メルセデス・ベンツ日本は2023年10月6日、ラグジュアリーEV「EQS」の30台限定の特別仕様車「EQS 450+ Edition 1」の予約注文を開始した。デリバリーは11月以降順次行なわれる。

メルセデス・ベンツEQSは、メルセデス・ベンツが長年培ってきたラグジュアリーと快適性の頂点を目指したEVだ。EV専用のプラットフォームを設計・開発しただけなく、電気自動車ならではのパッケージの有用性を活かしたエクステリア・デザインは、空力という機能性も兼ね備えた独自のフォルムを実現している。

この限定モデルは、EQS 450+をベースに、外装色に通常モデルには設定がない「オブシディアンブラック/ハイテックシルバー」のツートーンペイントを採用し、スポーティなAMGラインデザインと、21インチのAMGマルチスポークホイールに加えて、左右フェンダーに「Edition One」のバッジを装備した特別なエクステリアにとなっている。

インテリアは通常モデルではオプション設定のシステムを装備し、圧倒的な存在感を放つタッチ式のMBUXハイパースクリーン、アンビエントライト、パフュームアトマイザー、音楽プレーヤーなどをインテリジェントに組み合わせて作動させ、長距離ドライブや渋滞時において、車内の快適性を高める機能のエナジャイジングコンフォートプログラムを装備している。

また後席の乗員の動きから、どのような操作を行なおうとしているかを認識するMBUXインテリア・アシスタントや、後席乗員用に設置されたディスプレイにより移動中も個別に好きな映像や音楽を楽しむことができるMBUXリヤ・エンターテイメントシステムを標準装備している。
もちろんクラフトマンシップと上質な素材、そしてダイヤモンドステッチが施されたEdition1専用のネバグレー/リフレックスブルーのナッパレザー内装を採用など、ラグジュアリーと快適性を体現した車内空間に仕上げている。

なおEQS 450+は、リヤにe-アクスルを搭載し、333ps/568Nmを発生。容量107.8kWhのバッテリーを搭載しており、ヨーロッパWLTPモードで航続距離785kmとなっている。また、車両を蓄電池として利用でき、車外へ電力を供給できる給電機能(V2H、V2L)に対応している。
価格
