レース・イベント

今話題の、また注目のレース、イベントを中心に掲載しています。国内ではあまり人気がなくても技術的に注目する価値がある、あるいは、イベントコンセプトの価値が高いなど、編集部がセレクトしたレース・イベント情報がここにあります。

【人とくるまのテクノロジー展2025】AVL 3万rpmモータや1.2MHzまで高めたインバータ、水素燃焼エンジン シミュレーション開発向けソリューションなどを紹介

世界最大規模の独立系モビリティ・テクノロジー開発会社のAVLは、「人とくるまのテクノロジー展2025」に出展し、日本初展示の製品を含む最新の技術を披露すると発表した。 「人とくるまのテクノロジー展20...

【人とくるまのテクノロジー展2025】三菱 アウトランダーPHEVを使った技術展示をリアルとオンラインで紹介

三菱自動車は2025年5月14日、5月21日(水)から23日(金)までパシフィコ横浜で開催される自動車技術展「人とくるまのテクノロジー展2025 YOKOHAMA」、また7月16日(水)から18日(金...

【人とくるまのテクノロジー展2025】デンソー 次世代ソリューションやアプリケーションを展示

デンソーは2025年5月14日、2025年5月21日(水)から23日(金)までパシフィコ横浜で開催される「人とくるまのテクノロジー展2025」に出展すると発表した。また、5月14日(水)~6月4日(水...

【人とくるまのテクノロジー展2025】スズキ EV軽トラやe-ACCESSなど技術戦略モデルを展示

スズキ株式会は2025年5月14日、5月から7月にかけて横浜・名古屋・オンラインで開催される「人とくるまのテクノロジー展 2025」(主催:公益社団法人自動車技術会)に出展すると発表した。 スズキブー...

【ABB FIAフォーミュラEシーズン11 】 第8戦、第9戦東京E-Prixを前に日産のホームレースについて意気込みを語る

2025 年 5 月 14 日日産は、東京で開催される ABB FIA フォーミュラ E 世界選手権シーズン 11の第 8 戦、第 9戦に先立ち、記者会見を行ない、TVゲームとコラボした特別なカラーリ...

【人とクルマのテクノロジー展2025】日産 最新の電動化技術と知能化技術を展示

日産自動車は2025年5月9日、自動車技術会主催の「自動車技術展 人とくるまのテクノロジー展 2025」への出展概要を発表した。 【関連記事】人とクルマのテクノロジー展2025 今回の展示では、日産が...

【ABB FIA フォーミュラEシーズン11】第6戦、第7戦モナコはダブルヘッダー開催 日産のO・ローランド/エンビジョンS・ブエミがそれぞれ優勝

ABB FIA フォーミュラE選手権の第6戦と第7戦がモナコで5月3日(土)、4日(日)に開催された。コースはF1で使うコースと全く同じ場所で、そこにFEならではなのアタックゾーンを設けてダブルヘッダ...

【SUPER GT2025 第2戦 富士GT 3時間レース】 SUBARU BRZ GT300  あぁ無情

「どんなシナリオライターでも書けないレースだ」と、レース直後に話すSTIの小澤正弘総監督。SUBARU BRZ GT300は、開幕戦の岡山国際サーキットで最終周の最終コーナー立ち上がりで後続車に追突さ...

【人とクルマのテクノロジー展2025】過去最大規模となって5月21日からパシフィコ横浜で開催

自動車技術会が主催する「人とくるまのテクノロジー展 2025」は、横浜会場(パシフィコ横浜:5月21日から23日)と名古屋会場(愛知県国際展示場:7月16日~18日)で開催する。また、オンライン展示会...

【上海モーターショー2025】マレリ SDV車両向けゾーン・コントロールユニット「ProZone」を公開

グローバルサプライヤーのマレリは、2025年4月23日から開催されている「上海モーターショー 2025」で、“Fast Forward. Forward Fast”をテーマに掲げ、ソフトウェア・ディフ...

【上海モーターショー2025】マツダ 長安マツダからクロスオーバーSUV「EZ-60」を発表 EVとPHEVをラインアップ

マツダの中国現地法人、長安マツダ汽車有限公司は2025年4月23日、上海モーターショー 2025で新型電動クロスオーバーSUV「MAZDA EZ-60」を発表した。 発表されたEZ-60は、すでに発表...

【上海モーターショー2025】日産 EVの新型セダン「N7」とピックアップトラックを発表【公式動画】 

日産自動車は2025年4月23日、上海モーターショー2025で鄭州日産の新型プラグインハイブリッド ピックアップトラック「Frontier Pro」を初公開した。 このモデルは、日産が2027年夏まで...

【上海モーターショー2025】トヨタのEVラインアップのフラッグシップ・プロトタイプセダンを公開

トヨタは2025年4月23日、中国・上海で開催される上海モーターショー2025で、広州汽車と共同開発した新型EV「bZ7」プロトタイプを発表した。 新型車「bZ7」は現地開発モデルとして、広州汽車集団...

【上海モーターショー2025】レクサスESの最新型を発表 685kmの航続距離を持つEV「ES350e」とAWDの「ES500e」、グローバル向けHEVも発表

レクサスは2025年4月23日、世界最大の「上海モーターショー2025」で、ブランドの主力車種の1台である新型「ES」を世界初公開した。なお、日本での発売は2026年春頃が予定されている。 Eセグメン...

レクサス 新型ESを上海モーターショー2025で発表

レクサスは2025年4月16日、中国・上海で4月23日(水)~5月2日(金)に開催される上海モーターショーで、新型「ES」を発表すると予告した。 4月23日に行なわれるプレスカンファレンスで、グローバ...

SUBARU ニューヨークモーターショー2025でEV第2弾「TRAILSEEKER」を発表

スバル オブ アメリカは2025年4月16日、2025年ニューヨークモーターショーで、EVの第2弾となる最新Dセグメント・モデル「トレイルシーカー」を発表した。この新型EVは前後モーター配置によるシン...

【ABB FIA フォーミュラEシーズン11】第5戦アメリカ・マイアミ カオスなレースでローラ/ヤマハのディ・グラッシが2位初表彰台

フォーミュラEシーズン11第5戦マイアミでは、これまでの勢力図に少し変化が現れるレースとなった。 マイアミでの開催はシーズン1以来の2回目開催だが、会場は異なり、今回はホームステッドで開催。NASCA...

日産 上海モーターショー2025で新エネルギー車の新型車を出展 

日産自動車は2025年4月15日、4月23日から開催される上海モーターショー2025(4月23日~5月2日)で新エネルギー車(NEV)のニューモデルを出展すると発表した。 発売が開始される「N7」 今...

【SUPER GT2025】第1戦 岡山国際サーキット300kmRace SUBARU BRZ GT300 何がどうした?最終ラップの最終コーナー インサイド

SUPER GT2025シーズンが岡山国際サーキットで開幕した。お伝えしているようにSUBARU BRZ GT300は、今季新車に切り替わり、空力性能を始めハードパーツ、電子制御なども一新され、さらに...

SUPER GT シリーズ2025 開幕 プロモーターGTAから今季のフォーマットやスプリントなど新アイディア発表

2025年シーズンのSUPER GTが4月12日(土)、13日(日)に岡山県美作市の岡山国際サーキットで開幕を迎えたが、それに先立ち、今季のSUPERGTについてプロモーターのGTAからさまざまな発表...
ページのトップに戻る