BRAND INDEX
日本車情報
輸入車情報
サプライヤー
レース・イベント
SPECIAL CONTENTS
マニアック評価・試乗記
気になる新車
Automobile Study
雑誌に載らない話
特別編集アーカイブ
スタッフ通信
OFFICIAL CHANNEL
Official YouTube
Official Facebook
Official X
Fm yokohama 84.7
About Us
The Motor Weeklyについて
お問い合わせ
広告掲載について
著作権について
個人情報保護方針
SEARCH
HOME
>
Auto Prove 編集部の記事
投稿者:
Auto Prove 編集部
【人とくるまのテクノロジー展2019】スバル クロストレックPHEVを出展
人とくるまのテクノロジー展2019 スバルは2019年5月17日、5月22日〜24日にパシフィコ横浜で開催される「人とくるまのテクノロジー展2019横浜」と、7月17日〜7月19日にポートメッセなごや...
レース・イベント情報
2019.05.18
【人とくるまのテクノロジー展2019】ショーワ ステアリングとダンパーの協調制御など出展
人とくるまのテクノロジー展2019 ショーワは2019年5月22日〜24日にパシフィコ横浜で開催される「人とくるまのテクノロジー展2019」に、「究極の気持ち良さと楽しさをすべてのユーザーへ〜Perf...
レース・イベント情報
2019.05.17
【人とくるまのテクノロジー展2019】コンチネンタル 常時接続、自動運転などイノベーション技術を出展
人とくるまのテクノロジー展2019 コンチネンタル・オートモーティブは2019年5月16日、パシフィコ横浜で開催される自動車技術展「人とくるまのテクノロジー展2019」に、自動運転、効率化、コネクティ...
レース・イベント情報
2019.05.17
トヨタ、ホンダの決算発表会で見えてくる近未来の課題
2019年5月8日にトヨタ、ホンダの2018年度決算の発表が行なわれた。トヨタは2部構成で、第2部には例年通り豊田章男社長が出席し、今後の戦略を語った。ホンダは従来は社長の出席はなかったが、今回は八郷...
雑誌に載らない話
2019.05.17
【人とくるまのテクノロジー展2019】新ブランド「マレリ」初出展
人とくるまのテクノロジー展2019 独立系自動車部品サプライヤーのカルソニックカンセイの持ち株会社であるCKホールディングスは、2019年5月2日にフィアット・クライスラー・オートモービル(FCA)か...
レース・イベント情報
2019.05.16
【人とくるまのテクノロジー展2019】ジェイテクト バイワイヤステアリングなど出展
人とくるまのテクノロジー展2019 ジェイテクトは2019年5月15日、「No.1&Only One-より良い未来に向かって-」を出展コンセプトとし、自動運転化、電動化などクルマの未来に貢献する、ステ...
レース・イベント情報
2019.05.16
ルノー 限定車「カングー エスカパード」発売
ルノー・ジャポンは2019年5月10日、デイタイムランプ、バックソナー、専用ファブリックシートや専用デカールを装備し、日常生活から離れて息抜きに出かけることを意味するフランス語「エスカパード」を車名と...
輸入車情報
2019.05.16
パナソニック ポータブル・カーナビ「ゴリラ」新型3機種発売
パナソニック・オートモーティブ社は、2019年5月14日にSSDポータブル・カーナビゲーション「ゴリラ」の新製品3機種を2019年6月上旬から発売すると発表した。 新型「ゴリラ」は、最新の2019年度...
サプライヤー情報
2019.05.15
【人とくるまのテクノロジー展2019】ZF 自動運転技術・電動化技術の主要製品を出展
人とくるまのテクノロジー展2019 ZFは2019年5月13日、5月22日〜24日にパシフィコ横浜で開催される「人とくるまのテクノロジー展2019」に、クリーンで安全なモビリティの実現のための自動運転...
レース・イベント情報
2019.05.15
ベントレー ベンテイガスピード詳細公表【動画】 世界最速のスーパーSUV
ベントレー・モーターズは、2019年5月10日に量産SUVとして世界最速を誇る「ベンテイガスピード」の詳細を発表した。6.0L・W12気筒エンジンのハイパワーバージョンを搭載し、最高出力635ps、最...
輸入車情報
2019.05.15
【人とくるまのテクノロジー展2019】シェフラー 電動化ユニットなどを出展
人とくるまのテクノロジー展2019 2019年5月13日、INA、LuK、FAGのブランドで自動車・産業用機械用部品を開発・製造するシェフラー・グループの日本法人シェフラージャパンは、5月22日〜24...
