【CES2024】フォルクスワーゲン 生成AIのChat GPTを車載する車両を2024年第2四半期以降量産販売

フォルクスワーゲンは2024年1月9日、ラスベガスで9日~12日まで開催されるエレクトロニクス見本市「CES 2024」で、人工知能ベースのチャットボット「ChatGPT」を音声アシスタント「IDA」に統合した初の車両を発表した。

これにより、今後のIDA音声アシスタントを搭載したフォルクスワーゲンの全モデルで、ユーザーは常に、より学習した人工知能データベースにアクセスできるようになる。

ワールドプレミアで登壇したフォルクスワーゲンのカイ・グリューニッツ氏

このChatGPTは、技術パートナーであるセレンス社の自動会話プログラムであるセレンスChat Proが基盤となっており、独自のインテリジェントなクルマのためのChatGPT統合を実現した。フォルクスワーゲンは、2024年第2四半期以降、多くの市販車にこのChatGPTを標準装備する初の量産メーカーとなる。

ChatGPTを搭載した近日デビュー予定のゴルフGT
ゴルフGTIのコクピット

この新しい人工知能を備えたチャットボット(自動会話プログラム)は、ID.7、ID.4、ID.5、ID.3、新型ティグアン、新型パサート、および新型ゴルフに搭載される最新のインフォテイメントと連動して機能する。

フォルクスワーゲンの音声アシスタントのバックエンドにChatGPTを統合することで、セレンスChat Proの実行が可能になり、従来の音声アシスタント&コントロールをはるかに超えるレベルの新機能が提供されることになる。またこのセレンスChat Proは20言語に対応しているのも特長だ。

ChatGPTを搭載するEV「ID.7」。ヨーロッパ、中国では販売が開始されている
ID.7のコクピット

例えば、IDA音声アシスタントは、インフォテインメント、ナビゲーション、エアコンなどを制御したりするのはもちろん、市街地の状態や、営業している店舗情報のほかに一般的な知識の質問に答えたりする能力も備えている。将来的には、AIによる機能拡張の一環として、従来のレベルを超える質問に対しても情報を提供することができる。これによりクルマで移動中に会話を豊かにする、疑問を解消する、直感的な言葉で対話する、車両固有の情報を受け取る、などがハンズフリーで可能になるのだ。

このChatGPTは、アカウントを作ったり、アプリをインストールするなどの必要はなく、音声アシスタントとして「Hello IDA(ハロー、アイーダ)」と声をかけるか、ステアリングホイールのボタンを押すことで起動する。IDAは、車両機能を実行する、目的地を検索する、温度を調整するかなどドライバーの要求を自動的に優先する能力も持っている。

ChatGPTの機能を説明するセレンス社のエンジニア

またChatGPTはいかなる車両データともアクセスしないし記録されることもなく、質問と回答は即座に削除され、最高レベルのデータ保護が保証されるのも特長だ。これは、ChatGPTを含む多数のソースを活用するセレンスChat Proによってサポートされており、IDAは考え得るほぼすべての問い合わせに対して正確かつ適切な回答を提供することができる。この機能はセキュリティとIDAの無数の機能とのシームレスな統合がされており、ドライバーは抜群の利便性を体感することができる。

フォルクスワーゲンブランドの技術開発担当取締役会メンバーであるカイ・グリューニッツ
「フォルクスワーゲンは常にテクノロジーを民主化し、多くの人が利用できるようにしてきました。これはフォルクスワーゲンのDNAに刻み込まれています。その結果、フォルクスワーゲンは、この革新的なテクノロジーをコンパクトセグメント以上の車両に標準装備する初の量産メーカーとなりました。ChatGPTのシームレスな統合とパートナーであるセレンス社との強力なコラボレーションにより、私たちはドライバーに付加価値を提供し、AIベースの検索ツールに直接アクセスできるようにしています。私たちの新製品がきわめて革新的である証明です」と語った。

セレンス社のステファン・オルトマンズCEO

セレンスのステファン・オルトマンズCEO
「当社の自動車に関する専門知識とフォルクスワーゲンとの長年のパートナーシップを基盤として、車両購入後であっても、生成AIと大規模な言語モデルを活用した新たなイノベーションを顧客に提供できることを誇りに思います。セレンスChat Proにより、フォルクスワーゲンはドライバーのセキュリティと使いやすさを優先しながら、比類のない柔軟性、カスタマイズ性、導入の容易さを提供する自動車グレードのChatGPT統合を利用できるようになります。将来に向けて、フォルクスワーゲンとセレンスは、フォルクスワーゲンの次世代車載アシスタントの基盤として、大規模言語モデルベース(LLM)の新しいユーザー体験を設計するための協業を模索していきます」と語っている。

フォルクスワーゲン 関連記事
フォルクスワーゲン 公式サイト

セレンス 関連記事
セレンス 公式サイト

ページのトップに戻る