輸入車その他

【シャオミ】世界が驚愕 第二のBYDとなるのか?! 発売と同時に爆人気【公式動画】

中国のスマートフォン、スマート家電メーカー大手のシャオミ(小米)がEVに進出し、その第1号モデル「SU7」の販売が3月末から開始された。そして発売と同時に驚異的な売れ行きとなり、世界を驚かせた。 【関...

詳解 韓国「ヒョンデ」が最新EV、FCVをラインアップし日本再進出【動画】

韓国の現代自動車(Hyundai Motor Company)の日本法人「ヒョンデ・モーター・ジャパン」は2022年2月8日、日本市場へ再参入すると発表した。ただし、日本に導入するのはBEVの「ION...

ステランティスと鴻海(Faxconn)合弁サプライヤーがコネクト技術を開発

プジョー、シトロエン、DSなど5ブランドを擁するグループPSAと、13ブランドを展開するFCAの統合会社「ステランティス」、そしてiPhone、アップルPCの製造、日本のシャープなどを擁する台湾の世界...
ロシア製エグゼクティブ・リムジン「アウルス セナート」

ロシア製エグゼクティブ・リムジン「アウルス セナート」

この記事は2020年1月に有料配信したメルマガを無料公開したものです。 2019年6月に開催された「G20大阪」(主要20か国首脳会議)で、日本に初めて「アウルス セナート」が登場した。乗るのはもちろ...

【リコール】アウディ 旧型「A8/S8」のエンジンルームのラバーシールに不具合

アウディジャパンは2020年12月8日、旧型「A8」のエンジンルームのラバーシールに不具合があるとしてリコールを届け出ました。 この不具合は本国からの情報によるもので、「A8」のエンジンルーム内バルク...

【リコール】フォルクスワーゲン「ティグアン」のリヤスポイラーに不具合

フォルクスワーゲン グループ ジャパンは2020年12月3日、SUV「ティグアン」のリヤスポイラーの取り付けに不具合があるとしてリコールを届け出ました。 この不具合は市場からの3件の報告によるもので、...

【リコール】BMW「1シリーズ」「2シリーズ」のカウルカバーに不具合

BMWジャパンは2020年12月2日、「1シリーズ」、「2シリーズ」のエンジンルーム内のカウルカバーに不具合があるとしてリコールを届け出ました。 この不具合は日本市場での200件の報告によるもので、エ...

千葉県・木更津に「ポルシェ・エクスペリエンスセンター東京」を2021年晩夏にオープン

ポルシェジャパンは2020年11月24日、ポルシェが世界で展開するスポーツドライビング&ブランド体験施設「ポルシェ・エクスペリエンスセンター」(PEC)を2021年夏の後半に、日本で初めて千葉県・木更...

アウディ 2020年型フラッグシップ スポーツセダン「S8」を発売

アウディ ジャパンは2020年8月25日、アウディのフラッグシップ セダン、A8シリーズの2020年型ハイパフォーマンスモデル「S8」を発売しました。 Sモデルは、圧倒的なパワーと環境性能を両立させた...

ガリバーが3ヶ月間車両の無償提供【新型コロナウイルス】

中古車事業 Gulliver(ガリバー)を運営する株式会社IDOM(イドム)は、政府による「緊急事態宣言」が7都府県を対象に発令されたことを受け、医療従事者をはじめとした“移動を必要とするすべての方”...

モーガン プラス・シックスが19年ぶりに登場

エルシーアイ/モーガンカー・ジャパンは、2019年6月28日から新登場の「モーガン プラス・シックス」の発売を開始した。「モーガン プラス・シックス」は、「AERO 8」モデル以来19年振りとなるブラ...

ヤナセ 新型メルセデス・ベンツAクラスをレンタカーに導入

ヤナセとニッポンレンタカーサービスが展開する、プレミアム輸入車レンタルサービス「ヤナセプレミアムカーレンタル」は2019年3月29日、メルセデス・ベンツ Aクラスの最新モデルをラインアップに追加し、北...

Hydrogen Council(水素協議会)の参画企業数が、発足から1年半で4倍に拡大

Hydrogen Council(水素協議会)は、このたび新たに14企業の参画が決定したと発表した。今回参画した企業は、Airbus、Air Products、Cummins、EDF、Johnson ...

SBドライブとバイドゥ、自動運転バスの活用に向けた協業で合意

ソフトバンクグループのSBドライブ株式会社(本社:東京都港区、以下「SBドライブ」)と中国検索エンジンの最大手・百度(Baidu, Inc.)の日本法人であるバイドゥ株式会社(本社:東京都港区、以下「...

モーガンが日本に正規輸入 ロードスターなど4モデルを発売開始

2018年4月5日、VTホールディングス傘下のエスシーアイは、イギリスのモーガン・モーター・カンパニーと日本での輸入販売契約を締結し、同日から正規輸輸入元:モーガンカーズ・ジャパンとして、全国8店舗の...
アストンマーティンVulcan AMR Pro

最もワイルドなアストンマーティンがさらに高性能に進化 アストンマーティンVulcan AMR Pro

「最もワイルドなアストンマーティン」と呼ばれるサーキット専用モデルのアストンマーティンVulcanに、新たな高性能ブランド、AMRが究極のパフォーマンスを目指して開発した「パフォーマンス・アップグレー...

サーブ 悲運のブランド消滅か、新たなるスタートか? サーブ・ブランドの行方は?

雑誌に載らない話vol150 [caption id="attachment_27128" align="aligncenter" width="592"] サーブ 9-3[/caption] 201...

ヤナセ 2015-2016 日本カー・オブ・ザ・イヤー 実行委員会特別賞を受賞

[caption id="attachment_10262" align="alignnone" width="600"] 2015年5月に創立100周年を迎えたヤナセ[/caption] ヤナセは1...

ヤナセ 次世代パーソナルモビリティ「WHILL」の取り扱いを開始

ヤナセは2015年9月30日、次世代パーソナルモビリティ「WHILL Model A(ウィル・モデルA)」を、10月1日から全国のヤナセグループ販売店で取り扱いを開始することを発表した。 (さらに&h...

元日産の水野さんが、台湾自動車メーカーとやります。。。

雑誌に載らない話vol111 元日産の水野さんが、台湾自動車メーカーとやります。。。
自動車技術会
ページのトップに戻る