レース・イベント情報
2019.05.15
【人とくるまのテクノロジー展2019】ボッシュ 次世代レーダーを世界初公開
人とくるまのテクノロジー展2019 ボッシュは2019年5月13日、パシフィコ横浜で開催される「人とくるまのテクノロジー展2019」(5月22日〜24日)に、世界初出展となる次世代レーダーを展示すると...
レース・イベント情報
2019.05.14
スバル WRX S4/STI 改良モデルを発表
スバルは2019年5月14日、「WRX S4/STI」改良モデルを6月27日から発売することをに発表した。 「WRX S4/STI」は、卓越した走行性能と4ドアセダンの実用性を兼ね備えたスバルのAWD...
日本車情報
2019.05.14
【人とくるまのテクノロジー展2019】NTN 電動化部品などを出展
人とくるまのテクノロジー展2019 NTNは2019年5月10日、5月22日〜24日にパシフィコ横浜で開催される「人とくるまのテクノロジー展2019横浜」に出展すると発表した。NTNは、「世界をなめら...
レース・イベント情報
2019.05.14
【人とくるまのテクノロジー展2019】ボルグワーナー 電動化ソリューションを出展
人とくるまのテクノロジー展2019 ボルグワーナーは、2019年5月22日〜24日にパシフィコ横浜で開催される「人とくるまのテクノロジー展2019横浜」に電動化用ユニットなど高効率化のための最新ソリュ...
レース・イベント情報
2019.05.14
レクサス RC Fをマイナーチェンジ
レクサスは高性能スポーツクーペ「RC F」をマイナーチェンジし、より軽量化し空力性能を改良することで運動性能を一段と高め、2019年5月13日に発売した。 限界域での性能向上 RC Fは、2007年の...
日本車情報
2019.05.14
プジョー308 新開発1.2Lターボエンジンと8速AT導入
プジョー・シトロエン・ジャポンは、2019年5月7日からプジョー主力のCセグメント・モデル「308」に新開発のガソリンエンジンと8速ATを搭載し、アクティブクルーズコントロールなどを装備する大幅改良モ...
輸入車情報
2019.05.11
自動車技術会「人とくるまのテクノロジー展2019横浜」の開催内容
自動車技術会は2019年5月22日〜24日の3日間、神奈川県・横浜市のパシフィコ横浜で、「人とくるまのテクノロジー展 2019横浜」を開催する。また7月17日〜19日にはポートメッセ名古屋(名古屋市国...
レース・イベント情報
2019.05.11
ホンダ シャトルをマイナーモデルチェンジ
ホンダは、コンパクトステーションワゴン「SHUTTLE(シャトル)」の内外装デザインを刷新するとともに、機能を充実させ2019年5月10日より発売を開始した。 「シャトル」は5ナンバーサイズの扱いやす...
日本車情報
2019.05.11
どうなる日産?
2018年11月に金融商品取引法違反で東京地検・特捜部はカルロス・ゴーンを逮捕し、12月の勾留中に最初の逮捕の容疑とは別期間での不正容疑で再逮捕した。さらに12月末に特別背任の容疑で勾留中の再逮捕とな...
雑誌に載らない話
2019.05.10
<
1
…
268
269
270
271
272
273
274
275
276
…
670
>
スタッフ通信
【第651回】11/8(土) THE MOTOR WEEKLY放送予告!
【第650回】11/1(土) THE MOTOR WEEKLY放送予告!
【第649回】10/25(土) THE MOTOR WEEKLY放送予告!
スタッフ通信一覧へ
PICKUP
NEW
待ってました!
スバル/STI Motorsport通信
フォーミュラEシーズン12 2026
RANKING TOP 5
【マツダ】後席広く乗降性も向上 新型CX-5の欧州仕様を公開! 国内デビューは2026年
【スバル】アウトドアニーズに本気で応えた「クロストレック ウィルダネス エディション」
【JMS2025】[マツダ]10年後の走る歓びを具現化するロータリーターボのPHEVコンセプト
【JMS2025】BYDの2026年夏発売予定の軽EVはスーパーハイトワゴン「ラッコ」
【トヨタ】噂の「ランクルFJ」はラダーフレーム!2026年夏頃発売予定
SPECIAL CONTENTS
NEW
マニアック評価・試乗記
NEW
気になる新車
Automobile Study
雑誌に載らない話