BRAND INDEX
日本車情報
輸入車情報
サプライヤー
レース・イベント
SPECIAL CONTENTS
マニアック評価・試乗記
気になる新車
Automobile Study
雑誌に載らない話
特別編集アーカイブ
スタッフ通信
OFFICIAL CHANNEL
Official YouTube
Official Facebook
Official X
Fm yokohama 84.7
About Us
The Motor Weeklyについて
お問い合わせ
広告掲載について
著作権について
個人情報保護方針
SEARCH
HOME
>
レース・イベント
>
ニュルブルクリンク
ニュルブルクリンク
トヨタGAZOOレーシングが「レクサス LC」で再挑戦 2019年ニュルブルクリンク24時間耐久レース
▼ニュルブルクリンク2019 トヨタGAZOO(ガズー)レーシングは2018年11月26日、2019年6月20日〜23日にドイツで開催される第47回ニュルブルクリンク24時間耐久レースに、2018年と...
レース・イベント情報
2018.11.27
横浜ゴム、ニュルブルクリンク24時間耐久レース参戦のマッチ率いるKONDO Racing Teamをサポート
▼ニュルブルクリンク2019 横浜ゴム(株)は2019年6月にドイツで開催される「第47回ニュルブルクリンク24時間耐久レース(ADAC Zurich 24h-Rennen)」に参戦するKONDO R...
レース・イベント情報
2018.10.02
日産と近藤真彦率いるKONDO RACINGが新たなモータースポーツ活動計画発表
日産自動車とKONDO RACINGを運営するエムケイカンパニー(代表・近藤真彦氏)は2018年10月1日、2019年より新たに取り組むモータースポーツ活動について発表した。 (さらに…...
レース・イベント情報
2018.10.02
2019年ニュルブルクリンク24時間レースに向けスバルWRX-STI NBR始動
▼ニュルブルクリンク2019 雑誌に載らない話vol251 スバル STIの先端技術 決定版 Vol.19 2018年のスバル/STIニュルブルクリンクチャレンジはクラス優勝することができた。SP3T...
雑誌に載らない話
2018.09.13
スバル/STI レースは開発の最先端であり、人が育つ絶好の環境でもある インタビュー集
雑誌に載らない話vol235 スバル STIの先端技術 決定版 Vol.16 SUBARU/STIは毎年ドイツで行なわれるニュルブルクリンク24時間レース(NBR)に参戦し、2018年もWRX-STI...
雑誌に載らない話
2018.06.25
ニュルブルクリンク2018 クラス優勝したSUBARU WRX-STIマシン解説 隠された技を大公開
雑誌に載らない話vol231 スバル STIの先端技術 決定版 Vol.14 2018年5月12日〜13日に開催されたニュルブルクリンク24時間レースで、スバルWRX-STIがSP3Tクラス優勝したが...
雑誌に載らない話
2018.05.25
いってらっしゃい!ニュル24時間レース WRX STI参戦車両空輸す
スバル STIの先端技術 決定版 Vol.10 2018年3月22日、成田国際空港から5月に開催されるニュルブルクリンク24時間レースに出場するマシンが空輸された。
レース・イベント情報
2018.03.22
ニュルブルクリンク24時間レース NBR WRX STI国内最終テスト終了 イケるぞクラス優勝
雑誌に載らない話vol226 スバル STIの先端技術 決定版 Vol.8 さまざまなアイディアを盛り込んで造りこまれたWRX STIマシンもいよいよ大詰め。3月22日にドイツへ空輸されるが、テストも...
雑誌に載らない話
2018.03.20
2018 STIマシンのエンジン、トランスミッションはどうなってるの?
2018レースカーから探るSTIの先端技術 Vol.7 今回はSGT(スーパーGT)とNBR(ニュルブルクリンク24時間レース)のキモとなるパワートレーンの取材ができたので、その詳細をお伝えしよう。<...
Automobile Study
2018.03.12
シェイクダウン翌日のテスト 予定は未定で確定ではないとはよく言ったもんだ
スバル STIの先端技術 決定版 Vol.6 前日の2月22日に、STIが参戦するスーパーGTとニュルブルクリンク24時間レース用のマシンがお披露目された。マシンの製作過程はこの連載企画でもお伝えして...
