BRAND INDEX
日本車情報
輸入車情報
サプライヤー
レース・イベント
SPECIAL CONTENTS
マニアック評価・試乗記
気になる新車
Automobile Study
雑誌に載らない話
特別編集アーカイブ
スタッフ通信
OFFICIAL CHANNEL
Official YouTube
Official Facebook
Official Twitter
Fm yokohama 84.7
About Us
The Motor Weeklyについて
お問い合わせ
広告掲載について
著作権について
個人情報保護方針
SEARCH
HOME
>
日本車情報
>
日野自動車
日野自動車
トヨタ、日野、ダイムラー、三菱ふそう統合の理由
ダイムラートラック、三菱ふそうトラック・バス、日野自動車、トヨタは2023年5月30日、緊急会見を開催し、トヨタとダイムラートラックが両社統合の持株会社(上場予定)を設立し、株式を同割合で保有すること...
雑誌に載らない話
2023.05.31
トヨタ「ダカールラリー2023」ハイラックス&ランクルで参戦
トヨタGAZOOレーシングは2022年12月5日、2023年の年始早々に開幕する「ダカールラリー2023」にGRダカールハイラックスT1+の3台体制で出場し、2連覇を目指すことを発表した。 また、チー...
レース・イベント情報
2022.12.06
いすゞ、トヨタ、日野、CJPTが量販の燃料電池小型トラックを企画・開発へ
いすゞ、トヨタ、日野、Commercial Japan Partnership Technologies(CJPT)の4社は、カーボンニュートラルの実現に向け、水素社会実現への貢献が期待できる量販・燃...
日本車情報
2022.07.20
トヨタ、いすずなど5社が大型商用車向け水素エンジンの企画・基礎研究を開始
トヨタ、いすず、日野、デンソー、Commercial Japan Partnership Technologies(CJPT)の5社は2022年7月8日、カーボンニュートラルの実現に向けた選択肢の一つ...
日本車情報
2022.07.09
いすゞ、日野、トヨタ バス電動化の取り組みを強化
いすゞ自動車、日野自動車、トヨタは2022年2月28日、2050年カーボンニュートラルの実現に向けて、バスの電動化の取り組みを強化すると発表した。商用CASE普及による社会課題解決に取り組む合弁会社C...
日本車情報
2022.03.01
「ウーブン・アルファ」いすず、日野と自動地図生成プラットフォームの活用を開始
トヨタの子会社であるウーブン・プラネット・ホールディングスのグループ会社「ウーブン・アルファ」といすゞ自動車、日野自動車は、2021年6月8日ウーブン・アルファが開発する自動地図生成プラットフォーム(...
日本車情報
2021.06.09
トヨタ、日野、いすゞが商用車の電動化、コネクテッド・サービスで協業
トヨタ、日野自動車、いすゞは2021年3月24日、商用事業の分野で新たな協業を行なうことに合意したと発表しました。 いすゞと日野が培ってきた商用事業にトヨタのCASE技術を組み合わせることで、CASE...
日本車情報
2021.03.25
トヨタ 日野 燃料電池トラックをコンビニ3社で配送の実証実験取組
セブン-イレブン・ジャパン、ファミリーマート、ローソン、トヨタ、日野自動車は、5社が共同し、燃料電池小型トラックの導入を視野に検討を進めるとともに、将来の普及に向けた環境整備に取り組むことで合意したと...
日本車情報
2020.12.08
トヨタと日野 大型トラックも電気自動車になる
トヨタと日野自動車は、燃料電池を搭載した大型トラックを共同開発し、走行実証などを通じて実用化に向けた取り組みを進めることを発表した。燃料電池(FC)とは水素と空気中の酸素を反応させて電気を発生する仕組...
日本車情報
2020.03.24
いすゞ、スズキ、SUBARU、ダイハツ、マツダがMONETと資本・業務提携
いすゞ自動車、スズキ、スバル、ダイハツ、マツダは2019年6月28日、MONET Technologies株式会社(モネ・テクノロジーズ、以下「MONET」)と、それぞれ資本・業務提携に関する契約を締...
