特集

自動車関連のホビーや豆知識などを掲載しています。

HotWheelsカーカルチャーシリーズに人気の欧州スポーツカーが登場

人気ミニカー「HotWheels」シリーズを展開する米マテル社の日本法人、マテル・インターナショナルは、発売直後に即完売した数量限定の「HotWheelsカーカルチャーシリーズ」の第2弾として「HW ...

スバル GP/GJ型インプレッサ 新世代エンジンを搭載し、ブランドを高めたヒット作 

スバル インプレッサは、誕生した初代からCセグメントのグローバル戦略車という役目を担っている。しかしその後は、紆余曲折を経て、4世代目となるインプレッサは2011年11月に登場し、アメリカ市場でのサブ...

クラウン史上最強の仰天モデル「ピンクラ」のオフィシャルミニカーは、半端ない本物感のお宝品だった!

先日「Auto Prove」編集部の引っ越しに伴い、膨大な数のミニカーが発掘されました。 「ミニカー要ります?」と髙橋編集長からまたとないオファーが舞い込んだので、記事化を条件に引き取りが成立(笑)。...

AutoProve 5月の人気記事ランキング まとめ

5月の人気記事ランキングを発表します! 5月は大きな出来事もありました。ミツビシの燃費不正問題につづき、スズキにも疑惑が沸き今もまだ継続しています。そんな経済ニュース、社会事件が続く中、スバルとSTI...

トーヨータイヤ 新テレビCFはR8を追いかけ回すミニバン・ピカソ 動画2本

2016年5月31日、東洋ゴムは新しいテレビCFを制作し、6月1日から全国放映を開始すると発表した。東洋ゴムは2015年からトーヨータイヤに「そのタイヤに、驚きはあるか。」というコピーを機軸にブランデ...

4月の人気記事ランキング  自動車史に残る大事件も!  まとめ

4月にアクセスの多かった記事をまとめてみました。一番人気はやはり、あのニュースでした。

トヨタ ダイハツの完全子会社化の狙いはなんだ? ニュース深読み

雑誌に載らない話vol132 2016年1月29日、トヨタは連結子会社のダイハツと株式交換を行い、2016年8月までにダイハツの完全子会社化に合意したニュースは既報だが、その狙いを探ってみた。 (さら...

グッドイヤー ブランド力の強化を図り日本でのプレゼンス向上を目指す

2015年10月1日、グッドイヤーと住友ゴムの16年間にわたる業務提携・合弁事業は既報のように解消に向けて協議が行なわれてきたが、10月1日付けで提携解消の手続きが正式に完了した。 (さらに&hell...

日産 2016年1月公開の映画『さらば あぶない刑事』に、黄金のレパードをはじめ日産車が次々と登場

日産自動車は2016年1月30日に全国公開となる映画『さらば あぶない刑事』に、NISSAN GT-Rをはじめとした車両を提供する。日産はこの『あぶない刑事』に、1986年放映の初代ドラマシリーズより...

MINI 256色カラーバリエーション可能なピクセルボディのMINI限定販売

BMWは、世界初となる8ビットモデル、ピクセル・ボディのMINIを、2015年4月1日限定で、全国のMINI正規ディーラーで販売を行なうと、エイプリルフールとして発表した。

BMW 3シリーズ特別仕様「320iグランツーリスモLuxury Lounge」発売

BMWは、3シリーズ・グランツーリスモの特別仕様車「BMW 320iグランツーリスモLuxury Lounge」を、2015年4月1日から発売する。全国140台の台数限定。価格は599万円。 (さらに...
ページのトップに戻る