BRAND INDEX
日本車情報
輸入車情報
サプライヤー
レース・イベント
SPECIAL CONTENTS
マニアック評価・試乗記
気になる新車
Automobile Study
雑誌に載らない話
特別編集アーカイブ
スタッフ通信
OFFICIAL CHANNEL
Official YouTube
Official Facebook
Official X
Fm yokohama 84.7
About Us
The Motor Weeklyについて
お問い合わせ
広告掲載について
著作権について
個人情報保護方針
SEARCH
HOME
>
featured
featured
【スズキ】サプライズの燃費30.2キロを達成したアルト エコを新発売
スズキは2011年11月24日、現行ガソリン車トップのJC08モード燃費30.2km/Lを実現した新型軽自動車「アルト エコ」を12月13日から発売すると発表した。ターゲットとなったのはダイハツの「ミ...
日本車情報
2011.11.28
【メルセデス・ベンツ】Eクラスがビッグマイナーチェンジ。驚くべき燃費性能!
2011年11月14日、メルセデス・ベンツ日本はメルセデスの中核モデルであるEクラスをビッグマイナーチェンジ。V6、V8エンジン搭載グレードにおいて、最新の「Blue EFFINCIENCYテクノロジ...
輸入車情報
2011.11.25
【三菱】商用車EV 三菱ミニキャブMiEV新発売
2011年11月24日、三菱自動車はi-MiEVに続くEV第2弾として、軽商用車のEV、ミニキャブ-MiEVを12月8日から発売すると発表した。ミニキャブ-MiEVの販売先は、企業、商店、自治体などが...
日本車情報
2011.11.25
【三菱ふそうトラック・バス】世界初、大型トラック用ハイブリッドシステム搭載 スーパーグレート エコ ハイブリッド誕生
三菱ふそうから2011年10月22日大型トラック用ハイブリッドシステムが発表された。長距離輸送用の大型トラック用としては世界初であり、同社のテストコースがある栃木県喜連川研究所で試乗も行われた。 (さ...
Automobile Study
2011.11.19
【日産】GT-Rが2012年モデルへ進化してパワーと燃費を向上させた
[caption id="attachment_11939" align="aligncenter" width="592"] ↑2012年モデルから用意される「For TRACK PACK」仕様のピ...
日本車情報
2011.11.18
【スズキ】ワゴンRにアイドリングストップシステム搭載車を追加
[caption id="attachment_11889" align="aligncenter" width="592" caption="↑キーレスプッシュスタートシステム採用で高級志向のFXリ...
日本車情報
2011.11.17
【ダイハツ/スバル】e:Sテクノロジー拡大、ムーヴの燃費性能を向上。OEM車のステラも同様に進化
[caption id="attachment_11824" align="aligncenter" width="592" caption="↑ムーヴとステラのアイドリングストップ機能付き車のメータ...
日本車情報
2011.11.17
【スバル】BRZ・コンセプトSTIが米国LAショーでベールを脱いだ
2011年11月16日に開幕したロサンゼルスオートショーで、スバルBRZ・コンセプトSTIがついにベールを脱いだ。スバルはこの出展車について「BRZ の持つ将来の発展性を示すひとつのかたちとして、スバ...
日本車情報
2011.11.17
【ダイハツ】合格点の走りと、得した気分が満点の“第3のエコカー”がミライース
マニアック評価vol68 第3のエコカーとして2011年9月20日に満を持して登場。ガソリンエンジン車を徹底して低燃費仕様に絞り込んだのが、このダイハツ・ミラ“e:s(イース)"だ。価格に関しても成形...
マニアック評価・試乗記
2011.11.16
【SAAB】サーブが中国資本2社に売却決定と発表
[caption id="attachment_11585" align="aligncenter" width="592" caption="↑売却交渉の合意を伝えるサイトのニュース画面"][/ca...
輸入車情報
2011.11.11
【BMW】 新しいBMW1シリーズは、走りのステージをさらにアップデート
マニアック評価vol67 ↑試乗動画での解説はラジオ番組でコメンテーターを務めていただいたモータージャーナリストの桂 伸一氏 BMW1シリーズが7年ぶりにフルモデルチェンジされた。その内容は新型のFプ...
