レース・イベント

今話題の、また注目のレース、イベントを中心に掲載しています。国内ではあまり人気がなくても技術的に注目する価値がある、あるいは、イベントコンセプトの価値が高いなど、編集部がセレクトしたレース・イベント情報がここにあります。

【JMS2025】三菱がS-AWC搭載新型デリカD:5のプロトを参考出展!予約注文もスタート

三菱自動車は2025年10月29日、「ジャパンモビリティショー 2025」でPHEVクロスオーバーSUVのコンセプトカー「MITSUBISHI ELEVANCE Concept(ミツビシ エレバンス ...

【第650回】11/1(土) THE MOTOR WEEKLY放送予告!

こんにちは! THE MOTOR WEEKLYスタッフです。いつも放送をお聞き頂きましてありがとうございます!FMヨコハマ『THE MOTOR WEEKLY』11月1日(土)(20時〜20時30分)の...

【JMS2025】ゼンリンがEV・PHEVのデータ管理システム「イーモビログ」を紹介

ゼンリンデータコムは2025年10月21日、東京ビッグサイトで10月29日(水)~11月9日(日)まで開催される、「ジャパンモビリティショー 2025」内の「Startup Future Factor...

【フォーミュラEシーズン12】今シーズンはマセラティからシトロエンへ 新マシンも公開

すでにお伝えしているように、FIA フォーミュラEシーズン12に、マセラティブランドからシトロエンにスイッチし参戦するが、この度、正式に発表が行なわれた。 2025年10月20日に公式参戦を発表し、ト...

【JMS2025】国土交通省ブースで先進安全自動車(ASV)をシミュレーター体験[出展情報]

国土交通省が推進する第7期「ASV(先進安全自動車)」推進計画について国土交通省が2025年10月16日、「ASV推進計画」ブースを東京ビッグサイト(東京・江東区)で開催される「ジャパンモビリティショ...

【JMS2025】三菱ふそうが水素駆動の大型トラック2台をワールドプレミア[出展情報] 

三菱ふそうトラック・バスは2025年10月22日、東京ビッグサイトで10月30日(木)から11月9日(日)にかけて開催される「ジャパンモビリティショー 2025」で、水素で駆動する大型トラック2種類の...

【JMS2025】トヨタバッテリーは電池つくりの歴史から最新電池技術までを紹介[出展情報]

トヨタバッテリーは2025年10月17日、トヨタ・グループの関係5社(トヨタ、豊田自動織機、ジェイテクト、豊田通商、プライムプラネットエナジー&ソリューションズ)と連携して、東京ビッグサイトで...

【JMS2025】これはハイトワゴン!? BYDが日本向け軽EVプロトタイプを展示[出展情報]

BYDオート・ジャパンは2025年10月22日、「ジャパンモビリティショー 2025」で日本独自の軽規格に準拠した、軽EVプロトタイプを参考出品すると発表した。 この軽EVは、「地球の温度を1度C 下...

【トヨタ】ミッドシップ4WDのGRヤリスMコンセプトでスーパー耐久に出場

トヨタは2025年10月25日、「ENEOS スーパー耐久シリーズ 2025 Empowered by BRIDGESTONE 第6戦 スーパー耐久レース in 岡山」(10月25日~26日)に、20...

【JMS2025】疑似体験シミュレーターや体感型シアターで未来を体感できる[出展情報]

デンソーは2025年10月16日、東京ビッグサイト(東京都江東区)で開催される「ジャパンモビリティショー 2025」に出展する概要を発表した。 「技術が変える未来のかたち 街、つなぐ、モビリティ」をテ...

【JMS2025】横浜ゴムはサステナブルな取り組みを体現する「アドバン」「ジオランダー」「アイスガード」を展示[出展情報]

横浜ゴムは2025年10月17日、東京ビッグサイト(東京都江東区)で開催される「ジャパンモビリティショー 2025」(一般公開日:10月31日~11月9日)に出展すると発表した。 今回は「持続可能な社...

【JMS2025】ヒョンデが水素燃料電池車「NEXO」の最新モデルを日本初公開[出展情報]

ヒョンデ・モビリティ・ジャパンは2025年10月15日、東京ビッグサイトで開催される「ジャパンモビリティショー 2025」(一般公開日:10月31日~11月9日)に初出展すると発表した。 今回の出展で...

【スーパーGT2025】第7戦オートポリス 深夜に及んだエンジン載せ換え作業も悔しい結果に SUBARU BRZ GT300 インサイドレポート

10月18日(土)〜19日(日)、スーパーGT第7戦オートポリス3時間レースが開催された。 スーパーGTの2025年シーズンも大詰め。SUBARU BRZ GT300は残り2戦の成績次第では、チャンピ...

【JMS2025】BYDはEV世界最速496.22km/hのベース車となった「ヤンワン・U9」の展示を発表[出展情報]

BYDジャパン・グループは2025年10月15日、東京ビッグサイト(東京都江東区)で開催される「ジャパンモビリティショー 2025」(10月29日~11月9日)に出展する車両について追加発表した。 今...

【JMS2025】SUBARUなら未来のスポーツもアドベンチャーもある 1983年製レオーネも注目[出展情報]

SUBARUは2025年10月15日、東京ビッグサイトで10月29日~11月9日まで開催される「ジャパンモビリティショー 2025」に出展する概要を発表した。 今回の出展コンセプトは、「ブランドを際立...

【JMS2025】マツダは次期CX-5を展示!テーマは「走る歓びは、地球を笑顔にする」

マツダは2025年10月14日、東京ビッグサイト(東京都・江東区)で10月31日から一般公開される「ジャパンモビリティショー 2025 」に出展し、その概要を発表した。 今回の出展テーマは、「走る歓び...

【JMS2025】ジャパンモビリティショー開催まであと10日!子供から大人までクルマ文化と未来を楽しむ

「ジャパンモビリティショー 2025」を主催する日本自動車工業会は2025年10月15日、東京ビッグサイト(東京・江東区)で10月30日から11月9日にかけて開催されるイベントの説明会を行ない、内容を...

【JMS2025】未来の“ミゼット”!? ダイハツが多数のコンセプトカーを展示[出展情報]

ダイハツは2025年10月14日、東京ビッグサイトで10月29日(水)から11月9日(日)まで開催される「ジャパンモビリティショー 2025」に出展する概要を発表した。 今回の出展テーマは、“わたしに...

【JMS2025】ヤマハは世界初披露6機種を展示 ブースのエバンジェリストは初音ミク[出展情報]

ヤマハ発動機は2025年10月8日、東京ビッグサイトで開催される「ジャパンモビリティショー2025」に、「感じて動きだす」をテーマに出展すると発表した。 ブースでは、「人と機械による乗り物の未来を感じ...

【JMS2025】スズキが軽乗用BEVのコンセプトモデル他全35台を展示[出展情報]

スズキは2025年10月8日、東京ビッグサイトで開催される「ジャパンモビリティショー 2025 」(一般公開日:10月31日~11月9日)の出展概要を発表した。 スズキの出展テーマは、2月の新中期経営...
ページのトップに戻る