BRAND INDEX
日本車情報
輸入車情報
サプライヤー
レース・イベント
SPECIAL CONTENTS
マニアック評価・試乗記
気になる新車
Automobile Study
雑誌に載らない話
特別編集アーカイブ
スタッフ通信
OFFICIAL CHANNEL
Official YouTube
Official Facebook
Official X
Fm yokohama 84.7
About Us
The Motor Weeklyについて
お問い合わせ
広告掲載について
著作権について
個人情報保護方針
SEARCH
HOME
>
日本車情報
>
マツダ
>
CX-3
CX-3
マツダ CX-3の商品改良を発表 走り、静粛性、安全支援システムをグレードアップ
2016年10月14日、マツダはコンパクトクロスオーバー「CX-3」の商品改良と特別仕様車「XD Noble Brown(ノーブル・ブラウン)」を発表し、11月24日から発売すると発表した。 (さらに...
日本車情報
2016.10.18
マツダ CX-3がJNCAPファイブスター賞を平成27年度において最高得点で受賞
マツダは2016年5月27日、CX-3が平成27年度JNCAP*1自動車アセスメントにおいて、当年度最高得点で新・安全性能総合評価「ファイブスター賞」を受賞したと発表した。
日本車情報
2016.05.27
マツダのこだわり、ドライビングポジションをレクチャー「Be a driver. Experience at Tosu」開催
マツダは、2016年3月25日(金)から3月27日(日)にかけて、佐賀県の鳥栖プレミアム・アウトレットにて、「Be a driver. Experience at Tosu」を開催すると発表した。 (...
レース・イベント情報
2016.03.02
マツダ CX-3年次改良モデル試乗記 ユーザーの声を重要視した進化の度合いは?
マニアック評価vol407 マツダCX-3は発売してからようやく1年が経とうとしているが、早速年次改良が行なわれ、さらなる進化をしたようだ。ポイントはダンパーのチューニングにより、乗り心地の進化とエン...
マニアック評価・試乗記
2016.02.09
マツダ 新世代商品のグローバル生産台数が300万台を突破
マツダは12月24日、「SKYACTIV技術」とデザインテーマ「魂動(こどう)-Soul of Motion」を採用した新世代商品のグローバル生産台数が、2015年11月末までに約305万台となり、3...
日本車情報
2015.12.25
マツダ CX-3を商品改良して発売。「ナチュラル・サウンド・スムーザー」を全車に標準装備
マツダは12月24日、マツダ CX-3を商品改良し、全国のマツダ系、マツダアンフィニ系、マツダオートザム系販売店を通じて、発売する。
日本車情報
2015.12.25
マツダ デザインコンセプトの前進 デザインで人生が変わる!?
雑誌に載らない話vol128 近年のマツダの変貌ぶりは、多くの人が感じているのではないだろうか?特にスカイアクティブという技術を発表してからのプロダクトは、デザイン、性能の両面で実に魅力的であり、これ...
雑誌に載らない話
2015.11.11
マツダ CX-3およびCX-5が、JNCAP予防安全性能アセスメントにおいて最高ランクの「ASV+」を獲得
2015年10月23日、マツダは、先進安全技術「i-ACTIVSENSE(アイ・アクティブセンス)」を搭載したCX-3およびCX-5の2車種が、2015年度JNCAP予防安全性能アセスメントにおいて、...
日本車情報
2015.10.23
マツダ CX-3がドイツの自動車デザイン賞を受賞
2015年9月17日、マツダはドイツの自動車デザイン賞「Automotive Brand Contest(オートモティブ・ブランド・コンテスト)」において、コンパクトSUV「マツダ CX-3」と自転車...
日本車情報
2015.09.17
マツダ 「Be a driver. Experience at Kanazawa」開催
マツダは2015年9月11日~9月13日に、「Be a driver. Experience at Kanazawa」を開催すると発表した。
日本車情報
2015.08.26
マツダ 学生対象のデザイン特別講座を本社にて実施。参加者募集中
マツダは社会貢献活動の一環として、デザインに関心のある高校生以上の学生を対象とした「マツダデザイン特別講座」を、2015年8月31日に実施すると発表した。
日本車情報
2015.08.17
マツダ 六本木ヒルズ夏祭りで「Be a driver. Experience at Roppongi」開催
2015年07月02日、マツダは7月18日~8月23日に開催される「六本木ヒルズ 夏祭り SUMMER STATION」で、「Be a driver. Experience at Roppongi」を...
