BRAND INDEX
日本車情報
輸入車情報
サプライヤー
レース・イベント
SPECIAL CONTENTS
マニアック評価・試乗記
気になる新車
Automobile Study
雑誌に載らない話
特別編集アーカイブ
スタッフ通信
OFFICIAL CHANNEL
Official YouTube
Official Facebook
Official Twitter
Fm yokohama 84.7
About Us
The Motor Weeklyについて
お問い合わせ
広告掲載について
著作権について
個人情報保護方針
SEARCH
HOME
>
輸入車情報
>
メルセデス・ベンツ
>
Eクラス
Eクラス
【リコール】メルセデス・ベンツの燃料ポンプ不具合は1万7000台と大規模
メルセデス・ベンツ日本は2023年7月27日、61車種1万7266台の燃料ポンプに不具合があるとしてリコールを届け出た。 このリコールは213件の市場からの報告と本国からの情報に基づき実施されている。...
輸入車情報
2023.07.30
「ハロー!メルセデス」が不要になった対話型音声認識AI機能を新型メルセデス・ベンツEクラスに搭載【公式動画】
自動車業界向けにAI・音声認識技術を提供するセレンスは、まもなくヨーロッパで発売される6代目の新型メルセデス・ベンツEクラスに採用されたことを発表した。 これまでの音声認識・車載アシスタントでは、プッ...
輸入車情報
2023.07.05
メルセデス AMG 国内50台限定「E 63 S 4MATIC+Final Edition」登場
メルセデス・ベンツ日本は2022年12月22日、「Eクラス」の特別仕様車「メルセデスAMG E 63 S 4MATIC+Final Edition」を発表した。世界で999台、日本では50台限定となる...
輸入車情報
2023.01.06
【リコール】メルセデス・ベンツ Eクラス・ハイブリッドの高圧配線に不具合
メルセデス・ベンツ日本は2021年4月22日、Eクラスのハイブリッドモデルにおいて、高圧電気配線に不具合があるとしてリコールを届け出ました。 この不具合の情報は本国からによるもので、Eクラスのハイブリ...
輸入車情報
2021.04.24
【リコール】メルセデス・ベンツ 「C」「E」など合計31車種の48Vシステムに不具合
メルセデス・ベンツ日本は2021年3月24日、「Cクラス」、「Eクラス」を始め合計31車種の48V電源システムの制御に不具合があるとしてリコールを届け出ました。 この不具合は市場からの23件の報告によ...
輸入車情報
2021.03.25
メルセデス・ベンツEクラスラインアップ試乗記
2020年9月にメルセデス・ベンツEクラスのセダン、ステーションワゴン、オールテレインがビッグマイナーチェンジをし、翌10月にカブリオレ、クーペもビッグマイナーをした。その新型Eクラスに一気乗りをして...
マニアック評価・試乗記
2020.11.23
メルセデス・ベンツ「Eクラス クーペ/カブリオレ」がマイナーチェンジ
メルセデス・ベンツ日本は2020年10月5日、Eクラス クーペ/カブリオレを大幅刷新して登場し、予約受注を開始しました。なお、デリバリーは10月から行なわれる予定です。 メルセデス・ベンツの中核モデル...
輸入車情報
2020.10.06
メルセデス・ベンツ「Eクラス」がデザイン一新のビッグマイナーチェンジ詳細説明
メルセデス・ベンツ日本は2020年9月10日、ビッグマイナーチェンジした2020年型「Eクラス/Eクラス ステーションワゴン/Eクラス オールテレイン」(W213シリーズ)を正式発表し、予約注文の受け...
気になる新車
2020.09.15
【リコール】メルセデス・ベンツ Cクラス、Eクラスなど65車種のスライディングルーフに不具合
メルセデス・ベンツ日本は2020年7月17日、2000年〜2010年の間に輸入されたCクラス、CLK、CLS、Eクラス シリーズなど65車種のスライディングルーフに不具合があるとしてリコールを届け出ま...
輸入車情報
2020.07.20
メルセデス・ベンツ E350de 日本初のディーゼルPHEVの凄い実力(FR/9速AT)
2019年10月に日本初のディーゼル・プラグインハイブリッドが発売となった、メルセデス・ベンツEクラスの「E350de」に試乗する機会があったので、早速お伝えしよう。 [caption id="att...
マニアック評価・試乗記
2020.01.24
メルセデス・ベンツEクラス E200(BSG搭載モデル)とE300を追加設定
メルセデス・ベンツ日本は2019年3月22日、Eクラス(セダン/ステーションワゴン)に、マイルドハイブリッドの「BSG(ベルトドリブン・スターター・ジェネレーター)」と48V電装システムを採用した、「...
