BRAND INDEX
日本車情報
輸入車情報
サプライヤー
レース・イベント
SPECIAL CONTENTS
マニアック評価・試乗記
気になる新車
Automobile Study
雑誌に載らない話
特別編集アーカイブ
スタッフ通信
OFFICIAL CHANNEL
Official YouTube
Official Facebook
Official X
Fm yokohama 84.7
About Us
The Motor Weeklyについて
お問い合わせ
広告掲載について
著作権について
個人情報保護方針
SEARCH
HOME
>
Auto Prove 編集部の記事
投稿者:
Auto Prove 編集部
【人とくるまのテクノロジー展2024】コンチネンタル・オートモーティブは路上からクラウド、仮想から現実を繋ぐ未来のモビリティビジョンを展示
グローバル・サプライヤーのコンチネンタル・オートモーティブは2024年5月16日、パシフィコ横浜にて開催される「人とくるまのテクノロジー展2024 YOKOHAMA」と、オンライン(Stage1)に出...
レース・イベント情報
2024.05.17
【人とくるまのテクノロジー展2024】ヴァレオはCN社会へ向けた技術、ADAS、コネクテッドなど日本初展示5点を含む最新イノベーションを展示
グローバル・サプライヤーのヴァレオは2024年5月16日、パシフィコ横浜・展示ホールで開催される自動車技術展「人とくるまのテクノロジー展2024 YOKOHAMA」に出展し、カーボンニュートラルの実現...
レース・イベント情報
2024.05.17
日産 エクストレイルの仕様変更と90周年記念車を発売
日産自動車は2024年5月16日、SUVの「エクストレイル」を仕様向上するとともに、90周年記念車「90th Anniversary」を設定し、6月20日から発売すると発表した。 エクストレイル G ...
日本車情報
2024.05.17
【人とくるまのテクノロジー展2024】HORIBAグループは計測設備から設備運用、エンジニアリング・試験サービスなど全方位でサポートするソリューションを展示
グローバル規模の自動車関連の計測機器、開発支援ツール・メーカーのホリバ・グループは2024年5月15日、5月22日(水)から開催される「人とくるまのテクノロジー展2024 YOKOHAMA」 に出展す...
レース・イベント情報
2024.05.16
日産キャラバン 新法規に対応し、インテリジェント・ルームミラーを仕様変更
日産自動車は2024年5月15日、商用ミニバン「キャラバン」を一部仕様向上し、6月上旬から発売すると発表した。 キャラバン バン GRAND プレミアムGX(2WD) ロングボディ 今回の一部仕様向上...
日本車情報
2024.05.16
住友ゴム タイヤと車両の相互振動を伝達関数合成法により高精度な静粛性能が予測可能に
住友ゴムは2024年5月15日、タイヤと車両の相互の振動によって発生するノイズの予測手法を新たに開発したと発表した。 走行中のタイヤを想定したタイヤ転動シミュレーションを活用することで、この手法を開発...
サプライヤー情報
2024.05.16
【人とくるまのテクノロジー展2024】自動車技術会はリアル開催に先駆け、オンライン展示会をオープン
自動車技術会は2024年5月15日、5月22日から開催されるパシフィコ横浜での「人とくるまのテクノロジー展 2024 YOKOHAMA」に先駆け、オンライン展示会をオープンした。 パシフィコ横浜での「...
レース・イベント情報
2024.05.16
【人とくるまのテクノロジー展2024】三菱は5つの分野における技術展示と30年先の環境計画への取り組みを展示
三菱自動車は2024年5月15日、パシフィコ横浜で5月22日(水)から24日(金)まで開催される自動車技術展「人とくるまのテクノロジー展2024 YOKOHAMA」に出展すると発表した。 展示会ブース...
レース・イベント情報
2024.05.16
SUBARU スーパー耐久参戦マシンを公開 水平対向ターボエンジンをチューンしたAWDマシン
SUBARU は、ENEOS スーパー耐久シリーズに参戦予定の新型車両を 5 月 15 日に公開した。 WRX S4をベースに水平対向ターボエンジンをチューンしたAWDで参戦 新型車両は、4 ドアセダ...
日本車情報
2024.05.16
アウディQ2 限定車「Q2 urban chic edition」を発売
アウディ ジャパンは2024年5月14日、プレミアムコンパクトSUVの限定モデル「Q2 urban chic edition(アーバン・シック・エディション)」を250台限定で発売した。 今回発売した...
輸入車情報
2024.05.16
【人とくるまのテクノロジー展2024】ボッシュはSDVを主軸に多岐にわたるソリューションを展示
ボッシュは2024年5月14日、パシフィコ横浜で5月22日(水)から5月24日(金)までの3日間開催される「人とくるまのテクノロジー展 2024 YOKOHAMA」に出展すると発表した。 ボッシュのブ...
