featured

プリウスPHVの画像

【パナソニック】「プリウスPHV」に電池を供給するのは・・・

パナソニックグループは2011年11月29日に発表され、2012年1月30日からの発売を予定しているトヨタ自動車のプラグインハイブリッド車「プリウスPHV」向けにリチウムイオン電池を供給することを明ら...
TRWオートモーティブ提供の画像

【TRW】商用トラックにも安全機能・運転支援のビデオカメラセンサー搭載

自動車部品サプライヤーで予防安全や乗員安全システムのを手がけるTRW は2011年12月12日(米国ミシガン州・現地時間) 、欧州の大手商用トラックメーカーへのビデオカメラセンサー供給に関する初契約を...
スイフトスポーツの画像

【スズキ】新型スイフトスポーツのデリバリーが開始

スズキは、第42回東京モーターショーに出展した新型スイフトスポーツの価格や発売日などの詳細を2011年11月28日に発表した。それによると6速マニュアルトランスミッション車は168.0万円(消費税込み...
ホンダのプラグインハイブリッド車の画像

【ホンダ】新世代エンジンとCVTを続々投入するEARTH DREAMS TECHNOLOGY

雑誌に載らない話vol36 2011年11月30日の東京モーターショーのプレスデーに、ホンダは次世代の革新的なエンジン、トランスミッションの新シリーズ「EARTH DREAMS TECHNOLOGY(...

【帝人/GM】カーボン製品量産で共同開発

2011年12月9日、ゼネラルモーターズと帝人は、熱可塑性CFRP(Carbon Fiber Reinforced thermoPlastic/炭素繊維)の製品開発を共同で行うことに合意し、契約を締結...
鶴見の新本社イメージスケッチ

【日産】ニスモを高性能車ブランドとして新たな位置付けに

日産は2011年11月29日に、日産のモータースポーツ事業を担当しているニスモを、高性能市販モデルへのブランド拡大計画としていくことを発表した。
タントの画像

【ダイハツ】タントを一部改良。タントエグゼをマイナーチェンジ。イースに迫る燃費か?

2011年11月29日、ダイハツは軽乗用車のタントを一部改良、タントエグゼをマイナーチェンジして同日から発売した。今回はNAエンジン搭載全車に、ミライースに搭載された低燃費化技術「e:S(イース)テク...
カムリの画像

【トヨタ】ハイブリッド専用モデルで国内に登場したカムリ。その走りの性能はいかに?

マニアック評価vol71 世界累計販売が1500万台超と、今やトヨタの基幹車種の1台に成長したたカムリが、2011年9月5日に日本国内でも9世代目に突入した。今回最大のニュースはご承知のように、国内向...

【ホンダ】フリードにハイブリッド搭載 全気筒休止でEV走行が可能

マニアック評価vol70 2008年にが可能コンパクトなボディに広い居住空間というコンセプトで登場したフリードシリーズは、累計で27万台を販売し、ホンダの基幹車種として成長し、フィットに継ぐ人気を持つ...

ニスモ フェスティバル 写真蔵

...
日本カー・オブ・ザ・イヤーの画像

【JCOTY】日本カー・オブ・ザ・イヤーはあのクルマに決定!

2011年12月3日、「2011-2012日本カー・オブ・ザ・イヤー」の最終選考会が第42回東京モーターショーの会場内で行われ、栄光のイヤーカーには日産自動車のリーフが選ばれた。また、インポート・カー...
ルノー ウインドの画像

【ルノー】遊び心満点の1台。走りも元気で楽しいルノー・ウインド 動画:桂伸一

マニアック評価vol69 2011年7月、1.6L自然吸気エンジン搭載のタルガトップモデル、ルノーウインドが日本でもデビューを果たした。ウインドのルーツは2004年のパリ・サロンで、同名のコンセプトモ...
新型CR-Vの画像

【ホンダ】CR-Vが4代目へフルモデルチェンジ

2011年11月に行われたロサンゼルスオートショーにおいて、ワールドプレミアされた4代目となるホンダCR-Vが、東京モーターショーに先駆けて11月28日に日本国内でも発表された。発売は12月を予定して...
アルト エコの画像

【スズキ】サプライズの燃費30.2キロを達成したアルト エコを新発売

スズキは2011年11月24日、現行ガソリン車トップのJC08モード燃費30.2km/Lを実現した新型軽自動車「アルト エコ」を12月13日から発売すると発表した。ターゲットとなったのはダイハツの「ミ...
新型Eクラスの画像

【メルセデス・ベンツ】Eクラスがビッグマイナーチェンジ。驚くべき燃費性能!

2011年11月14日、メルセデス・ベンツ日本はメルセデスの中核モデルであるEクラスをビッグマイナーチェンジ。V6、V8エンジン搭載グレードにおいて、最新の「Blue EFFINCIENCYテクノロジ...
ミニキャブMiEVの画像

【三菱】商用車EV 三菱ミニキャブMiEV新発売

2011年11月24日、三菱自動車はi-MiEVに続くEV第2弾として、軽商用車のEV、ミニキャブ-MiEVを12月8日から発売すると発表した。ミニキャブ-MiEVの販売先は、企業、商店、自治体などが...
hybrid type

【三菱ふそうトラック・バス】世界初、大型トラック用ハイブリッドシステム搭載 スーパーグレート エコ ハイブリッド誕生

三菱ふそうから2011年10月22日大型トラック用ハイブリッドシステムが発表された。長距離輸送用の大型トラック用としては世界初であり、同社のテストコースがある栃木県喜連川研究所で試乗も行われた。 (さ...
GT-Rの画像

【日産】GT-Rが2012年モデルへ進化してパワーと燃費を向上させた

2011年11月7日、日産自動車はフラッグシップモデルである「GT-R」の2012年モデルを発表した。発売開始は11月24日よりとアナウンスされている。マルチパフォーマンス・スーパーカーと位置づけられ...
ワゴンRの画像

【スズキ】ワゴンRにアイドリングストップシステム搭載車を追加

スズキは2011年11月15日、主力機種である軽乗用車のワゴンRに、燃費向上に貢献するアイドリングストップシステムを搭載したモデルを追加設定した。すでにベーシックグレードの FXでは選べるようになって...
ムーヴとステラの画像

【ダイハツ/スバル】e:Sテクノロジー拡大、ムーヴの燃費性能を向上。OEM車のステラも同様に進化

ダイハツは2011年11月7日に軽乗用車ムーヴのマイナーチェンジを発表・発売した。1年目のマイナーチェンジということで外観などの変更点はなく、燃費性能の向上が主な内容だ。また同日、ムーヴのOEMモデル...
ページのトップに戻る