輸入車情報
2019.03.25
メルセデス・ベンツAMG E53セダン試乗記 インテリジェンスを感じるAMG 53シリーズ
マニアック評価vol642 メルセデス・ベンツのAMGに新たなラインアップが加わり「AMG53シリーズ」が誕生した。2018年9月に発表されたAMG53シリーズは現在Eクラスのセダン/ステーションワゴ...
マニアック評価・試乗記
2018.11.20
メルセデス・ベンツ、エンジンの出力向上など一部改良した「Eクラス」発売
メルセデス・ベンツ日本は、メルセデス・ベンツ「Eクラス」に一部改良モデルを導入し、全国のメルセデス・ベンツ正規販売店ネットワークを通じて2018年8月22日より発売した。
輸入車情報
2018.08.22
メルセデス・ベンツE350e試乗記 メルセデスのEQパワー、プラグインハイブリッドに試乗
マニアック評価vol572 2016年7月にフルモデルチェンジしたメルセデス・ベンツEクラスに、2017年8月プラグインハイブリッドモデルが追加されている。発売から半年が経過しているが試乗の機会があり...
マニアック評価・試乗記
2018.02.14
メルセデス・ベンツ Eクラスクーペに「Mercedes me connect」を標準化
メルセデス・ベンツ日本(MBJ)は2018年2月5日、メルセデス・ベンツEクラスクーペの装備内容を変更するとともにメーカー希望小売価格を改定し、全国の正規販売店ネットワークを通じて発売を開始した。 (...
輸入車情報
2018.02.06
メルセデス・ベンツ 新型「Eクラス・カブリオレ」を発表
メルセデス・ベンツ日本(MBJ)は2018年1月19日、新型「Eクラス・カブリオレ」を発表し、全国の正規販売店ネットワークを通じて受注を開始した。なお、デリバリー開始は3月頃を予定している。 (さらに...
輸入車情報
2018.01.21
メルセデス・ベンツ 初のクロスオーバーモデル、E220d・4MATICオールテレインが登場
メルセデス・ベンツ日本(MBJ)は2017年9月26日、「E220d・4MATICオールテレイン」を発表し、全国の正規販売店ネットワークを通じて発売を開始した。本モデルはSUV譲りの高いアイポイントと...
輸入車情報
2017.09.27
メルセデス・ベンツ Eクラス初となるプラグインハイブリッドモデルを追加
メルセデス・ベンツ日本(MBJ)は2017年8月24日、Eクラスにとって初めてのプラグインハイブリッドモデルとなる「E350e AVANTGARDE SPORTS」を追加した。また同時にEクラスの装備...
輸入車情報
2017.08.26
メルセデス・ベンツ ヒルトン東京と「ウエディング」でコラボレーション
メルセデス・ベンツ日本(MBJ)は2017年8月4日、東京・新宿にあるヒルトン東京と「ウエディング」における新たなコラボレーションを展開すると発表した。具体的には2017年8月20日(日)にヒルトン東...
輸入車情報
2017.08.07
メルセデス・ベンツ 新型「Eクラスクーペ」を発売
メルセデス・ベンツ日本(MBJ)は2017年5月31日、新型の「Eクラスクーペ」を発表。全国の正規販売店ネットワークを通じて発売を開始した。新型はメルセデスの最新デザインを取り入れた流麗かつスポーティ...
輸入車情報
2017.06.05
1
2
3
>
RECOMMENDED ARTICLE
スタッフ通信
【スタッフ通信】県境の老舗茶店へドライブ。ハンパない絶景と力餅が待っていた
【放送予告】第539回 9月16日放送
【スタッフ通信】人気の国産ハッチバック3台を乗りくらべてみた!
スタッフ通信一覧へ
PICKUP
NEW
待ってました!
スバル/STI Motorsport通信
フォーミュラEシーズン10 2024
RANKING TOP 5
【スタッフ通信】人気の国産ハッチバック3台を乗りくらべてみた!
マツダ MX-30「 e-SKYACTIV R-EV」初公開 ロータリーエンジンで発電するPHEV
【IAA2023】フォルクスワーゲンがEVシフトへの切り札を切る。多くの分野で標準化とメガスケール化しハード&ソフトウェアで世界をリードする
スーパーGT 第6戦 SUGO300kmレース SUBARU BRZ GT300 消化不良気味の4位フィニッシュ
マツダ ロータリー復活 新たなソリューションとして「MX-30 Rotary EV」デビュー
SPECIAL CONTENTS
マニアック評価・試乗記
NEW
気になる新車
Automobile Study
雑誌に載らない話