マニアック評価・試乗記
2011.11.08
【BMW】 新型1シリーズ〜プレミアムCセグメントにおける新たなベンチマークが誕生
新型BMW1シリーズは2011年6月にベールを脱ぎ、日本では9月22日に発表されて発売が開始された。初代1シリーズはBMWとしては初めてプレミアムCセグメントに投入したモデルで、クラスで唯一の後...
Automobile Study
2011.11.04
【JCOTY】日本カー・オブ・ザ・イヤーの「10ベストカー」決まる。最終選考の結果は12月3日に発表
2011年11月4日、「2011-2012日本カー・オブ・ザ・イヤー」の第1次選考会が東京・港区の機械振興会館にて開催された。ここで全55台のノミネート車の中から、最終選考会に進む上位10台の「10ベ...
レース・イベント情報
2011.11.04
【マツダ】アクセラ 2.0 SKYACTIVは、国内敵なしの存在に!
マニアック評価vol66 マツダは2011年9月27日より、ビッグマイナーチェンジされた新型アクセラのデリバリーを開始した。最大の特徴は新開発の2.0L、SKYACTIVエンジンと、これまた新開発の6...
マニアック評価・試乗記
2011.11.04
【スバル】 LAオートショーにBRZコンセプト STIを出展
2011年11月1日、スバルは11月16日からロサンゼルスで開催されるLAオートショーに、世界初公開となる「BRZコンセプト STI」を出展すると発表した。
日本車情報
2011.11.02
【JCOTY】日本カー・オブ・ザ・イヤーのノミネート車を発表。決定は12月3日
2011年10月26日、弊社も参加している日本カー・オブ・ザ・イヤー実行委員会は「2011-2012日本カー・オブ・ザ・イヤー」の選考対象となるノミネート車を発表した。今後は11月4日に開催される一次...
レース・イベント情報
2011.11.01
【ホンダ】インサイトをマイナーチェンジ。1.5L搭載のエクスクルーシブを追加
[caption id="attachment_11437" align="aligncenter" width="592" caption="↑エクスクルーシブのXLインターナビセレクト"][/ca...
日本車情報
2011.10.31
【ホンダ】フリードとフリード スパイクにハイブリッドを追加設定
2011年10月27日、ホンダは5ナンバーサイズ・トールミニバンのフリードとフリード スパイクをマイナーチェンジし、新たにハイブリッドモデルを追加して発売した。またフリードは今回、3列目シートをこれま...
日本車情報
2011.10.31
【ホンダ】軽自動車の「N」シリーズを先行公開。東京モーターショーで全貌が明らかに
2011年10月27日、東京・青山のホンダ本社で開催されたフリード/フリードスパイク、インサイトのマイナーチェンジ発表会後のサプライズとして、ホンダの新たな軽自動車「Nシリーズ」のお披露目が用意されて...
日本車情報
2011.10.31
【トヨタ博物館】「トヨタ博物館クラシックカー フェスタ in 神宮外苑」を11月26日に開催
[caption id="attachment_11388" align="aligncenter" width="592"] ↑昨年のクラシックカー フェスタのパレード風景[/caption] 20...
レース・イベント情報
2011.10.31
<
1
…
110
111
112
113
114
115
116
117
>
スタッフ通信
3/29(土)THE MOTOR WEEKLY 放送予告!
3/22(土)THE MOTOR WEEKLY 放送予告!
3/15(土)THE MOTOR WEEKLY 放送予告!
スタッフ通信一覧へ
PICKUP
待ってました!
スバル/STI Motorsport通信
フォーミュラEシーズン11 2025
RANKING TOP 5
日産 セレナe-4ORCEの安定した走行性能は乗員すべてにやさしいおすすめファミリーカー【試乗記】
【驚愕】BYD ガソリン給油と同等時間で充電可能な新技術満載モデル2車種を発表
ホンダ お台場で開催される「Red Bull Showrun x Powered by Honda」のパレードで「プレリュード・プロトタイプ」と「Honda 0 SUVプロトタイプ」が走行
ロシア製エグゼクティブ・リムジン「アウルス セナート」
JLR レンジローバー・イヴォーク2026MYの受注開始 エントリーの「S」を追加しラインアップを充実
SPECIAL CONTENTS
マニアック評価・試乗記
気になる新車
Automobile Study
雑誌に載らない話