BRAND INDEX
日本車情報
輸入車情報
サプライヤー
レース・イベント
SPECIAL CONTENTS
マニアック評価・試乗記
気になる新車
Automobile Study
雑誌に載らない話
特別編集アーカイブ
スタッフ通信
OFFICIAL CHANNEL
Official YouTube
Official Facebook
Official Twitter
Fm yokohama 84.7
About Us
The Motor Weeklyについて
お問い合わせ
広告掲載について
著作権について
個人情報保護方針
SEARCH
HOME
>
日本車情報
>
日産
>
キックス
キックス
【108万台大規模リコール】日産ノート、セレナなど人気車種、e-POWERに複数不具合
日産自動車は2023年7月14日、ノート、セレナ、リーフ、キックスなどに複数の不具合があるとしてリコールを届け出た。 このリコールは市場からの報告と、社内からの情報により実施されている。1件目はノート...
日本車情報
2023.07.15
【日産 雪上試乗会】e-POWER・4WDとe-4ORCEがツルツル氷上で真価を見せた
2023年1月下旬に日産は、モーターを使った電子制御システムを持つ4WDの雪上・氷上の試乗会を行なった。ラインアップはe-POWERのNOTE、Kicks、そして新型X-TRAIL、ARIYA、サクラ...
マニアック評価・試乗記
2023.01.31
日産 キックス「AUTECH(オーテック)」マイナーチェンジ
日産モータースポーツ&カスタマイズは2022年7月19日、マイナーチェンジを受けたコンパクトSUV「キックス」をベースとしたカスタムカー、キックス「AUTECH(オーテック)」もマイナーチェン...
日本車情報
2022.07.20
日産「キックス」に4WDモデル登場!第2世代のe-POWERを搭載
2022年7月19日、日産は小型SUV「キックス」のマイナーチェンジを発表した。新たに4WDモデルの追加、「スタイルエディション」グレードの追加を行なっている。 新型「キックス」X FOUR ツートー...
日本車情報
2022.07.19
日産「キックス」 JNCAPにおける「自動車安全性能2021」で最高評価を獲得
日産自動車は2022年3月15日、国土交通省と独立行政法人自動車事故対策機構(NASVA)によって実施される自動車アセスメント(JNCAP)で衝突安全性能と予防安全性能などを統合して評価する総合評価「...
日本車情報
2022.03.16
日産「キックス」の特別仕様車「コロンビアエディション」を限定500台発売
日産は2021年11月2日、コンパクトSUV「キックス」の特別仕様車「キックス コロンビアエディション」を500台限定で発売した。 キックスは2020年に発売されたe-POWERを搭載したコンパクトサ...
日本車情報
2021.11.03
自動車安全評価2020で「レヴォーグ」が最高得点を記録
国交省と独立行政法人「自動車事故対策機構」(NASVA)は、2021年5月25日、2020年度に実施した「自動車アセスメント」の結果を発表し、最高評価にあたる「ファイブスター賞」は6車種が獲得し、スバ...
日本車情報
2021.05.26
日産「キックス オーテック」3月に発売
日産とオーテックジャパンは2021年1月15日、「キックス」をベースにしたカスタムカー「キックス オーテック」を発表し、3月3日から発売すると発表しました。 オーテック・バージョンは、少量生産によるク...
日本車情報
2021.01.16
日産キックス クラスを超える「わおぉ」試乗記(1.2Lシリーズハイブリッド/e-POWER)
Bセグメントサイズのクロスオーバーには、各社から力の入ったモデルが投入されているが、日産キックスは他社を一歩リードする魅力あふれるモデルだった。 [caption id="attachment_193...
マニアック評価・試乗記
2020.08.16
日産 タイで生産e-POWERを搭載した新型コンパクトSUV「キックス」登場
日産は2020年6月24日、e-POWERのパワートレーンを搭載したBセグメントのコンパクトSUV「キックス」を6月30日から発売すると発表しました。 今後の新型車攻勢の第1弾 キックスはBセグメント...
気になる新車
2020.06.25
RECOMMENDED ARTICLE
スタッフ通信
【スタッフ通信】県境の老舗茶店へドライブ。ハンパない絶景と力餅が待っていた
【放送予告】第539回 9月16日放送
【スタッフ通信】人気の国産ハッチバック3台を乗りくらべてみた!
スタッフ通信一覧へ
PICKUP
NEW
待ってました!
スバル/STI Motorsport通信
フォーミュラEシーズン10 2024
RANKING TOP 5
【スタッフ通信】人気の国産ハッチバック3台を乗りくらべてみた!
マツダ MX-30「 e-SKYACTIV R-EV」初公開 ロータリーエンジンで発電するPHEV
【IAA2023】フォルクスワーゲンがEVシフトへの切り札を切る。多くの分野で標準化とメガスケール化しハード&ソフトウェアで世界をリードする
スーパーGT 第6戦 SUGO300kmレース SUBARU BRZ GT300 消化不良気味の4位フィニッシュ
マツダ ロータリー復活 新たなソリューションとして「MX-30 Rotary EV」デビュー
SPECIAL CONTENTS
マニアック評価・試乗記
NEW
気になる新車
Automobile Study
雑誌に載らない話