投稿者: Auto Prove 編集部

マツダ、ボッシュ、デンソーの3大クリーンディーゼル・エンジンに分けてみた

フォルクスワーゲンのディーゼルゲート事件、そして先ごろのメルセデス・ベンツのディーゼル・リコール問題と、クリーンと言われているクリーンディーゼルについて、改めて検証してみたい。これは従来のディーゼルエ...

ZF、モービルアイと共同開発した新世代車載カメラを2018年内に発売開始

2018年6月26日、グローバル・サプライヤーのZFとモービルアイが協業して運転支援システムや自動運転機能を強化する新世代の車載カメラを発表した。

東洋ゴム、タイヤの空洞共鳴ノイズを低減する新デバイス新開発

2018年6月29日、東洋ゴムはタイヤから乗用車の車室内に伝わるノイズ低減できる新技術「Toyo Silent Technology(トーヨーサイレントテクノロジー)」をベースに、車内騒音の一つである...

日立オートモティブシステムズ「人とくるまのテクノロジー展2018 名古屋」で自動運転技術やアクチュエーションシステムなど展示

日立オートモティブシステムズは2018年7月3日、7月11日(水)から13日(金)までポートメッセなごや(愛知県名古屋市)で開催される「自動車技術展:人とくるまのテクノロジー展2018 名古屋」に出展...

NTN、『なめらかな社会の実現』をテーマに「人とくるまのテクノロジー展2018 名古屋」出展

NTNは2018年6月28日、7月11日(水)から13日(金)までポートメッセなごや(愛知県名古屋市)で開催される「自動車技術展:人とくるまのテクノロジー展2018 名古屋」の出展内容を発表した。『な...

ワンペダル操作運転のほうが楽しい!? 日産と産業技術総研、ペダル操作の違いによる運転手への影響実験の結果発表

日産自動車と国立研究開発法人 産業技術総合研究所(本部:東京都千代田区)自動車ヒューマンファクター研究センターは2018年7月5日、共同研究として実施した「ペダル操作の違いが運転者の心理状態と脳活動に...

マツダ、「オートモビル カウンシル2018」に出展、コンパクトハッチバックの歴史を展示

マツダは、2018年7月5日、8月3日(金)から5日(日)にかけて幕張メッセ(千葉市美浜区)で開催される「AUTOMOBILE COUNCIL 2018(オートモビル カウンシル)」でのマツダブースの...

ホンダ「N-BOX」シリーズが2018年上半期新車販売台数第1位を獲得

ホンダは2018年7月5日、軽乗用車「N-BOX(エヌボックス)」シリーズの2018年上半期(1月〜6月)における販売台数が127,548台(※1)となり、登録車を含む新車販売台数において第1位(※2...

オーテックブランド第2弾 仕様向上に合わせたカスタムカー・日産「ノート AUTECH」発売

オーテックジャパンは2018年7月5日、日産「ノート」の仕様向上にあわせて「AUTECH」を設定するとともに、「助手席回転シート」と「助手席スライドアップシート」を仕様向上し、日産の販売会社を通じて発...

積雪・凍結でも安心! 日産「ノート e-POWER」に4WD車登場

日産自動車は2018年7月5日、「ノート e-POWER」に4WD(モーターアシスト方式)を追加するとともに、「ノート」の仕様を向上し、同日より全国一斉に発売すると発表した。 (さらに…...

2018年上半期国内販売で日産「ノート」が登録車No.1を、「セレナ」がミニバンNo.1を獲得

日産自動車は2018年7月5日、「ノート」が2018年上半期(2018年1月-6月累計)の販売で7万3380台を記録し、国内の登録車販売ランキングで第1位を、また「セレナ」は5万6095台を販売し、2...

ホンダ「N」シリーズの累計販売台数が200万台突破

ホンダは2018年7月5日、軽乗用車「N」シリーズの累計販売台数(※1)が、2018年6月末時点で200万台を突破したことを発表した。2011年12月に第1弾モデル「N-BOX(エヌボックス)」を発売...

ホンダ「N-BOXスラッシュ」にファッショナブルな特別仕様車「インディロックスタイル」設定

ホンダは「N-BOX SLASH(エヌボックス スラッシュ)」に、ブラックを基調とした特別仕様車「INDIE ROCK STYLE(インディロックスタイル)」を新たに設定し、7月6日(金)より販売する...

ホンダ「Nワゴン」「Nワゴン カスタム」の特別仕様車7モデルを発売

ホンダは「N-WGN(エヌ ワゴン)/N-WGN Custom(エヌ ワゴン カスタム)」に特別仕様車を新たに設定し、2018年7月6日(金)より販売する。

ルノー「カングー」誕生20周年を記念した限定車ヴァンタン」発売

ルノー・ジャポンは2018年7月5日、ルノー「カングー」が1998年にフランスで誕生し、2018年で20周年を迎えたことを記念する限定車「カングー ヴァンタン」を200台限定の販売を開始した。 (さら...

スズキ「ジムニー」フルモデルチェンジ プロユーザーが選ぶ本格的4WD 詳細解説

四角くなった4代目スズキ「ジムニー」がデビューした。マニア、ファンならずとも、このデザインと性能、そしてジムニーという名前からも興味がそそられるモデルだ。さっそく正式発表された新型ジムニーについて詳し...

「自動車技術展:人とくるまのテクノロジー展2018 名古屋」が7月11日〜13日開催

2018年6月25日、自動車技術会は7月11日〜13日の3日間にわたり、愛知県・名古屋市のポートメッセなごやで「自動車技術展:人とくるまのテクノロジー展2018名古屋」を開催すると発表した。 (さらに...

三菱、全世界のディーラーに新デザイン展開

三菱自動車は2018年7月4日、2017年に発表した新しいブランド・メッセージ「Drive your Ambition」に基づき、高品質な店舗環境でより良い顧客体験を提供するとともに、ブランドイメージ...

GLM×京セラによるスポーツEVコンセプトカーを共同開発、「人とくるまのテクノロジー展2018 名古屋」に出展

電気自動車メーカーのGLM(京都市左京区)と京セラは、スポーツタイプのEV「トミーカイラZZ(ジージー)」コンセプトカーを共同開発。2018年7月11日(水)から開催される「人とくるまのテクノロジー展...

フォルクスワーゲンの電気自動車「e_Golf」に保証とサービスを充実させた特別仕様車発売

フォルクスワーゲン グループ ジャパンは、電気自動車「e-Golf(イーゴルフ)」に内装の質感を高め、保証やサービスを充実させた特別仕様車「e-Golf Premium」を設定し、2018年7月4日よ...
自動車技術会
ページのトップに戻る