メルセデス・ベンツ日本は2025年11月18日、「メルセデスAMG GT 4ドアクーペ」の限定車、「AMG GT53 4MATIC+(ISG)ファイナルエディション」と「AMG GT63 S Eパフォーマンス ファイナルエディション」の受注を開始した。デリバリーは11月以降が予定されている。
AMG GT53 4MATIC+(ISG)ファイナルエディションとAMG GT63 S Eパフォーマンス ファイナルエディションは、AMG GT 4ドアクーペの集大成となる「Final Edition」と銘打っており、圧倒的な存在感を放つ特別仕様車だ。
販売台数はAMG GT53 4MATIC+(ISG)ファイナルエディションが30台、AMG GT63 S Eパフォーマンス ファイナルエディションが5台となっている。
【メルセデス AMG GT53 4MATIC+(ISG)ファイナルエディション】
AMG GT53 4MATIC+(ISG)ファイナルエディションは、最高出力435ps、最大トルク520Nmの3.0L直6ターボエンジンに、22ps/250NmのISG(インテグレーテッドスタータージェネレーター)と電動スーパーチャージャー、48V電源システムを組み合わせたマイルドハイブリッド・モデルだ。

通常モデルで有償オプションとなる「AMGイエローブレーキキャリパー」や外装色「MANUFAKTURグラファイトグレーマグノ(マット)」に加え、上位モデルでしか選択できない有償オプション「AMGカーボンエクステリアパッケージ」、「AMGナイトパッケージⅡ」、「21インチ鍛造AMGアルミホイール」を標準装備としている。

さらにフロントグリルとリヤエンブレムをブラッククロームに変更。ダークカラーでコーディネートしたエクステリアが、力強さとGTならではの圧倒的な存在感を生み出している。

通常モデルでは有償オプションの「リヤアクスルステアリング」、「電子制御AMG リミテッドスリップデフ」を標準装備。
その他に「AMGダイナミックプラスパッケージ」、「AMGパフォーマンス・エグゾーストシステム」、「マルチコントロールシートバック(運転席・助手席)」、「ブランド ロゴプロジェクターライト」を標準装備した特別仕様車だ。
【メルセデス AMG GT63 S Eパフォーマンス ファイナルエディション】
搭載エンジンは4.0LのV8ツインターボ・エンジンで、最高出力639ps 、最大トルク900Nmを発生。さらにリヤ・アクスルに搭載される最高出力204psの交流同期モーターや自社開発の高性能バッテリー、AMGチューンの4輪駆動システム、4MATIC+を組み合わせた高性能PHEVスポーツクーペだ。システム最高出力は843ps、最大トルク1400Nmを発生する。

深みのあるグリーンの外装色「AMGグリーンヘルマグノ(マット)」を、AMG GT 4ドアクーペとして初めて採用。通常では有償オプションの「AMGカーボンエクステリアパッケージ」、「AMGカーボンファイバードアミラー」、「カーボン製アジャスタブルリヤウイングスポイラー」、「21インチ鍛造AMGアルミホイール」を標準で装備している。

AMGカーボンエクステリアパッケージにより、フロントスプリッターやサイドスカート、リヤディフューザーもカーボン製となっている。

装備と価格














