住友ゴム レベル4自動運転車のタイヤ空気圧モニタリングが可能に

住友ゴムは2019年11月28日、2019年5月に発表した群馬大学の次世代モビリティ社会実装研究センター(CRANTS)と協業してレベル4の自動運転に対応したタイヤ関連サービスの共同研究を行なっている。そしてこのほど自動運転車のタイヤ空気圧データとCRANTS内に設置されている自動運転管制所との連携が完了したことを発表した。なおデータ連携の構築はCRANTSとNTTデータと共同で実施している。

住友ゴム レベル4自動運転車のタイヤ空気圧モニタリングが可能に

技術内容

タイヤ空気圧データと自動運転管制所との連携が実現したことで、車両が無人の場合でも遠隔でタイヤ空気圧のモニタリングが可能となり、自動運転車におけるパンクなどを想定したタイヤトラブルの予知保全に貢献することができる。

車両の空気圧データを自動運転管制所でモニターするシステムは、まずタイヤ内のリムに設置した直接式TPMS(Tire Pressure Monitoring System:タイヤ空気圧監視システム)からBluetooth仕様の一つであるBLE(Bluetooth Low Energy)で自動運転車の車載システムに空気圧データを送信する。

住友ゴム レベル4自動運転車のタイヤ空気圧モニタリングが可能に

そして車載システムからコネクテッド技術によりCRANTSの管制所へデータを送信することで、自動運転の個々のタイヤ空気圧情報を管理画面でモニタリングする、というシステムになっている。

住友ゴム レベル4自動運転車のタイヤ空気圧モニタリングが可能に

住友ゴムは、CASE時代に対応し、さらに高い安全性能さらに高い環境性能を実現するためのタイヤ開発および周辺サービス展開のコンセプトである「Smart Tyre Concept」を掲げ、技術開発を推進するとしている。

群馬大学・次世代モビリティ社会実装研究センター 公式サイト
NTTデータ 公式サイト

ダンロップ 関連記事
ダンロップタイヤ 公式サイト
住友ゴム 公式サイト

ページのトップに戻る