レクサス

{トヨタの高級車ブランド レクサスはグローバルで展開中}
レクサスは、トヨタのプレミアムブランドで、1989年からアメリカに導入。現在はグローバルで販売される。国内には2005年に導入。2012年から社内カンパニーのレクサス・インターナショナルとして独立。LSの開発はメルセデス・ベンツEクラスが性能目標車とされている。LSが実現したNVH性能は当時の水準では突出しており、アメリカ市場で高評価を受けた。2012年から新たなデザインアイコンとして、スピンドル・グリルを採用し、強い存在感を主張している。

新型「レクサス LM」上海モーターショーでお披露目へ

レクサスは2023年4月11日、中国・上海で4月18日(火)〜4月27日(木)に開催される上海モーターショーで、新型「LM」を出展すると発表した。 新型「LM」は、レスサスの新たなバリエーションとして...

レクサス BEV専用モデル 新型「RZ」発売開始 500台限定“First Edition”も設定【詳細解説】

レクサスは2023年3月30日、予告通りブランド初のバッテリーEV専用モデルとなる新型「RZ」を発売した。最初に発売される500台は、発売を記念した特別仕様車“First Edition”となる。 R...

レクサス BEVオーナー専用サービス「LEXUS Electrified Program」開始

レクサスは2023年3月30日、新型EV「RZ450e」の発売と「UX300e」の改良に合わせ、バッテリーEVオーナー専用サービス「LEXUS Electrified Program(レクサス・エレク...

レクサス「UX300e」一部改良で航続距離が大幅にアップ

レクサスは2023年3月30日、ブランド初のバッテリーEV「UX300e」の航続距離を延長するなど一部改良し発売した。 クロスオーバーSUVのUXは、「Creative Urban Explorer」...

レクサス NXが一部改良 ボディ剛性アップで乗り味をさらに深化

レクサスは2023年3月1日、ラグジュアリー・クロスオーバーSUV「NX」の一部改良を発表し、3月2日から発売、注文受け付けを開始する。 NX450h+“version L”(ソニッククロム) 現行の...

【THE MOTOR WEEKLY】第509回 2月18日放送

突然ですが…「デスクチェア」どんなものを使っていますか?リモートワークなどの影響で座っている時間が長くなり、ちょっとイイ物を新調された方もいるのではないでしょうか? アキラさんもデスクチェアを新調した...

【リコール】トヨタ ノアなど19万台、衝突被害軽減ブレーキシステムに不具合

トヨタは2023年2月16日、ノア/ヴォクシー、カローラ、クラウンなど14車種・19万7000台の衝突被害軽減ブレーキ・システム、自動パーキング・システムに不具合があるとしてリコールを届け出た。 この...

トヨタ「KINTO FACTORY」のラインアップにハリアーとLSを追加

トヨタとKINTOは2023年2月14日、既販売車のアップグレード・サービス「KINTO FACTORY」の立ち上げから2年目に入ったのを機に、「トヨタアップグレードセレクション」にハリアーを、「レク...

【新型レクサスRX 試乗記】3つのパワトレで感じる三者三様の味付けと500hの新たな価値

レクサスのコアモデル「RX」が2022年11月にフルモデルチェンジを行ない、第5世代となって登場した。新型RXはラグジュアリークロスオーバーSUVとして全面刷新し、新たなパフォーマンスモデルもラインア...

【東京オートサロン 2023】レクサス RZ SPORT CONCEPTやLXのBAJA1000参戦モデルを出展

レクサスは2023年1月13日、幕張メッセ(千葉市)で開催されている「東京オートサロン 2023」に、「RZ SPORT CONCEPT」と「LX600“OFFROAD”TEAM JAOS 2022 ...

【東京オートサロン2023】トヨタは「クルマ好きを誰ひとり置いていかない」デモランも実施

トヨタGAZOOレーシングとレクサスは2023年1月6日、幕張メッセ(千葉市)で1月13日〜15日に開催される「東京オートサロン2023」への出展概要を発表した。また、レクサスとトヨタは、同日の同会場...

レクサス「RC」「RC F」の一部改良 走りを洗練させハブボルトを採用

レクサスは2022年12月22日、スポーツクーペ「RC」「RC F」を一部改良し、2023年1月9日に発売すると発表した。 RC300h“F SPORT” RC、RC Fは2014年のデビューで、現時...

【リコール】レクサス IS、GS、RCの燃料系統に不具合

トヨタは2022年11月30日、レクサス/ブランドのIS、GS、RCのシリーズなど8万5385台の燃料系統に不具合があるとしてリコールを届け出た。 このリコールは市場での9件の報告をもとに届出が行なわ...

半導体不足の影響がここまで…納車時のスマートキーが2個から1個へ

トヨタは2022年11月29日、今後生産を予定している一部の車種で、通常の納車時に付属している2個のスマートキー(電子キー+メカニカルキー)を、当面の間スマートキー1個(電子キー+メカニカルキー)とメ...

新型「レクサス RX」ハイブリッドターボなど3つのパワートレインで販売スタート

レクサスは2022年11月18日、予告されていた5代目となるミドルクラスの新型ラグジュアリー・クロスオーバーSUV「RX」を発売した。なお、レクサスはデリバリーが長期化しているため、新型RXで一般販売...

レクサス BEVスポーツモデルのコンセプトカーなどSEMAショーに出展

レクサスUSAは2022年11月2日、アメリカ・ラスベガスで11月1日~5日に開催されているSEMA(Specialty Equipment Market Association)ショーで、レクサスの...

「レクサス LS」一部改良で乗り心地や安定性をブラッシュアップ

レクサスは2022年10月13日、フラッグシップ・セダン「LS」を一部改良し、10月下旬以降に発売すると発表した。 現行の「LS」は5代目で2017年10月にデビューしており、その後は毎年、年次改良を...

レクサスのBEV「UX300e」2年目の改良で航続距離大幅アップ

レクサスは2022年10月12日、ブランド初のバッテリーEV市販モデル「UX300e」の一部改良を発表した。ただし、日本での発売は2023年春頃が予定されている。 「UX300e」(ヨーロッパ仕様のプ...

レクサス 「プレミアムオイル SP 0W-20」販売

レクサスは2022年9月1日、新エンジンオイル「レクサス プレミアムオイル SP 0W-20」を開発し、レクサス販売店で発売した。 今回発売するオイルは、気持ちのいい走りやクルマの楽しさを提供すること...

レクサス IS500“F SPORT Performance”登場!500台の限定車から申込みスタート

レクサスは2022年8月25日、予告通り海外市場だけで販売しているV8エンジン搭載の「IS500“F SPORT Performance”」を国内で発売すると発表した。 IS500“F SPORT P...
自動車技術会
ページのトップに戻る