投稿者: Auto Prove 編集部

フォルクスワーゲン 新型e-GolfとGolf GTEを導入

フォルクスワーゲン 新型e-GolfとGolf GTEを導入

フォルクスワーゲン グループ ジャパン は、電気自動車(以下:EV)の新型「e-Golf(イー ゴルフ)」とプラグインハイブリッド車(以下:PHEV)の新型「Golf GTE(ゴルフ ジーティーイー)...
【東京モーターショー2017】日立 自動運転システム、電動システムなど先進技術を紹介

【東京モーターショー2017】日立 自動運転システム、電動システムなど先進技術を紹介

2017年10月18日、日立オートモティブシステムズは、「Moving Forward! 人・クルマ・社会がつながる未来へ」をテーマに、メカトロニス技術を基盤にした、「電動化システム」や「自動運転シス...
【東京モーターショー2017】三菱電機 コンセプトカー「EMIRAI4」、48Vハイブリッド要ISGを出展

【東京モーターショー2017】三菱電機 コンセプトカー「EMIRAI4」、48Vハイブリッド用ISGを出展

2017年10月18日、三菱電機は、スマートモビリティー時代に向けたコンセプトカー「EMIRAI(イーミライ)4」をはじめ、開発中の先進技術と製品を紹介する。
NEDO 世界初 融着も可能なカーボン材だけの自動車用シャシーの製作に成功

NEDO 世界初 融着も可能なカーボン材だけの自動車用シャシーの製作に成功

2017年10月16日、NEDO(国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構)と新構造材料技術研究組合(ISMA)の組合員である名古屋大学ナショナルコンポジットセンター(NCC)は、熱可塑性樹...
【東京モーターショー2017】クラリオン 夜間の視認性を大幅に高める車載用カラーナイトビジョンカメラを開発

【東京モーターショー2017】クラリオン 夜間の視認性を大幅に高める車載用カラーナイトビジョンカメラを開発

2017年10月18日、クラリオンは、夜間運転の安全性向上に貢献する製品として、車載用カラーナイトビジョンカメラを開発したと発表した。このカメラはクラリオン・ブースに参考出品される。 新たに開発された...
【東京モーターショー2017】トヨタ、「未来の愛車」を具現化したコンセプトカー「Concept-愛i」シリーズを東京モーターショーで公開

【東京モーターショー2017】トヨタ、「未来の愛車」を具現化したコンセプトカー「Concept-愛i」シリーズを東京モーターショーで公開

トヨタは、人工知能を搭載することで人を理解し、人とクルマがパートナーの関係となる、モビリティ社会の未来像を具現化したコンセプトカー「TOYOTA Concept-愛i(コンセプト・アイ)」シリーズの概...
【東京モーターショー2017】カルソニックカンセイ 星野一義氏が登場する「モータースポーツデー」を開催

【東京モーターショー2017】カルソニックカンセイ 星野一義氏が登場する「モータースポーツデー」を開催

2017年10月17日、カルソニックカンセイは、2017年10月27日〜11月5日までの会期中、10月29日(日曜日)と11月3日(金曜日・祝日)に、CALSONIC TEAM IMPULの星野一義監...
【東京モーターショー2017】アケボノ 高性能車用に新開発した対向10ポット・ブレーキキャリパーを出展

【東京モーターショー2017】アケボノ 高性能車用に新開発した対向10ポット・ブレーキキャリパーを出展

2017年10月17日、曙ブレーキは、新たに高性能車両用に開発した対向10ポット・ブレーキキャリパーと対向8ポット、対向4ポット・ブレーキキャリパーを出展すると発表した。
F1参戦40周年を記念したルノー・カングーの限定車

F1参戦40周年を記念したルノー・カングーの限定車

ルノー・ジャポンは、ルノーのF1参戦40周年の節目となる今年、ルノーのモータースポーツへのパッションを注ぎ込んだカングーの限定車「ルノー カングー フォーミュラ エディション」を、2017年10月12...
キャデラックXT5クロスオーバーに試乗するとオリジナルサーボボトルがもらえるデビューフェアを開催

