投稿者: Auto Prove 編集部

【フォーミュラE シーズン9】第5戦ケープタウン ダ ・コスタが11番手から勝利を掴む

ABB FIA フォーミュラE選手権 シーズン9の第5戦は南アフリカ・ケープタウンの市街地コースで開催され、通算8回目となるアントニオ・フェリックス・ダ・コスタ(タグ・ホイヤーポルシェ)が優勝した。 ...

ミシュラン 2023年の国内モータースポーツ活動計画を発表

日本ミシュランタイヤは2023年2月24日、スーパーGTなど2023年のモータースポーツ活動計画を発表した。 スーパーGT選手権レースに関しては、GT500クラスでは、ゼッケン3 Niterra MO...

ルノー「カングー」フルモデルチェンジ 先進装備を搭載して日本上陸

ルノー・ジャポンは2023年2月24日、3代目へとフルモデルチェンジし、広大な室内空間と抜群のユーティリティ、そしてひと目でカングーとわかるデザインが特徴の新型「カングー」(カングーⅢと呼ぶ)を発表し...

三菱「RVR」一部改良で安全装備を全車標準装備へ

三菱自動車は2023年2月24日、コンパクトSUV「RVR」の安全装備の充実など一部改良を行なって発売した。 主な改良点で、まず安全装備では、これまで上級グレードに標準装備していた後側方車両検知警報シ...

マツダ 2023年スーパー耐久シリーズの参戦体制を発表

マツダは2023年2月22日、2023年スーパー耐久シリーズに「MAZDA SPIRIT RACING MAZDA3 Bio concept」、「倶楽部MAZDA SPIRIT RACING ROAD...

三菱 国内初のスマート充電サービスを英のカルーザ社と開発へ

三菱自動車とKaluza(カルーザ) Ltd.(本社:イギリス・ロンドン市)は2023年2月22日、電動車のコネクティッド技術を活用した国内初となるスマート充電サービスの開発に向けた協業を開始したと発...

ロールスロイスのマスコット「スピリット・ オブ・エクスタシー」が誕生112周年

ロールスロイス・モーターカーズは2023年2月、ロールスロイス・ブランドのシンボルとなっているマスコット「スピリット・ オブ・エクスタシー」の誕生112周年を迎えたとを発表した。1911年2月6日にロ...

住友ゴム タイ工場で電力のゼロカーボン化へ

住友ゴムは2023年2月21日、タイにおけるタイヤ製造・販売子会社であるSumitomo Rubber (Thailand) Co., Ltd. (本社:タイ王国ラヨン県) は、単一事業所では世界最大...

日産 高齢ドライバー向け「ハンドルぐるぐる体操体験会」リアルとバーチャルで開催

日産自動車は2023年2月21日、高齢ドライバーの安全走行を促進・啓発する「ハンドルぐるぐる体操体験会」を3月4日に東京都・銀座の日産ブランド発信拠点「NISSAN CROSSING(ニッサン クロッ...

BMW 電気自動車専用のリースパッケージ「iライフ・パッケージ」提供スタート

BMWジャパンの子会社のビー・エム・ダブリュー・ジャパン・ファイナンスは2023年2月17日、電気自動車「i」モデル専用のリース・パッケージ「BMW iライフ・パッケージ」を開始した。対象モデルは、2...

BMW「X1」がフルモデルチェンジ EVモデル「iX1」も登場

BMWジャパンは2023年2月17日、プレミアム・スモールコンパクト・セグメントのSAV(スポーツ・アクティビティ・ビークル)「X1」のフルモデルチェンジを行ない、新たにEVモデル「iX1」もラインア...

3月2日はミニの日!記念イベント「MINI ELECTRIC FUTURE.」開催

BMWジャパンは2023年2月17日、3月2日(ミニの日)を記念して「MINI ELECTRIC FUTURE.」を東京・渋谷区神宮前にあるThe ICEBERGで3月3日(金曜日)〜5日(日曜日)ま...

75周年を祝う2日間「ポルシェフェスティバル」開催へ

ポルシェジャパンは2023年2月17日、ポルシェ75周年を記念したアジア最大のポルシェコミュニティイベント「ポルシェフェスティバル」を6月3日(土)〜4日(日)に開催すると発表した。 このフェスティバ...

日産 2023年のモータースポーツ活動計画を発表

日産自動車と日産モータースポーツ&カスタマイズは2023年2月17日、2023年のモータースポーツ活動の概要を発表した。 2023年のモータースポーツ活動についてアシュワニ・グプタCOOは下記...

コンチネンタル サイレント・コンフォートタイヤ「ComfortContact CC7」発売

コンチネンタルタイヤ・ジャパンは2023年2月15日、高い静粛性とストレスを感じさせない滑らかな乗り心地を追求したサイレント・コンフォートタイヤ「ComfortContact(コンフォート・コンタクト...

スバル 新型「インプレッサ」専用サイトオープン、 3月2日先行予約開始

スバルは2023年2月16日、今春に発表が予定されている新型「インプレッサ」の専用サイトをオープンした。 新型「インプレッサ」専用サイト:https://www.subaru.jp/impreza/i...

送迎用バス置き去り防止支援装置を発売、クラリオンセールスアンドマーケティング

業務用車両向け製品の開発・販売を行なっているフォルヴィア・グループのクラリオン・セールスアンドマーケティングは2023年2月16日、送迎用バスの置き去り防止を支援する安全装置を発売した。なお、この装置...

三菱 軽商用EV「ミニキャブ・ミーブ」インドネシアで生産へ

三菱自動車は2023年2月16日、軽自動車の商用EV「ミニキャブ・ミーブ」を、2024年からインドネシアの生産合弁会社「ミツビシ・モーターズ・クラマ・ユダ・インドネシア(MMKI)」で生産することを発...

【リコール】トヨタ ノアなど19万台、衝突被害軽減ブレーキシステムに不具合

トヨタは2023年2月16日、ノア/ヴォクシー、カローラ、クラウンなど14車種・19万7000台の衝突被害軽減ブレーキ・システム、自動パーキング・システムに不具合があるとしてリコールを届け出た。 この...

日産など産官学連携で「広島大学スマートシティ共創コンソーシアム」設立

日産は2023年2月15日、広島大学、東広島市、住友商事、ソフトバック、フジタ、三井住友信託銀行、中国電力など合計12の企業・自治体・大学が「広島大学スマートシティ共創コンソーシアム」を立ち上げ、記念...
ページのトップに戻る