レース・イベント

今話題の、また注目のレース、イベントを中心に掲載しています。国内ではあまり人気がなくても技術的に注目する価値がある、あるいは、イベントコンセプトの価値が高いなど、編集部がセレクトしたレース・イベント情報がここにあります。

ミツビシ アウトランダーPHEV、クロスカントリーラリーにワークス参戦

ミツビシは2015年6月18日に行なわれた、新型アウトランダーおよびアウトランダーPHEVの発表会の席上で、アウトランダーPHEVによるクロスカントリーラリーへの参戦を発表した。 (さらに&helli...

【WEC2015】 第3戦 ル・マン24時間レース ポルシェが17年振りの優勝

2015年6月13~14日、世界耐久選手権(WEC)第3戦、伝統の第83回ル・マン24時間レースが行なわれた。今回は24時間を通して異次元ともいうべきハイペースの戦いの末、ポルシェチームの#19が39...

【WEC2015】フォードGTで2016年ル・マン24時間レースに復帰

2015年6月12日、フランスのル・マンでフォードのM.フィールズCEOが出席して記者会見を行ない、2016年のル・マン24時間レースに新開発のフォードGTでLM GTE Proクラスに参戦すると発表...

【WEC2015】ポルシェ ル・マン24時間レース・インサイド ワークスチームのレースオペレーション

2015年6月13日、92年という長い伝統を誇るル・マン24時間レースの決勝レースがスタートする。公道を使用して行なわれるこの耐久レースにワークスチームはどのような運営を行なっているのだろうか? ポル...

【WEC2015】ル・マン テストデーで日産GT-R LM NISMOが最高速

いよいよ2015年の世界耐久選手権(WEC)の頂点に位置するレース、ル・マン24時間レースが迫ってきた。このクラシックイベントは6月10~14日にサルテ・サーキットで開催される。 (さらに&helli...

電気自動車大集結! 第2回目ジャパンEVラリー白馬2015参加者募集中

日本EVクラブは、2015年7月18日・19日に、第2回目ジャパンEVラリー白馬2015を開催する。
no images

WTCC 2015 世界ツーリングカー選手権 第5戦 ロシア ホンダ・シビックのモンテイロが今季初優勝

2015年6月5~7日、FIA世界ツーリングカー選手権(WTCC)第5戦・ロシアが市街地の公道を使用するモスクワ・レースウェイで開催された。レース1ではシトロエンC-エリーゼWTCCを駆るY.ミューラ...

WTCC 2015 世界ツーリングカー選手権 第5戦 ロシア ホンダ・シビックのモンテイロが今季初優勝

2015年6月5~7日、FIA世界ツーリングカー選手権(WTCC)第5戦・ロシアが市街地の公道を使用するモスクワ・レースウェイで開催された。レース1ではシトロエンC-エリーゼWTCCを駆るY.ミューラ...

日産 ル・マン24時間パブリックビューイング開催

日産は2015年6月13日、14日の両日、ル・マン24時間レースのパブリックビューイングを開催すると発表した。

最新モデル&テクノロジーに触れて、サーキット走行に愛車でトライ! 「タッチ&トライ」6月14日にFSWで開催

2015年6月14日、富士スピードウェイ、ル・ボラン、そしてAuto Proveの姉妹メディア「ザ・モーターウィークリー」のコラボレーションによるイベント「タッチ&トライ」が富士スピードウェイで開催さ...

シトロエン 「DS」60周年 記念イベント 「DS WEEK」をパリで開催

2015年5月19日~24日、「DS WEEK」と名付けられたイベントがパリで開催された。これは1955年のパリサロンで発表された「DS」の誕生60周年を記念するイベントで、パリのルーブル博物館やチュ...

自動車技術会 「人とクルマのテクノロジー展 2015」 過去最大規模の最新テクノロジーの祭典

2015年5月20日~22日、横浜市・みなとみらい地区のパシフィコ横浜で自動車技術会が主催する恒例の「人とクルマのテクノロジー展」が開催された。今回の出展社は国内外からついに500社を超えるビッグイベ...
no images

自動車技術会 「人とクルマのテクノロジー展 2015」 過去最大規模の最新テクノロジーの祭典

2015年5月20日~22日、横浜市・みなとみらい地区のパシフィコ横浜で自動車技術会が主催する恒例の「人とクルマのテクノロジー展」が開催された。今回の出展社は国内外からついに500社を超えるビッグイベ...

WTCC 2015 世界ツーリングカー選手権・第4戦 ニュルブルクリンク シトロエンが驚異の速さで圧勝

2015年5月14~16日、 世界ツーリングカー選手権・第4戦にあたるドイツ・ラウンドは伝統のニュルブルクリンク・フルコースで開催された。WTCCとして初となるニュルブルクリンクでは24時間耐久レース...

ニュルブルクリンク24時間レース2015 新型アウディR8 LMSが制覇 スバルWRX STIは3年振りにクラス優勝

2015年5月15日~17日に開催されたニュルブルクリンク24時間レースは30台にものぼるGT3マシンを始め、合計151台のマシンが出場した。4月に行なわれた4時間耐久レースで、日産GT-R GT3が...
no images

WTCC 2015 世界ツーリングカー選手権・第4戦 ニュルブルクリンク シトロエンが驚異の速さで圧勝

2015年5月14~16日、 世界ツーリングカー選手権・第4戦にあたるドイツ・ラウンドは伝統のニュルブルクリンク・フルコースで開催された。WTCCとして初となるニュルブルクリンクでは24時間耐久レース...

【WEC2015】 ル・マン24時間レースのエントリーリスト発表

2015年6月10日~13日に開催されるFIA世界耐久選手権(WEC)2015の第3戦で、WECシリーズの頂点のレースとなるル・マン24時間レースのエントリーリストが発表された。 (さらに&helli...

【WEC2015】 第2戦 スパ・フランコルシャン6時間レース ポルシェ対アウディ!

2015年4月30日~5月2日、ベルギーのスパ・フランコルシャンでWEC 2015 第2戦が開催された。この6時間レースは、シーズン中の最大イベント、ル・マン24時間レースの前哨戦という意味も大きく、...

WTCC2015 世界ツーリングカー選手権 第3戦 ハンガリー ホンダ・シビックが一矢報いる

2015年5月2日~3日、世界ツーリングカー選手権(WTCC)第3戦がハンガリーのハンガロリンクで開催された。今季のWTCCはアルゼンチンで第1戦が開催され、モロッコを経ていよいよこの第3戦からヨーロ...
no images

WTCC2015 世界ツーリングカー選手権 第3戦 ハンガリー ホンダ・シビックが一矢報いる

2015年5月2日~3日、世界ツーリングカー選手権(WTCC)第3戦がハンガリーのハンガロリンクで開催された。今季のWTCCはアルゼンチンで第1戦が開催され、モロッコを経ていよいよこの第3戦からヨーロ...
ページのトップに戻る