レース・イベント情報
2024.05.15
出光興産 合成燃料開発企業HIFに出資し、2035年に50万トン規模のe-メタノール供給を目指す
出光興産は2024年5月13日、南米・北米・豪州などで合成燃料(e-fuel)、合成メタノール(e-メタノール)のプロジェクト開発を行なう HIF Global社(本社:米国テキサス州)へ出資すると発...
サプライヤー情報
2024.05.15
ホンダ EVやPHEV向け自宅充電器設置と電気料金サービスをHonda Carsから提供
ホンダは2024年5月13日、新型軽商用EV「N-VAN e:(エヌバン イー)」の先行予約受付開始に先立って、ビックカメラの充電器設置サービス、ENEOS Powerが手掛ける家庭用電力販売事業「E...
日本車情報
2024.05.15
SUBARU 大崎社長が決算説明会でEVへの移行期とトヨタと共同開発のEVラインアップを公表
スバルは2024年5月13日、決算説明会で大崎篤社長は、2026年に向けてのハイブリッド、EVの開発計画とラインアップを公表した。 スバルは、当面の間はクルマのEV化への移行期と捉え、EV移行初期と位...
日本車情報
2024.05.15
【フォーミュラEシーズン10 】第10戦ドイツ・ベルリン 課題が見えてきた決勝でダ・コスタがポルシェの母国優勝を果たす
ABB FIAフォーミュラEシーズン10の第10戦は、前日の第9戦に続いての連戦で、ドイツ・ベルリンのテンペルホフ空港跡地で開催された。 コースレイアウトは前日と全く同じで、決勝レースは周回数が2周少...
レース・イベント情報
2024.05.13
日産オリジナルグッズ 2024年春夏コレクションを5月16日から発売
日産自動車は2024年5月8日、日産オリジナルグッズの2024年春夏モデルとして、「NISSAN collection」87点、「NISMO collection」98点を追加し、5月16日から発売す...
日本車情報
2024.05.13
マセラティ グランカブリオの受注を開始。ネットゥーノ搭載のトロフェオ
マセラティ ジャパンは2024年5月8日、グラントゥーリズモをベースとした4シーターオープントップの新型「グランカブリオ」の受注を開始した。またこれに合わせ「グランカブリオ」のコンフィギュレーターもマ...
輸入車情報
2024.05.13
JLR ディスカバリーの25MYの受注開始。パワートレインは3.0L直6ディーゼルターボ+MHEV一択に
ジャガー・ランドローバー・ジャパンは2024年5月10日、7人乗りのフルサイズSUV「ディスカバリー」2025年モデルの受注を開始した。 2025年モデルはグレード体系を見直し、3.0L直列6気筒イン...
輸入車情報
2024.05.12
ヒョンデのEVを体験できる拠点をスーパーオートバックスに設置
ヒョンデ・モビリティ・ジャパンは2024年5月10日、新たな体験拠点となる「ヒョンデ・コーナー」」をスーパーオートバックスの7店舗に新設した。 「ヒョンデ・コーナー」では、対象となるスーパーオートバッ...
輸入車情報
2024.05.12
レクサスの最上級ミニバンLMに6座仕様車のバージョンLを追加発売
レクサスは2024年5月9日、最上級ミニバン「LM」の国内仕様のラインアップに、6座仕様車の“version L”を追加発売した。 LMは、2023年にラグジュアリーマーケット向けに、「ラグジュアリー...
日本車情報
2024.05.12
<
1
…
52
53
54
55
56
57
58
59
60
…
670
>
スタッフ通信
【第650回】11/1(土) THE MOTOR WEEKLY放送予告!
【第649回】10/25(土) THE MOTOR WEEKLY放送予告!
【フォルクスワーゲン】ID.BUZZは超距離走れるEVミニバン、しかもとっても海が似合うやつでした
スタッフ通信一覧へ
PICKUP
NEW
待ってました!
スバル/STI Motorsport通信
NEW
フォーミュラEシーズン12 2026
RANKING TOP 5
【JMS2025】MINIがお洒落なポール・スミス・エディションを発表
【ルノー】輸入車NO.1の低燃費「ルーテシア」はBセグのベンチマーク[試乗レポート]
【JMS2025】[マツダ]10年後の走る歓びを具現化するロータリーターボのPHEVコンセプト
【JMS2025】BYDの2026年夏発売予定の軽EVはスーパーハイトワゴン「ラッコ」
【トヨタ】噂の「ランクルFJ」はラダーフレーム!2026年夏頃発売予定
SPECIAL CONTENTS
マニアック評価・試乗記
気になる新車
Automobile Study
雑誌に載らない話