レース・イベント情報
2018.02.28
Test of the day after shakedown
2018 Advanced technology of STI to explore from race vol.6 On February 22 of the previous day, the S...
レース・イベント情報
2018.02.28
2018年「BRZ GT300」、ニュルブルクリンク24時間耐久レース用「WRX STI」を富士スピードウェイで初披露
雑誌に載らない話vol222 スバル STIの先端技術 決定版 Vol.5 2018年2月22日、生憎のみぞれ混じりの天候となった富士スピードウェイで、2018年シーズン用の「BRZ GT300」、ニ...
雑誌に載らない話
2018.02.28
2018 NR WRX STI Machine Strip Image Strategy to compensate Ross Power
2018 Advanced technology of STI to explore from race car vol.3 In addition to the domestic Super GT ...
雑誌に載らない話
2018.02.08
2018ニュルWRX STIマシン ストリップ画像 ロスパワーを秘策で戦う
雑誌に載らない話vol219 スバル STIの先端技術 決定版 Vol.3 スバルSTIが戦うレースは国内のスーパーGT300の他に、ドイツ・ニュルブルクリンクで開催される24時間耐久レースがある。S...
雑誌に載らない話
2018.02.08
2018年 スバルSTIモデルの増産とより高性能なコンプリートカーを開発
雑誌に載らない話vol216 スバル STIの先端技術 決 定版 Vol.2 エンジニアを育てることで商品性が上がり量販に繋がる【STI平川社長インタビュー 後篇】 前編では平川社長の改革は、エンジニ...
雑誌に載らない話
2018.01.11
2018年スバルSTI スーパーGT300とニュルブルクリンク24hレースで目指すこと
雑誌に載らない話vol215 スバル STIの先端技術 決定版 Vol.1 レース活動を通じ、ユーザーとの絆を深く、太くする【STI平川社長インタビュー 前篇】 2018年のレースシーズンは間もなく開...
雑誌に載らない話
2018.01.11
2017 ニュルブルクリンク24時間レース アウディR8 LMSが王座を奪還 日本勢の戦いは・・・
2017年5月25日〜28日、ドイツ・ニュルブルクリンクブルを舞台に、恒例のニュルブルクリンク24時間耐久レースが開催された。総合優勝を争うのは、ドイツメーカーが送り出したGT3クラスのマシン達で、チ...
レース・イベント情報
2017.06.06
アストンマーティンVantage GT8がニュルブルクリンク24時間レースSP8クラスで優勝 標準車に近いスペックで素性の良さを証明
2017年5月28日、アストンマーティンVantage GT8が2017年ADACニュルブルクリンク24時間レースにおいて、完璧なパフォーマンスを披露。圧倒的な強さでSP8カテゴリーを制した。 (さら...
レース・イベント情報
2017.06.01
住友ゴム 「ファルケン」がニュルブルクリンク24時間レースのオフィシャル・スポンサーとして協賛 レース参戦&パブリックビューイングも実施
2017年5月22日、住友ゴムがファルケンタイヤ・ヨーロッパは、5月25日〜28日にドイツで開催される世界最大級のツーリングカーレース「第45回ADACチューリッヒ ニュルブルクリンク24時間耐久レー...
レース・イベント情報
2017.05.24
スバル ニュルブルクリンク24時間レース 2017年仕様車が富士スピードウエイでシェイクダウン
2017年3月7日スバル STIはニュルブルクリンク2017に向けてのプロジェクトが開始した。この日富士スピードウェイではニュルブルクリンク24時間レースに出場するスバル WRX STIレースカーのシ...
レース・イベント情報
2017.03.11
<
1
2
3
4
5
6
>
スタッフ通信
【スタッフ通信】超高級モデル一気乗り
2/22(土)THE MOTOR WEEKLY 放送予告!
【スタッフ通信】雪・氷かかってきなさい!!
スタッフ通信一覧へ
PICKUP
待ってました!
スバル/STI Motorsport通信
NEW
フォーミュラEシーズン11 2025
RANKING TOP 5
トヨタ 第3世代の燃料電池システムを開発し、ディーゼルと同等レベルの耐久性と高出力で商用を踏まえ幅広い市場に投入
ボルボ XC90の改良型を発表 エンジン搭載モデルもしっかりラインアップ
【スタッフ通信】雪・氷かかってきなさい!!
マツダ タイの生産拠点を強化し、ASEAN市場を中心とした輸出拠点に
ホンダ 次世代燃料電池モジュールの仕様やスペックを世界初公開
SPECIAL CONTENTS
マニアック評価・試乗記
NEW
気になる新車
Automobile Study
雑誌に載らない話