投稿者: Auto Prove 編集部

3ヶ月で1万3000台超えを受注! スバル「新型フォレスター」好調スタート

スバルは2018年9月14日、6月20日に発表した新型フォレスターの累計受注台数が、9月13日時点で1万3282台となり好調に推移していることを発表した。これは月間販売計画の約2倍の実績だ。 (さらに...

ヤマハとNVIDIAが協業、無人農業用車両・ラストマイルビークルの人工知能による自動化目指す

ヤマハ発動機は2018年9月13日、研究開発中の製品群のインテリジェント化を目的として、AIコンピューティングを牽引する企業NVIDIA(エヌビディア)と協業すると発表した。 (さらに…...

ブリヂストン、綾瀬はるかさん登場の「ブリザック」新TVCM放送開始

ブリヂストンは2018年9月13日、女優の綾瀬はるかさんを起用した乗用車用スタッドレスタイヤ「BLIZZAK(ブリザック)」のテレビコマーシャルを9月15日から順次放映すると発表した。放映開始に合わせ...

横浜ゴム、高速道路での体験型自動車イベント「ハイウェイ・モーターショー」出展

横浜ゴムは2018年9月14日、9月15日〜17日の3日間、新名神高速道路の宝塚北サービスエリア(兵庫県宝塚市)で開催される、高速道路で唯一の体験型自動車イベント「ハイウェイ・モーターショー Prod...

住友ゴム「ダンロップ 全国タイヤ安全点検」を全国47会場で実施

住友ゴムは、今年で11年目を迎える「ダンロップ 全国タイヤ安全点検」を10月6日に全国47都道府県の47会場で実施し、定期的なタイヤの点検や空気圧の重要性を啓発する。

平成30年北海道胆振東部地震による被害に対する各社の支援について

2018年9月6日に発生した北海道胆振東部地震により、北海道では甚大な被害が発生した。この被害状況に対して、自動車業界からも支援が相次いでいる。

日産「GT-R」&「フェアレディZ」50周年記念年賀状をWEBサービス限定で販売開始

日産自動車は、2019年に誕生から50周年を迎える「GT-R」と「フェアレディZ」の雄姿を納めたコレクション年賀状の申込受付を、2018年9月14日(金)から「郵便局の総合印刷サービス(WEB)」のホ...

トヨタのグローバル企業チャレンジ「Start Your Impossible」において、東京2020に向けアジア各国のアスリートをサポート

トヨタ自動車は2018年9月13日より、グローバル企業チャレンジ「Start Your Impossible」におけるアジアでの具体的な活動を開始することを発表した。

注目を浴びる高齢者の交通事故 世界各国と比べ日本だけが異常なデータとなるのは何故?

雑誌に載らない話vol252 この記事は2017年9月に掲載した有料記事です。一般無料公開しました。 ペダルの踏み間違い事故、認知症の疑いのある高齢者による重大な事故・・・など、最近の日本では高齢者の...

デンソーテン、運転席・助手席の同時定位できる音響システムをトヨタと共同開発

デンソーテンは2018年9月11日、トヨタの販売店装着オプションの「ハイレゾ対応サウンドパッケージ(プレミアムダブルツィーターシステム)」を共同開発したと発表した。なおこの新製品は9月3日からトヨタ販...

パイオニア、NVIDIA主催「GTC Japan 2018」に「3D-LiDARセンサー」出展

パイオニアは2018年9月10日、9月13日〜14日まで、NVIDIA(エヌビディア)合同会社が主催する日本最大のAIカンファレンス「GTC(GPU テクノロジー カンファレンス) Japan 201...

アイシン・グループが「第25回ITS世界会議コペンハーゲン2018」出展

アイシン精機とアイシン・グループは2018年9月10日、9月17日〜9月21日まで、デンマーク・コペンハーゲンで開催される「第25回 ITS世界会議コペンハーゲン2018」に出展すると発表した。 (さ...

ボルグワーナー、ガソリンエンジン用にハイレスポンスなデュアル過流ターボを開発

グローバル・サプライヤーのボルグワーナーは2018年9月10日、高い過渡応答特性が要求される乗用車用ガソリンエンジン向けに専用設計したデュアルボリュート(渦流)ターボチャージャーを開発したと発表した。...

国土交通省、自動運転車の安全技術ガイドラインを策定

国土交通省は2018年9月12日、自動運転車の安全技術ガイドラインを策定し、レベル3、4の自動運転車(※)が満たすべき安全性に関する要件を明確化した。今回のガイドライン策定により、自動車メーカーの自動...

東京・豊洲の公道で複数の自動運転車両を用いたオンデマンド移動サービスの実証実験を実施

株式会社NTTデータ(本社:東京都江東区)は、豊洲コンセプト委員会(※1)の取り組みの一環として、国立大学法人群馬大学次世代モビリティ社会実装研究センター(以下:CRANTS(クランツ))、大和自動車...

ルノー・スポール監修のスポーティな限定車「ルーテシア GT-Line」発売

ルノー・ジャポンは、モータースポーツのノウハウを取り入れたスポーツモデルを開発するルノー・スポールがデザインを監修し、スポーティかつ上質なエレガンスを感じさせるデザインとした限定車「ルノー ルーテシア...

東京・夢の大橋で自動運転車両の試乗会開催

東京都は、自動運転の社会実装に向けた取組を実施しており、その一環として2018年10月7日(日)・8日(月・祝)に自動運転車両の試乗会を開催することを発表した。

スバル「レガシィB4/アウトバック」を年次改良、アイサイトの制御を改良

スバルは2018年9月10日、「レガシィB4/アウトバック」を年次改良し、10月4日から発売すると発表した。今回の改良により「BN/BS型レガシィB4/アウトバック」はEタイプとなる。 (さらに&he...

全米オープン優勝の大坂なおみ選手が日産のブランドアンバサダーに就任

日産自動車は2018年9月13日、先日開催された全米オープンで優勝したプロテニスプレーヤー、大坂なおみ選手がブランドアンバサダーに就任したと発表した。

スバル「XV」の新グレード「Advance」公開、先行予約も開始

スバルは2018年9月11日、10月に発表予定の「XV」改良モデルにe-BOXERを搭載したグレード「Advance」を追加すると発表し、特設WEBサイトをオープンした。また、同時に販売店で先行予約を...
ページのトップに戻る