BRAND INDEX
日本車情報
輸入車情報
サプライヤー
レース・イベント
SPECIAL CONTENTS
マニアック評価・試乗記
気になる新車
Automobile Study
雑誌に載らない話
特別編集アーカイブ
スタッフ通信
OFFICIAL CHANNEL
Official YouTube
Official Facebook
Official Twitter
Fm yokohama 84.7
About Us
The Motor Weeklyについて
お問い合わせ
広告掲載について
著作権について
個人情報保護方針
SEARCH
HOME
>
日本車情報
>
日産
>
サクラ
サクラ
日産のEV3車種、東京都が新設定した上乗せ補助金の対象へ
日産自動車は2023年5月8日、電気自動車(EV)のアリア、リーフ、サクラの3車種について、東京都がゼロエミッションビークル(ZEV)の普及促進に向けて実施する令和5年度 ZEV車両購入補助金制度で、...
日本車情報
2023.05.09
軽EVサクラからの給電でエレベーターが約15時間稼働、日産と日立ビルシステムが実証実験
日産自動車と日立ビルシステムは2023年4月12日、電気自動車からの給電で停電時のエレベーター利用を可能にするV2X(EV車両と外部との電源接続)システムの普及に向けたコラボ第2弾の取り組みとして、軽...
日本車情報
2023.04.14
【日産 雪上試乗会】e-POWER・4WDとe-4ORCEがツルツル氷上で真価を見せた
2023年1月下旬に日産は、モーターを使った電子制御システムを持つ4WDの雪上・氷上の試乗会を行なった。ラインアップはe-POWERのNOTE、Kicks、そして新型X-TRAIL、ARIYA、サクラ...
マニアック評価・試乗記
2023.01.31
EVからの給電で停電時にエレベーターを稼働 日産と日立ビルシステムが協業へ
日産自動車と日立ビルシステムは2023年1月27日、電気自動車からの給電で停電時のエレベーター利用を可能にするV2X(電気自動車とさまざまな外部のモノとの接続)システムの普及に向けて協業を開始したと発...
日本車情報
2023.01.30
日産「サクラ」自動車安全性能2022で最高評価「ファイブスター賞」獲得
日産自動車は2023年1月24日、自動車事故対策機構(NASVA)が実施する自動車アセスメント(JNCAP)で、衝突安全性能と予防安全性能などを統合して評価する総合評価「自動車安全性能2022」で、「...
日本車情報
2023.01.25
日産「サクラ」「リーフ」の価格を改定して受注再開
日産自動車は2022年12月22日、注文の受付を一時停止していた「リーフ」、「リーフ AUTECH」、「サクラ」の注文受付を再開した。また同時に世界的な原材料費や物流費などの高騰を受け、価格改定を実施...
日本車情報
2022.12.23
日産の軽EV「サクラ」が京都でタクシーに
日産自動車は2022年11月15日、京都府タクシー協会に加盟するエムケイ、都タクシー、京都第一交通の3社が京都府内で運用するタクシーに軽電気自動車(EV)「サクラ」が採用されたと発表した。このタクシー...
日本車情報
2022.11.18
気軽に軽BEVをカーシェア!日産が「サクラ」をシェアモビに導入
日産自動車は2022年7月13日、注目の電気自動車「サクラ」をシェアモビに導入すると発表した。シェアモビは日産のカーシェアリングで、免許証とクレジットカードを用意するだけで、スマートフォン、PCで簡単...
日本車情報
2022.07.14
日産「サクラ」公道試乗記 軽カーの概念を変える驚きの連発
日産から発売された軽自動車サイズの電気自動車「サクラ」を公道で試乗してきた。そこにはこれまでKカーに対する概念を覆す事実が数多くあり、リアルな世界感での驚きの連続だった。 四季の彩りを感じられるシーズ...
マニアック評価・試乗記
2022.07.08
出足好調な「サクラ」「eKクロス EV」 軽自動車BEVについて考える
日産の新型軽自動車BEV「サクラ」、三菱の新型軽自動車BEV「eKクロス EV」が2022年6月16日に正式な発売を開始すると発表した。 5月20日に三菱の水島工場で開催されたオフライン式 好調な先行...
Automobile Study
2022.06.14
日産 新型軽EV「サクラ」試乗記 テストコースで抜群の静粛性と運転のしやすさを実感
日産は2022年5月20日、軽自動車規格のバッテリーEV「サクラ」を発表した。これに先立ち、日産の神奈川県追浜にあるテストコースで事前試乗をしてきたのでお伝えしよう。 日産の軽EV「サクラ」 日産は次...
マニアック評価・試乗記
2022.05.20
RECOMMENDED ARTICLE
スタッフ通信
【スタッフ通信】県境の老舗茶店へドライブ。ハンパない絶景と力餅が待っていた
【放送予告】第539回 9月16日放送
【スタッフ通信】人気の国産ハッチバック3台を乗りくらべてみた!
スタッフ通信一覧へ
PICKUP
NEW
待ってました!
スバル/STI Motorsport通信
フォーミュラEシーズン10 2024
RANKING TOP 5
【スタッフ通信】人気の国産ハッチバック3台を乗りくらべてみた!
マツダ MX-30「 e-SKYACTIV R-EV」初公開 ロータリーエンジンで発電するPHEV
【IAA2023】フォルクスワーゲンがEVシフトへの切り札を切る。多くの分野で標準化とメガスケール化しハード&ソフトウェアで世界をリードする
スーパーGT 第6戦 SUGO300kmレース SUBARU BRZ GT300 消化不良気味の4位フィニッシュ
マツダ ロータリー復活 新たなソリューションとして「MX-30 Rotary EV」デビュー
SPECIAL CONTENTS
マニアック評価・試乗記
NEW
気になる新車
Automobile Study
雑誌に載らない話