ブリヂストン

ブリヂストンとティアフォー 自動運転車両の安全で効率的な運行をサポートするサービスの価値検証を開始

ブリヂストンは2023年2月15日、オープンソースの自動運転ソフトウェアを先導する「ティアフォー」社と自動運転車両の安全運行に向けた実証実験を長野県塩尻市の公道で開始したと発表した。 ブリヂストンは、...

ブリヂストン 「REGNO GR-X Ⅲ」を正式発表

ブリヂストンは2024年1月23日、新製品「レグノGR-X Ⅲ」の発表会を開催した。このニュータイヤについては2023年12月に情報公開され、東京オートサロンでお披露目されている。そして今回、2月の発...

【東京オートサロン2024】ブリヂストン 走るワクワクをテーマに技術、商品、モータースポーツで「情熱」を表現

ブリヂストンは2023年12月26日、幕張メッセ(千葉県・千葉市)で2024年1月12日(金)〜14日(日)の3日間にわたり開催される「東京オートサロン 2024」に出展すると発表した。 今回の東京オ...

【CES2024】ブリヂストン タイヤのスマート化など幅広いソリューションでモビリティ社会を支える取り組みを紹介

ブリヂストンは2023年12月21日、アメリカ・ラスベガスで2024年1月9日〜12日に開催される世界最大規模のテクノロジーの国際見本市「CES 2024」に出展すると発表した。 今回のCESでは、フ...

ブリヂストン サステナブルなグローバルモータースポーツ活動の強化を発表

ブリヂストンは2023年12月15日、「2023 年ブリヂストンモータースポーツ活動 60周年」の次のステージへ向け、「サステナブルなグローバルモータースポーツ活動」を発表した。 ブリヂストンは、モー...

ブリヂストン プレミアムタイヤ「レグノ GR-X Ⅲ」はレグノ史上かつてない乗り心地、質の高い乗り味を両立させたタイヤと自負

ブリヂストンは2023年12月12日、静粛性・乗り心地・運動性能などタイヤに求められる基本性能を進化させた乗用車用プレミアムブランド商品「レグノ GR-X Ⅲ」を2024年2月から発売すると発表した。...

ブリヂストン ABB FIA フォーミュラ E 世界選手権 2026-2027 シーズン(シーズン13)からの単独タイヤサプライヤーに選定。サステナビリティを中核に据え、グローバルモータースポーツ活動へ復帰

ブリヂストンは、2023年12月6日にアゼルバイジャン・バクーで開催された FIA 内部組織である世界モータースポーツ評議会にて、ABB FIA フォーミュラ E 世界選手権 (以下フォーミュラ E)...

【JMS2023】ブリヂストン EV社会に向けた新たな技術展示やステージイベントも盛りだくさん

ブリヂストンは2023年10月13日、東京ビッグサイト(東京都・江東区)で10月25日〜11月5日に開催される「ジャパンモビリティショー 2023」に出展する内容を発表した。 今回のショーでは、「ブリ...

ブリヂストン EVが走りながら充電する走行中給電実証実験を開始

ブリヂストンをはじめ走行中の移動給電技術を研究する10団体は、2023年10月3日、柏の葉スマートシティ内で、日本初の「公道における走行中給電実証実験」を開始した。 この研究グループは、ブリヂストン、...

ブリヂストン サスティナブルなタイヤ技術「エンライトン」でソーラーカーレースを支援

ブリヂストンは2023年8月29日、同社が全面的にサポートしている世界最高峰のソーラーカーレース「2023 Bridgestone World Solar Challenge(BWSC)」(オーストラ...

ブリヂストン 東北大学の計測・計算科学にゴム知見を入れた材料シミュレーション基礎技術の共同研究を開始

ブリヂストンと東北大学は2023年8月3日、ゴムのシミュレーション基盤技術に関する共同研究を開始したと発表した。 この研究は、東北大学ソフトマテリアル研究拠点が、社会実装を進める計測科学と計算科学に、...

ブリヂストン 乗用車用タイヤをオンラインストアで販売開始

ブリヂストンは2023年8月1日、乗用車用タイヤの公式オンラインストアとして「ブリヂストン タイヤオンラインストア」を開設した。 「ブリヂストン タイヤオンラインストア」は購入希望者のタイヤの情報収集...

ブリヂストンのタイヤ販売店B-selectが誕生

ブリヂストンのグループ会社であるブリヂストンタイヤソリューションジャパンは2023年7月3日、日本国内のタイヤ販売店の新たな小売サービスとして「B-select」(ビーセレクト)を展開すると発表した。...

ブリヂストンは使用済みタイヤからリサイクルオイルや、再生ブラックカーボン生成に取り組む

ブリヂストンは2023年6月8日、使用済みタイヤから再生カーボンブラックを生成する取り組みを開始したと発表した。 この取り組みは、国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)の「グリ...

ブリヂストンはソーラーカーレースに新基盤技術で設計したタイヤを35チームに供給

ブリヂストンは2023年6月5日、オーストラリアで2年に1度開催される「Bridgestone World Solar Challenge」のタイトルスポンサーが10周年を迎え、新たなプレミアムを創造...

ブリヂストン eモータースポーツの体験型プログラムを開講

ブリヂストンは2023年5月10日、eモータースポーツの体験型プログラム「Bridgestone eMotorsport Institute(ブリヂストン イーモータースポーツ インスティテュート)」...

【スーパー耐久シリーズ 2023】ハンコックの大規模火災を受け、ブリヂストンがタイヤを供給へ

スーパー耐久レース・シリーズを統括するスーパー耐久機構(STO)は2023年4月24日、今シーズン第2戦となる「富士24時間レース」から公式タイヤのハンコックに代わり急遽ブリヂストンがタイヤを供給する...

ブリヂストン 新たに国内6工場で使用する購入電力を100%再生可能エネルギーに

ブリヂストンは2023年4月21日、新たにタイヤ・原材料の国内6工場において使用する全ての購入電力を再生可能エネルギーに切り替えたと発表した。また、化工品の2工場(関・熊本工場)でも再生可能エネルギー...

ブリヂストン 24年から「スーパー耐久シリーズ」のオフィシャルサプライヤー へ

ブリヂストンは2023年4月12日、国内最大級の参加型レース「スーパー耐久シリーズ」を運営するスーパー耐久機構から、2024年からのオフィシャル・タイヤ・サプライヤーに選定されたと発表した。供給期間は...

ブリヂストン 60周年の節目を迎える2023年モータースポーツ活動を発表

ブリヂストンは2023年3月10日、2023年のモータースポーツ活動計画を発表した。同社がモータースポーツ活動を開始して60周年の節目を迎える2023年も、4輪レースでは「ポテンザ」ブランド、2輪レー...
ページのトップに戻る