日本車情報
2015.07.03
【コラム】女性は色にビ・ン・カ・ン!~「マツダCX-3」@吉田由美
吉田由美のピンポイント&チャームポイントVOL32 こんにちは、吉田由美です。今回はコンパクトクロスオーバーのお話です。今、世界中で人気の高いカテゴリーが、コンパクトクロスオーバーやコンパクトSUV。...
吉田由美の「ピンポイント&チャームポイント」
2015.03.20
マツダ CX-3詳細解説 初のコンパクトSUV ディーゼルオンリーの自信とスタイルへのこだわり
マツダとして初のコンパクトクロスオーバー市場に投入したCX-3が、2015年2月27日に発売された。早速試乗の機会に恵まれ、実車に触れてきたので、まずはその詳細をレポートしよう。試乗レポート事はこちら...
気になる新車
2015.03.19
マツダ CX-3試乗 デミオベースのSUVにも宿る ラインアップ共通のマツダらしさと個性
マニアック評価vol332 マツダにとって初のコンパクトクロスオーバーとなるCX-3を試乗してきた。<レポート:髙橋 明/Akira Takahashi>
マニアック評価・試乗記
2015.03.19
マツダ CX-3発売 クリーンディーゼル搭載コンパクトSUV 価格は237万6000円から
2015年2月27日、マツダは新型コンパクトクロスオーバーSUV、マツダCX-3を発表。同日から全国のマツダ系、マツダアンフィニ系、マツダオートザム系販売店を通じて発売した。CX-3の詳細はこちらの記...
日本車情報
2015.02.27
no images
スタッフブログVOL51 すでに慌ただしく・・・な一週間
こんにちは、タカハシです。
編集長 髙橋アキラの「取材、ときどき、タカハシ」
2015.01.17
マツダCX-3 よく分かる新型CX-3詳解 1.5Lディーゼルターボ搭載
マツダから新たなモデルがデビューする。2014年ロサンゼルスオートショーでワールドプレミアされた「CX-3」で、その全貌が明かされた。国内には1.5Lディーゼルターボのみの供給で、6AT、6MT、4W...
気になる新車
2015.01.17
マツダ 東京オートサロン2015に新型CX-3、新型ロードスターを出品
2014年12月18日、マツダは東京オートサロン2015(2015年1月9日~11日・幕張メッセ)の出品概要を発表した。
日本車情報
2014.12.18
マツダ CセグメントSUV CX-3を発表 日本は2015年春にデビュー予定
2014年11月19日、マツダは新型コンパクト・クロスオーバーSUV「CX-3」をロサンゼルス・オートショーで世界初公開する。CX-3はSKYACTIV技術とデザインテーマの魂動(こどう)を採り入れた...
日本車情報
2014.11.20
<
1
2
3
>
スタッフ通信
【第652回】11/15(土) THE MOTOR WEEKLY放送予告!
【第651回】11/8(土) THE MOTOR WEEKLY放送予告!
【第650回】11/1(土) THE MOTOR WEEKLY放送予告!
スタッフ通信一覧へ
PICKUP
待ってました!
スバル/STI Motorsport通信
フォーミュラEシーズン12 2026
RANKING TOP 5
【スズキ】顔が引き締まった新型「キャリイ」デカール入りの特別仕様車も
【ホンダ】軽EV「N-ONE e:」は最高の街乗り仕様 小回りが良くてパワー感もいい[試乗レポート]
【トヨタ】日本発売は2026年夏頃!新型「ハイラックス」 海外モデルはEVもあり
【ボルグワーナー】ステランティスグループの新エンジンに可変タービンジオメトリーターボを供給
【JMS2025】BYDの2026年夏発売予定の軽EVはスーパーハイトワゴン「ラッコ」
SPECIAL CONTENTS
マニアック評価・試乗記
気になる新車
Automobile Study
NEW
雑誌に載らない話