべてを忘れて運転したい衝動に駆られる。そんなときにコイツは自分と一体になって走ってくれる。そんな貴重な相棒がジャガーXFだ。 都会を流すという極上の時間にぴったりなエクステリアデザイン。ジャガーの伝...
輸入車情報
2012.11.12
【ここだけの話】VOL20 ホンダCR-Zの試乗会後記 スタッフブログ
ホンダのCR-Zがマイナーチェンジをしたので、試乗会に参加してきた。場所は山梨県のリゾナーレ八ヶ岳。ニュー横浜の自宅からはたっぷり3時間はかかる距離で、朝8時からの試乗開始というスケジュール。早起きは...
編集長 髙橋アキラの「取材、ときどき、タカハシ」
2012.11.10
【富士スピードウェイ】 富士スプリントカップ各種イベントの詳細を発表
2012年11月16日(金)〜18日(日)富士スピードウェイでに開催される「JAF グランプリ SUPER GT & Formula NIPPON “富士スプリントカップ2012」の各種イベン...
レース・イベント情報
2012.11.10
【トヨタ・マツダ】トヨタとマツダはメキシコ工場でデミオ・ベース車のOEM生産・供給で合意
2012年11月9日、トヨタとマツダは、マツダのメキシコ新工場で、トヨタの北米向けを中心とした車両を生産することについて合意したと発表した。
日本車情報
2012.11.10
【日産】最大積載量2〜4tクラスのトラックが「アトラス H43」から 「NT450アトラス」に一新された理由
日産自動車は2012年11月8日、最大積載量2〜4tクラスのトラック「アトラスH43」をフルモデルチェンジ。2013年1月8日より「NT450アトラス」として発売すると発表した。この新型車誕生は201...
日本車情報
2012.11.10
【スズキ】MRワゴンに個性的な外観とこだわり内装の特別仕様車を設定
スズキは2012年11月7日、軽乗用車のMRワゴンに特別仕様車「MRワゴン ECO-Xセレクション」と「MRワゴン Xセレクション」を設定し、同日より発売を開始した。
日本車情報
2012.11.09
【フォルシア】三菱化学と自動車インテリア用バイオ樹脂の共同開発契約を締結 植物由来のプラスチック内装を実現
フランスのフォルシア社は2012年11月6日、三菱化学と自動車インテリア部品向けに生産するバイオプラスチックの共同開発の独占的産業パートナーシップ契約を締結したことを発表した。 (さらに&hellip...
サプライヤー情報
2012.11.09
【プジョー】プジョー208試乗記 走りの気持ちよさ、質感の高さ、充実装備でBセグメントの頂点に躍り出た
マニアック評価vol142 2012年11月1日から新型プジョー208の発売が開始された。プジョー208は、従来モデル207の後継モデルで、PSAグループの「PF1プラットフォーム」が採用されている。...
マニアック評価・試乗記
2012.11.08
【スズキ】特別仕様車「スイフト RS」を一部改良。装備充実やデザイン変更でスポーティ度を向上
スズキは2012年11月5日、スイフトの特別仕様車「スイフト RS」の仕様を一部変更して、同日より発売した。
日本車情報
2012.11.07
【ボルボ】販売済みT6ターボエンジンを329psにアップできる「ポールスター・パフォーマンス・パッケージ」を発売
2012年11月5日、ボルボカーズ・ジャパンはT6ターボエンジンを所有するオーナー向けて、T6型エンジン(3.0 L・直列6気筒ターボ)のパフォーマンスを向上させる専用エンジン・プログラム「ポールスタ...
輸入車情報
2012.11.06
【日産】2013年モデルGT-R ニュル参戦のノウハウをフィードバックし細部を熟成させ登場
日産は2012年11月2日、「NISSAN GT-R」の2013年モデルを11月19日より発売すると発表した。今回の年次改良では2012年5月に、開発チーム主体での参戦を果たしたニュルブルクリンク24...
気になる新車
2012.11.05
【ここだけの話】VOL19 スバリスト垂涎の群馬工場見学後記
すみません、スバリストのみなさま。マニア垂涎の工場見学会に行ってきました。 じゃ?ん、中島飛行機の時代から使われている建物。クルマ寄せのひさしの部分が飛行機のコックピットをイメージし、下から見上げると...
編集長 髙橋アキラの「取材、ときどき、タカハシ」
2012.11.04
【ノルトロック】回転振動緩みだけでなく、なじみ緩みも抑制する「Xシリーズ」ワッシャーが新登場
雑誌に載らない話vol57 2012年11月1日、ノルトロック・ジャパンはワッシャーの進化型「Xシリーズ」を発表した。従来からの「ウェッジロッキング機能」は、振動などによるナットの回転緩みを防止するが...
雑誌に載らない話
2012.11.03
【ホンダ】軽自動車クラスを超える性能を追求したNシリーズ第3弾 「N-ONE」デビュー
2012年11月1日、ホンダは軽自動車、Nシリーズの第3弾「N-ONE」を発表し、11月2日から発売を開始した。2ボックス・ハッチバックスタイルのN-ONEは、1967年に発売されたホンダN360をD...
気になる新車
2012.11.03
【ホンダ】CR-Z試乗記 秘密のボタンも加わり、よりスポーティになったCR-Zマイナーチェンジ
マニアック評価vol141 2012年9月28日より発売されているCR-Zは、よりスポーティなドライブが楽しめるハイブリットカーとしてマイナーチェンジを受けている。エクステリア、インテリアの変更のほか...
マニアック評価・試乗記
2012.11.02
【ダイハツ】ブラックインテリアと女性向けアイテムをプラスした「ムーヴ コンテX Limited」を発売
ダイハツは2012年11月1日、軽乗用車「ムーヴ コンテ」に特別仕様車「X Limited」を設定して発売を開始した。 今回の特別仕様車はユーザーに人気の高いブラックインテリアやドアミラーターンランプ...
日本車情報
2012.11.02
【富士スピードウェイ】NISSAN GT-R(R35)だけのワンメイクレッスンを12月5日に開催
静岡県の富士スピードウェイで来る2012年12月5日(木)に、NISSAN GT-R(R35)オーナー向けのドライビングレッスンを開催する。今回のイベントは2007 年12 月5 日にR35GT-を発...
レース・イベント情報
2012.11.02
<
1
2
3
4
5
6
7
8
…
36
>
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
スタッフ通信
【第653回】11/22(土) THE MOTOR WEEKLY放送予告!
【第652回】11/15(土) THE MOTOR WEEKLY放送予告!
【第651回】11/8(土) THE MOTOR WEEKLY放送予告!
スタッフ通信一覧へ
PICKUP
待ってました!
スバル/STI Motorsport通信
NEW
フォーミュラEシーズン12 2026
RANKING TOP 5
【フォーミュラE】2026-2027シーズン投入予定の「GEN4」を発表 815馬力のAWDでタイヤはブリヂストンのワンメイク
TRWが衝突時、胸部への衝撃を緩和するシートベルトを開発
【トヨタ】2026年シーズンのWRC参戦体制を発表 勝田貴元も引き続きGAZOO Racingから参戦
【マセラティ】“最高峰の贅沢”を表現した200台限定のグレカーレ特別仕様車
【オンセミ】高速・高効率・高電圧対応のインバーター用パワー半導体の最新タイプ「縦型GaN」を公開
SPECIAL CONTENTS
マニアック評価・試乗記
気になる新車
Automobile Study
雑誌に載らない話