編集長 髙橋アキラの「取材、ときどき、タカハシ」

AutoProve/オートプルーブ元編集長。FMヨコハマ「ザ・モーターウィークリー」出演中。日本カー・オブ・ザ・イヤー選考委員。
(株)三栄書房の雑誌、OPTION創刊当時の編集記者として携わり、その後写真家但馬治氏を師事し、モータースポーツ・自動車写真を撮影しつつ2002年に編集プロダクションを設立。2010年3月に「いいクルマは何故いいか?」を探求するサイトポリシーを持つAutoProveを先代編集長松本晴比古と共に立ち上げ。サプライヤー情報にも目を向けた本格的カーサイトとしてネットメディアの中でも稀有な存在感を示す。2011年に(株)モータープランニングと合併。

フォーミュラEも戦国時代に突入

【コラム】クルマと過ごす日々vol.43 2019年主役は誰だ?!

クルマと過ごす日々 2019年スタートしました。年始のオートサロンはチューニングカーの祭典でしたが、最近ではメーカーによるモータスポーツ体制の発表もお披露目さるようになりました。一時はカーメーカーによ...

【コラム】クルマと過ごす日々vol.42 これらかの未来に向けて

2018年も終わり、平成最後の年となりましたが、和暦年号が変わるだけでなく、われわれが職場とする自動車業界も徐々に変わりつつあります。 いつの間にかメディアは雑誌からWebへのシフトが増え、かつてのビ...

【コラム】クルマと過ごす日々vol.41 日本車よ頑張ってくれ

今年の日本カー・オブ・ザ・・イヤーは2年連続でボルボが受賞しました。びっくりです。輸入車が栄冠に輝いたのはゴルフ7の受賞が最初で、それ以外はすべて国産車でした。それが2年連続で輸入車なのでいろんな意見...

【コラム】クルマと過ごす日々vol.40 とにかく前を向いて進みましょう

こんにちは。カルロス・ゴーンに関するビッグニュースは、突然過ぎて状況がよくわかりませんでしたが、フランス政府やルノーの状況を見て、日曜日に有料メルマガで「号外」を発行しました。ご興味ある方は、ご登録く...

【コラム】クルマと過ごす日々vol.39 ホントにSUVばっかり

こんにちは。編集長の高橋明です。ここ1カ月を振り返ってみると、試乗したクルマはホントSUVが多いですね。このSUVブームはアメリカのセレブから始まったと言われていますが、まぁ、ポルシェが2002年カイ...

【コラム】クルマと過ごす日々vol.38 やっぱりアメ車、好きだな

GMは一時、「アメ車」ではなく、「アメリカ車」だと言っていた時期がありました。アメ車は多くの日本人に染み込んだでっかくて、ふわふわの乗り心地で、直線番長、燃費悪いというイメージだと思うんですが、さすが...

【コラム】クルマと過ごす日々vol.37 こんなのに乗りました

最近メルセデス・ベンツに乗る機会が多く、ベンツは次世代モデルへのシフト真っ最中という感じです。 新型Cクラス。軽井沢で乗りました。記事はすでに掲載しています。 ※関連記事:【メルセデス・ベンツCクラス...

【コラム】クルマと過ごす日々vol.36 ZFの飛行船内を動画で公開 

前回のブログで飛行船に乗ったということをお伝えしたら、意外と興味を持たれた方が多かったので、iphoneで撮った動画をアップしました。 船内は凄く静かで、上空を流れる風の音が聞こえるほど。操縦席も自由...

【コラム】クルマと過ごす日々vol.35 ドイツ・ハノーバー紀行 飛行船に乗れるなんて!

のっけからビックリな広告。 佐藤琢磨が、というより、スポンサーです。アビームコンサルティング株式会社となってます。いろんな業務があるのでしょうが、クルマのコンサルティング、調査会社という部門は間違いな...

【コラム】クルマと過ごす日々vol.34 EV化を下支えするロータリーエンジンの復活と自工会からのFAX

9月27日のことですが、1枚のFAXが編集部に届きました。差出人は「自動車工業会 会長 豊田章男」となってます。 内容は日米首脳間で協議されていた自動車の関税に関してですが、FAXには「協議中は、米国...

【コラム】クルマと過ごす日々vol.33 輸入車のインパクト大

こんにちは、編集長の高橋明です。「コラム」と書いてありますけど、毎度、個人的な日記になっていますね。 この写真はルノー・スポールの開発の二人です。左がエンジニアのメリメさん、右がテストドライバーのウル...

【コラム】クルマと過ごす日々vol.32 タイヤの勉強、レース、新車試乗の一週間

ミシュランの勉強会がありました。ミシュランというとフランスのタイヤメーカーとレストラン格付けのガイドブックが有名ですよね。われわれは当然タイヤメーカーとして古くから認知していて、40年以上前から「ミシ...

【コラム】ワーカーホリックとBYD vol.31

クルマと過ごす日々 vol.31 一時の試乗会ラッシュがひと段落してきて、少しは机に向かう時間が取れるようになってきましたが、それでも試乗会は続きます。

【コラム】タイ旅日記

クルマと過ごす日々 vol.30 こんにちは、編集長の高橋明です。6月末から7月にかけてスーパーGTの第4戦がタイで開催され、取材にいきました。 

【コラム】なんだ、そういうことか。徐々に回答が出始めている次世代車

クルマと過ごす日々 vol.29 こんには、編集長の高橋明です。 先日、アビームコンサルティングという会社から「勉強会」の案内が届き、出席してきました。テーマは100年に一度の変革期をチャンスと捉える...

【コラム】ドラゴンドライブとスバル「フォレスター」

クルマと過ごす日々 vol.28 ドライバーの顔認識機能が搭載され始めました。ニュアンス・コミュニケーションズという会社が開発している「ドラゴンドライブ」はびっくり仰天な、音声認識と視線検知です。 (...

【コラム】大阪バステクフォーラム 世界のバスからコンニチワ

クルマと過ごす日々 vol.27 普段は乗用車ばかりを記事にして、試乗もしているのですが、今回はバスです。 ここで最初に紹介するのが、中国のバス。メーカーは「ヤーシン」で中型のバスです。エンジンはカミ...

【コラム】クルマは道が造るというが・・・

クルマと過ごす日々 vol.26 ドイツへ取材に行ってきました。

バスの話・続編 政府はバッテリーEV路線バスを導入しないのだろうか

クルマと過ごす日々 vol.25 次世代エネルギーとして燃料電池開発は進められていて、すでに乗用にはトヨタからMIRAI、ホンダからはクラリティが、そして東京都の都バスにFCVが2台導入されています。...

GW突入直前試乗で感じたMBDの違い

クルマと過ごす日々 vol.24 ジャガーE-PACEに乗りました。最も小さいジャガーなので「ベイビージャガー」ということらしいですが、どこをとってもジャガーらしくて、さすがな感じ。 (さらに&hel...
ページのトップに戻る