レース・イベント

今話題の、また注目のレース、イベントを中心に掲載しています。国内ではあまり人気がなくても技術的に注目する価値がある、あるいは、イベントコンセプトの価値が高いなど、編集部がセレクトしたレース・イベント情報がここにあります。

WTCC 2014 マカオ

WTCC 2014 世界ツーリングカー選手権 第12戦 マカオ シトロエンのロペスが年間10勝の新記録を達成

2014年11月16日、FIA世界ツーリングカー選手権(WTCC)もいよいよ最終戦のマカオ・レースを迎えた。すでにマニファクチャラーズチャンピオンはシトロエンが、ドライバーチャンピオンシップはシトロエ...

【WEC 2014】 第7戦 バーレーン6時間レース トヨタのメーカーチャンピオンは最終戦に持ち越し

2014年11月14~15日、バーレーンで世界耐久選手権・第7戦が開催された。トヨタとポルシェが激しい戦いを演じたがトヨタ7号車が優勝を遂げ、このレースでトヨタ8号車のA.デビッドソン/S.ブミエのド...

フォルクスワーゲン クラシックVWイベントをサポート

フォルクスワーゲン・グループ・ジャパンは、2014年11月30日に東京・台場で開催されるクラッシック(空冷)フォルクスワーゲンのファンイベント 「Street VWs Jamboree 8th」を今年...
WEC 2014  上海6時間レース

【WEC2014】 第6戦 上海6時間レース またもトヨタが1-2

2014年11月1日~2日、中国・上海で行なわれた世界耐久選手権・第6戦、上海6時間レースでは前戦の富士6時間レースに続いてトヨタTS040ハイブリッドが1-2フィニッシュを成し遂げ、マニファクチャラ...
GAZOO Racing GR 86X

トヨタ 新城ラリーに燃料電池ラリーカーが登場 先行車としてコースを走行

2014年11月1日~2日に愛知県で開催される新城ラリー(JAF全日本ラリー選手権第9戦、JAF中部・近畿ラリー選手権第5戦、TRDラリーチャレンジ第7戦の併催)で、トヨタFCV(Fuel Cell ...

ボルボ 全国の美術館&博物館を応援 VOLVO×ARTプロジェクト開始

2014年10月29日、ボルボ・カー・ジャパンは、全国各地のユニークな美術館や博物館を応援する「VOLVO×ART」プロジェクトを開始すると発表した。
WTCC 2014 鈴鹿 シトロエン・レーシング

WTCC 2014 世界ツーリングカー選手権・第11戦 鈴鹿 J.M.ロペスがドライバーチャンピオンに シビックがホーム優勝

2014年10月25日~26日、FIA世界ツーリングカー選手権(WTCC)第11戦が鈴鹿サーキットで開催された。中国の北京、上海での2レースを終え、残るは鈴鹿、マカオの2レースだけとなったWTCCはい...

日本EVクラブ 第20回日本EVフェスティバル 11月3日に筑波サーキットで開催

雑誌に載らない話vol103 日本EVクラブは、電気自動車(EV)の祭典「日本EVフェスティバル」を、2014年11月3日(月・祝)に筑波サーキットで開催する。

前売券発売中 佐藤琢磨ら来場 マクラーレンF1も走行「Honda Racing THANKS DAY 2014」11/23(祝)に開催

ホンダは、2014年11月23日にツインリンクもてぎにおいて、「Honda Racing THANKS DAY 2014」を開催すると発表した。

トヨタ GAZOOレーシングフェスティバル2014 富士スピードウェイで開催

2014年11月23日、富士スピードウェイにおいて「TOYOTA GAZOO Racing FESTIVAL 2014」が開催される。

2014トヨタ博物館 クラシックカー・フェスティバル in 神宮外苑 11月29日に開催

トヨタ博物館は、「2014トヨタ博物館 クラシックカー・フェスティバル in 神宮外苑」を2014年11月29日(土)に、東京・明治神宮外苑(東京都新宿区)で開催すると発表した。 (さらに&helli...
ポルシェ 919ハイブリッド ステアリング

【WEC2014】ポルシェ これがLMP1マシン、919ハイブリッドの多機能ステアリングホイールだ

2014年10月20日、ポルシェはWECに参戦しているLMP1マシン「919ハイブリッド」のステアリングホイールを初公開した。ステアリングの24個のボタン/スイッチと、6個のパドルを操作するようになっ...
WEC 2014  6 Hours of Fuji

【WEC2014】第5戦 富士6時間レース トヨタTS040が独走優勝

2014年10月11日~12日、富士スピードウェイで行なわれたFIA世界耐久選手権(WEC)第5戦富士6時間耐久レースで、トヨタ・レーシングはほぼ独走状態で1、2位を独占。日本ラウンドで2012年の参...
WTCC 第10戦 上海

WTCC 2014 世界ツーリングカー選手権・第10戦 上海 シトロエンがマニファクチャラーズ・チャンピオン決定

2014年10月11~12日、中国ラウンドの2戦目となるFIA世界ツーリングカー選手権(WTCC)第10戦・上海レースが上海国際サーキットで開催された。
トヨタ博物館 25周年記念 特別展示

トヨタ博物館 往年の歴史的スポーツカーを展示 25周年記念企画を実施

雑誌に載らない話vol100 2014年10月9日、トヨタ博物館は開館25周年記念の企画展として11月1日から2015年4月12日(日)まで「語る」展-ワクドキの隔世連鎖-を開催すると発表した。この企...
WTCC 2014 #9 北京

WTCC 2014 世界ツーリングカー選手権・第9戦 北京 シトロエンを破りラーダが歴史的勝利!

8月上旬からの2ヶ月間にわたる夏休みが終わり、いよいよWTCCの後半戦が開幕した。WTCCに参加するチームは中国に渡り、2014年10月4~5日、北京の金門公園サーキットでWTCC第9戦が開催された。...
アウディ パリ・モーターショー TTスポーツバック コンセプト

アウディ 400psの「TTスポーツバック コンセプト」を発表 パリ・モーターショー

アウディは、パリ・モーターショーで「TT スポーツバック コンセプト」を発表した。このコンセプトカーは、アウディTT独自のデザイン・テイストを継承しながら、新しい伸びやかな造形へと進化させ、エンジンは...
スズキ パリ・モーターショー ビターラ

スズキ新型SUV「ビターラ」をワールドプレミア パリ・モーターショー

2014年10月2日、スズキはパリ・モーターショーで、新型SUVの「VITARA(ビターラ)」を初公開した。VITARAはジムニーやエスクードで培ってきた本格4WDやクロスオーバーとしての資質を受け継...

【WEC2014】富士6時間エントリーリスト

富士スピードウェイは、2014年10月10日~12日に開催される世界耐久選手権(WEC)第5戦・富士6時間耐久レースのエントリーリストを発表した。

ホンダ パリ・モーターショーで2.0Lターボの「シビック TYPE Rコンセプト」を発表

2014年10月2日、ホンダは同日から開幕したパリ・モーターショーで、「シビック TYPE Rコンセプト」のワールドプレミアを行なうと同時にヨーロッパ市場向けの新型車、発売予定モデルを発表した。 (さ...
ページのトップに戻る