珍品からお宝品まで玉石混交。自動車ブランドグッズのディープな世界

珍品からお宝品まで玉石混交。自動車ブランドグッズのディープな世界

クルマ好きの方なら誰でも、モーターショーや自動車ディーラーなどでノベルティをもらった経験があることでしょう。それらのなかには、相当なこだわりと経費をかけてつくられたものや、逆になんの役にも立たないユニ...
ドイツの自動車メーカー、サプライヤーが続々と参戦するフォーミュラE

ドイツの自動車メーカー、サプライヤーが続々と参戦するフォーミュラEって何?

2017年12月2日のつい先ごろ、フォーミュラEのシーズン4が香港で開幕した。電動のフォーミュラカーによる市街地レースは立ち上げからわずか3年で世界的な自動車メーカーやサプライヤーが次々と参戦を始めて...

伝説のF1ドライバーの名を冠した究極のサーキット仕様モデルMcLaren Senna、発表

「公道でも走れる、マクラーレンの究極のサーキット仕様モデル」という、ただ1つの目的をもって設計、デザイン、開発されたMcLaren Senna(マクラーレン・セナ)。この新しいアルティメットシリーズは...
【WEC2017】第9戦 バーレーン6時間レース Goodbyeポルシェ トヨタが3連勝

【WEC2017】第9戦 バーレーン6時間レース Goodbyeポルシェ トヨタが3連勝

2017年11月16日〜18日、2017年シーズンの最終戦となる第9戦「バーレーン6時間レース」がサヒール・サーキットで開催された。これがポルシェ・ワークスチームの世界耐久選手権・最終レースとなる歴史...
究極のスーパーカーMcLaren P1 ポールポジションで5周年を祝福

究極のスーパーカーMcLaren P1 ポールポジションで5周年を祝福

2013年のジュネーブ・モーターショーでの正式デビューに先立ち、2012年にパリのモンディアル・ド・ロトモビルにおいてMcLaren P1のデザインスタディが公開されてから5年が経過した。 (さらに&...
クルマと過ごす日々 vol.3

クルマと過ごす日々 vol.3

クルマと過ごす日々 vol.3 「暑さ寒さも彼岸まで」とはよく言いますが、本当に涼しくなりましたね。湿度もすっかり下がって、気温が高くても夏のようにジメジメしませんし、朝夕はかなり気持ちいい。季節はど...
PlayStation4「グランツーリスモSPORT」限定モデルとして新たに「McLaren Ultimate Vision Gran Turismo」が登場

PlayStation4「グランツーリスモSPORT」限定モデルとして新たに「McLaren Ultimate Vision Gran Turismo」が登場

発売が期待されているPlayStation 4のゲーム「グランツーリスモSPORT」において、その専用モデルとして究極のマクラーレンGTレーシングカーが登場することが発表された。 (さらに&helli...
クルマと過ごす日々 vol.2

クルマと過ごす日々 vol.2

クルマと過ごす日々 vol.2 一週間の幕開けはFMヨコハマの「ザ・モーターウィークリー」出演から始まります。こちら収録番組で、毎週土曜に放送されています。84.7MHz夜8時からの30分間、クルマ話...

富士ワンダーランドフェスで、貴重なマシンに感激しました!<レポート:藤本えみり>

[caption id="attachment_17935" align="aligncenter" width="600"] 富士ワンダーランドフェス、テンションあがります![/caption] み...

ホンダ 2017年のモータースポーツ活動計画を発表

[caption id="attachment_40905" align="aligncenter" width="600"] 発表会で登壇した4輪、2輪レースに出場するの選手[/caption] 2...

大人がハマるレトロゲーム、ファミコンソフト『F1 レース』の裏技、ターボに挑戦!

レトロゲームが大人たちの間で密かなブームに 最近ファミコンをはじめとするレトロゲームが、ファミコン世代の30代から40代の間で密かな人気となっています。<レポート:北沢剛司/Koji Kitazawa...

新型NSXの本当の性能 ホンダ長年の夢「スーパーハンドリング」

マニアック評価vol470 1990年にデビューした初代NSXは、世にあるスーパーカーではなく、誰でも操ることができ、誰でも楽しめる新世代スポーツカーとして登場した。つまり、当時すでにブランド価値が確...

オートモビル・カウンシル 懐かしのクラシックカーと最新モデルが一堂に

[caption id="attachment_29966" align="aligncenter" width="600"] カローラ50周年をテーマにしたトヨタは、左から斉藤明彦氏、佐々木紫朗氏、...

自動車技術会JSAE 2016年「人とくるまのテクノロジー展」ダイジェスト まとめ

2016年5月25日~27日の3日間、横浜のパシフィコ横浜で開催された2016年「人とくるまのテクノロジー展」では、グローバル規模のサプライヤーをはじめ多数のサプライヤー、試験機、計測器、素材メーカー...

ホンダ 2016年のモータースポーツ参戦体制と普及活動計画を発表

[caption id="attachment_10262" align="alignnone" width="600"] 2016年のモータースポーツ参戦体制と普及活動計画を発表したホンダ[/cap...

アケボノブレーキ 東京モーターショー 世界初の10ポット対向キャリパーなど高性能ブレーキ製品を出展

2015年10月21日、曙ブレーキは東京ビッグサイトにて開催される、第44回東京モーターショー2015にブースを出展すると発表した。高性能車両向けに開発した世界初の対向ピストン式10ポットブレーキキャ...

ホンダ 「Honda Racing THANKS DAY 2015」開催決定 アロンソや佐藤琢磨がやって来る

[caption id="attachment_10307" align="aligncenter" width="600"] 歴代名車のデモランなど多彩なイベントのホンダレーシング・サンクスデー(写...

シェフラー 電動マシンによるFIA世界選手権「フォーミュラ E」に本格参戦

[caption id="attachment_8454" align="aligncenter" width="600"] レース開幕に先立ち、英国ドニントン・サーキットで行なわれた合同テストに参加...

フォーミュラE 日本初登場 六本木ヒルズ・けやき坂をデモ走行

[caption id="attachment_8201" align="aligncenter" width="600"] 山本左近選手がステアリングを握り、けやき通りをデモ走行[/caption]...

ホンダ 上海モーターショー出展概要 新型SUVを初公開

2015年3月31日、ホンダは中国・上海で開催予定の2015年上海モーターショー(4月20日~29日)の出展概要を発表した。
ページのトップに戻る