スズキは2021年11月28日、公式WEBサイトでフルモデルチェンジし9代目となる新型「アルト」のティザーサイトをオープンした。

現行のアルトは2014年12月から発売が開始され、新世代軽自動車プラットフォームを採用して、エネチャージ付きパワーユニットを搭載している。エクステリアでは革新的なデザインも採用して登場した。


9代目となる新型アルトはそれから7年を経てのフルモデルチェンジとなる。注目点は、まずパッケージングで、従来の全高1475mmから1525mmへと50mm高められていることだ。そのため室内高も1215mmから1260mmに拡大されている。

この全高と室内高のアップにより、着座ポジションはよりアップライトとなり、その分だけ前後のシートの足元スペースが拡大されている。
さらにパワーユニットは、マイルドハイブリッドに進化しモーター機能付き発電機(ISG)の出力がアップしている。その結果、燃費も向上しているはずだ。

装備面では、デュアルカメラサポート、つまりステレオカメラによる運転支援システムが全モデルに標準装備される。夜間の歩行者を検知できるなど機能も向上。もちろん誤発進抑制機能やハイビームアシスト、車線逸脱警報、ふらつき警報などの機能も備えられている。
デザイン的には、現行モデルが軽自動車ベーシックの本質である、簡潔さ、シンプルさを追求した斬新なエクステリアであったが、新型はより親しみやすさ、日常感を訴求したデザインテイストに変化している。


インテリア全体の質感も大幅に向上され、日常になじむデザインを採用している。
この新型アルトは12月後半に正式発表される予定だ。
新型アルト予告サイト:https://www.suzuki.co.jp/car/alto/special/