キャデラックXT5クロスオーバーに試乗するとオリジナルサーモボトルがもらえるデビューフェアを開催

ゼネラルモーターズ・ジャパンは、キャデラックがラグジュアリーSUV のセグメントに投入した 新型クロスオーバー「キャデラック XT5 CROSSOVER」の国内発売開始に合わせて「キャデラック XT5...
ボルボ 新型XC60を発表

ボルボ 新型XC60を発表

ボルボ・カー・ジャパンは2017年10月16日、フルモデルチェンジした新型「XC60」を発表した。

【東京モーターショー2017】ルノー出展概要 ルノーF1参戦40周年を記念しスポーツモデルのみを展示

ルノー・ジャポンは、第45回東京モーターショー2017に、新型ルノーメガーヌGTを始めとするスポーツモデルと、ルノーF1ショーカーを展示する。
新型マセラティ グラントゥーリズモ/グランカブリオを発表

新型マセラティ グラントゥーリズモ/グランカブリオを発表 チャーター機でイタリアから空輸後、成田国際空港内で発表

マセラティ ジャパンは、新型「マセラティ グラントゥーリズモ/ グランカブリオ」を2017年10月12日より、全国の正規ディーラーにて発売を開始した。
マツダ 防府工場で新型「CX-5」を生産開始

マツダ 防府工場で新型「CX-5」を生産開始

マツダは、グローバルで高まる需要に柔軟かつ迅速に対応するべく、10月17日、防府第2工場(山口県防府市)で新型「マツダ CX-5」の生産を開始した。現在、新型「CX-5」の生産は、国内では宇品工場(広...
ルノー ルーテシア ゼン MT

フレンチスタンダードMTモデル ルノー ルーテシア ゼン MT 発売

ルノー・ジャポンは、軽快なフィーリングが特徴の0.9L 3気筒ターボエンジンに、5速MTを組み合わせたパワートレインが、運転の楽しさを再発見させてくれるルノールーテシア ゼンMTを、10月12日(木)...
GM 自動運転の燃料電池システムを搭載した陸軍用プラットフォームを公開

GM 自動運転の燃料電池システムを搭載した陸軍用プラットフォームを公開

雑誌に載らない話vol204 2017年10月13日、GMは、合衆国陸軍協会(AUSA)が2017年10月9日〜11日に開催した年次総会と展示会で、自動運転技術を組み込んだ水素燃料電池プラットフォーム...
フォルクスワーゲン クーペスタイルのフラッグシップモデル、新型「Arteon」発売

フォルクスワーゲン クーペスタイルのフラッグシップモデル、新型「Arteon」発売

フォルクスワーゲン グループ ジャパンは、日本における新たなフラッグシップモデル、新型「Arteon(アルテオン)」を2017年10月25日(水)より全国のフォルクスワーゲン正規ディーラーにて発売する...
【東京モーターショー】フォルクスワーゲンはジャパンプレミア8台を含む9台を出展

【東京モーターショー2017】フォルクスワーゲンはジャパンプレミア8台を含む9台を出展

フォルクスワーゲン グループ ジャパンは、2017年10 月28 日(土)から東京ビッグサイト(東京・江東区)で一般公開が始まる第45 回東京モーターショー2017 に以下のモデルを出展する。9 台の...

最新のエンジンはパワーを落とさず環境適応しているのが常識 

最新ガソリンエンジンの基礎知識 その2 [caption id="attachment_39773" align="aligncenter" width="600"] 2017年に登場するフォルクスワ...

第23回日本EVフェスティバルを2017年11月3日、筑波サーキット・コース1000で開催

一般社団法人 日本EVクラブでは、今年で23回目を迎えるEVの祭典「日本EVフェスティバル」を2017年11月3日、筑波サーキット・コース1000で開催する。
ページのトップに戻る