日本車情報
2019.06.28
トヨタ自動車、2018年9月および2018年度上半期の生産・国内販売・輸出実績を発表
トヨタ自動車は2018年10月29日、2018年9月と2018年度上半期(4月〜9月)のトヨタ、ダイハツ工業、日野自動車の生産、国内販売、輸出の実績を発表した。
日本車情報
2018.10.29
日野自動車「ドライバー異常時対応システム」と燃料電池バス「SORA」が2018年度グッドデザイン賞受賞
日野自動車は、「ドライバー異常時対応システム(EDSS:Emergency Driving Stop System)」と燃料電池バス「SORA」(※)で、2018年度グッドデザイン賞(主催:公益財団法...
日本車情報
2018.10.03
トヨタ自動車、2018年8月の生産・国内販売・輸出実績を発表
トヨタ自動車は、2018年8月のトヨタ、ダイハツ工業、日野自動車の生産、国内販売、輸出の実績を発表した。
日本車情報
2018.09.28
日野自動車、冷凍性能と環境性能を両立した大型冷凍車「プロフィア COOL Hybrid」2019年夏発売
日野自動車は2018年9月26日、2019年夏発売予定の大型ハイブリッドトラック「日野プロフィア ハイブリッド」に、同モデルに新搭載するハイブリッドシステムを活用した電動冷凍車「日野プロフィア COO...
日本車情報
2018.09.26
日野自動車、国際電気自動車シンポジウムに小型EV商用車プラットフォーム出展
日野自動車は、2018年9月30日〜10月3日、神戸コンベンションセンターで開催される「第31回国際電気自動車シンポジウム・展示会&EV技術国際会議2018」に、小型EV商用車プラットフォームの原寸モ...
レース・イベント情報
2018.09.26
日野と独トレイトン、電動車/電動技術における協力および調達ジョイントベンチャー設立に向けた計画発表
日野自動車とTRATON AG(本社:ドイツ、以下TRATON)は2018年9月18日、戦略的パートナーシップの進展について発表した。両社は電動車/電動技術における協力と調達ジョイントベンチャー会社の...
日本車情報
2018.09.18
平成30年北海道胆振東部地震による被害に対する各社の支援について
2018年9月6日に発生した北海道胆振東部地震により、北海道では甚大な被害が発生した。この被害状況に対して、自動車業界からも支援が相次いでいる。
日本車情報
2018.09.14
トヨタ、2018年7月の生産・国内販売・輸出実績を発表
トヨタ自動車は、2018年7月のトヨタ、ダイハツ工業、日野自動車の生産、国内販売、輸出の実績を発表した。
日本車情報
2018.08.31
日野自動車、大型トラックに独自制御ハイブリッドを搭載 日野環境チャレンジ2050
2018年7月、日野自動車は環境への取り組みについての説明会を行ない、その中で新しいハイブリッドシステムを搭載した大型トラックの発表もあったのでお伝えしよう。
Automobile Study
2018.08.21
トヨタ5大陸走破プロジェクト第5弾「もっといいクルマづくり」に向けアフリカを走り抜ける!
トヨタ自動車は、TOYOTA GAZOO Racingの活動の一環として5大陸走破プロジェクトを行なっているが、2014年豪州、2015・2016年米州、2017年欧州につづき、今年は、面積・人口共に...
日本車情報
2018.08.09
1
2
>
RECOMMENDED ARTICLE
スタッフ通信
【放送予告】第541回 9月30日放送
【スタッフ通信】麗奈氏、ZR-V & シビックタイプRに乗る!
【スタッフ通信】県境の老舗茶店へドライブ。ハンパない絶景と力餅が待っていた
スタッフ通信一覧へ
PICKUP
待ってました!
スバル/STI Motorsport通信
NEW
フォーミュラEシーズン10 2024
RANKING TOP 5
トヨタ ハイラックスの一部装備変更し発売
【リコール】BMWのディーゼルエンジン16万台超に不具合
ホンダ 軽商用車N-VANの電気自動車「N-VAN e:」を先行公開
【スタッフ通信】麗奈氏、ZR-V & シビックタイプRに乗る!
スバル WRX S4ベースの全日本ラリーマシンを公開 ラリー丹後でデビューへ
SPECIAL CONTENTS
NEW
マニアック評価・試乗記
気になる新車
Automobile Study
NEW
雑誌に載らない話