ホンダのEVはテスラ方式の充電NACS規格に対応を決定

ホンダは2023年9月7日、2025年から北米で販売するEVの充電ポートに、テスラ方式の北米充電規格(NACS:North American Charging Standard)を採用することを、テスラと合意したと発表した。

ホンダは7月に、BMWグループ、ゼネラルモーターズ、ヒョンデ、キア、メルセデス・ベンツ・グループ、ステランティスの合計7社で、アメリカとカナダにおけるEV用高出力充電網を新たに構築する合弁会社設立に合意。

この合弁会社では従来からのアメリカ規格であるCCS(Combined Charging System)に加え、新たに北米で主流となりつつあるテスラ方式急速充電規格(NACS)にも対応するとしており、今回の決定は規定路線といえる。

ホンダは、2025年中に北米で、NACS用充電ポートを採用した新型EVの発売を予定しており、この発売を契機にNACSの採用を進めて行くことになる。またもちろん、これより前に北米で発売するCCS用充電ポートを採用したEVは充電アダプターを用いてNACSに対応できるよう開発を進めていくことになる。

このNACSの採用に決定により、テスラの充電網である大出力の「スーパーチャージャー」の利用が可能となり、ユーザーにとって充電の利便性が大きく向上することになる。なお、日本の自動車メーカーで、NACS規格に対応すると決定したのは日産についでホンダが2社目になる。

ホンダ 関連記事
ホンダ 公式サイト

ページのトップに戻る