BRAND INDEX
日本車情報
輸入車情報
サプライヤー
レース・イベント
SPECIAL CONTENTS
マニアック評価・試乗記
気になる新車
Automobile Study
雑誌に載らない話
特別編集アーカイブ
スタッフ通信
OFFICIAL CHANNEL
Official YouTube
Official Facebook
Official X
Fm yokohama 84.7
About Us
The Motor Weeklyについて
お問い合わせ
広告掲載について
著作権について
個人情報保護方針
SEARCH
HOME
>
特集
>
ブランド
ブランド
【繁浩太郎の言いたい放題】元ホンダの開発統括が見て、感じて、考えた「新型N-BOX」
2017年8月31日、ホンダの新型N-BOXが発表されました。じつは私の長いホンダ人生の中で、最後に担当した機種がN-シリーズでした。「軽」と言えばスズキ、ダイハツという2強の中で、どうすれば「ホンダ...
繁浩太郎の「言いたい放題」
2017.09.07
ボルボ 改革の最終章 「ポールスター」が高性能電気自動車ブランドに!
2017年6月26日、ボルボ・カーズは、プレミアムカーメーカーのポジションを確立するため、パフォーマンスカー部門の「ポールスター」を、新しく独立したブランドと再定義し、グローバルな高性能電気自動車に専...
気になる新車
2017.06.27
生誕40周年を迎えたボルボ初の2ドアクーペ、262Cって?ボルボの歴史探訪
ボルボの260シリーズと聞いて、その姿をイメージできたあなたは相当な自動車ファン。古いボルボといえば、240シリーズを思い浮かべる人が多いことだろう。日本でも人気を集め、いまだに根強いファンがいる24...
Automobile Study
2017.03.25
マツダ ロードスターRF また一歩前進 その戦略と世界観
マニアック評価vol487 魅力的なクルマとは何だ?性能か?デザインか?いろいろあるが「自分に似合う」、という要素もじつは大切な魅力のひとつではないだろうか。<レポート:高橋 明/Akira Taka...
マニアック評価・試乗記
2016.11.16
【繁浩太郎の言いたい放題】 スーパーカー ホンダNSXの宿命
十数年ぶりに復活したホンダのフラッグシップモデルNSX。価格も2000万円オーバーの超高級車として再登場した。世界の注目を集めているNSXはどんな宿命をもって再登場したのか?人気コラム、元クルマ開発指...
繁浩太郎の「言いたい放題」
2016.09.19
マツダ 構造改革プランの成功から次世代に向けての次の一手とは?
雑誌に載らない話vol155 マツダは2016年7月29日に2017年度第1四半期の決算を発表し、売上高-3.7%、営業利益-1.7%、通期見通しでは売上高-3.7%、営業利益-25%で5期振りの減益...
雑誌に載らない話
2016.08.26
トーヨータイヤ 新テレビCFはR8を追いかけ回すミニバン・ピカソ 動画2本
2016年5月31日、東洋ゴムは新しいテレビCFを制作し、6月1日から全国放映を開始すると発表した。東洋ゴムは2015年からトーヨータイヤに「そのタイヤに、驚きはあるか。」というコピーを機軸にブランデ...
輸入車情報
2016.06.01
トヨタ ダイハツの完全子会社化の狙いはなんだ? ニュース深読み
雑誌に載らない話vol132 2016年1月29日、トヨタは連結子会社のダイハツと株式交換を行い、2016年8月までにダイハツの完全子会社化に合意したニュースは既報だが、その狙いを探ってみた。 (さら...
雑誌に載らない話
2016.02.10
グッドイヤー ブランド力の強化を図り日本でのプレゼンス向上を目指す
2015年10月1日、グッドイヤーと住友ゴムの16年間にわたる業務提携・合弁事業は既報のように解消に向けて協議が行なわれてきたが、10月1日付けで提携解消の手続きが正式に完了した。 (さらに&hell...
サプライヤー情報
2015.10.04
スタッフ通信
【第651回】11/8(土) THE MOTOR WEEKLY放送予告!
【第650回】11/1(土) THE MOTOR WEEKLY放送予告!
【第649回】10/25(土) THE MOTOR WEEKLY放送予告!
スタッフ通信一覧へ
PICKUP
NEW
待ってました!
スバル/STI Motorsport通信
フォーミュラEシーズン12 2026
RANKING TOP 5
【JMS2025】MINIがお洒落なポール・スミス・エディションを発表
【スバル】アウトドアニーズに本気で応えた「クロストレック ウィルダネス エディション」
【JMS2025】BYDの2026年夏発売予定の軽EVはスーパーハイトワゴン「ラッコ」
【JMS2025】[マツダ]10年後の走る歓びを具現化するロータリーターボのPHEVコンセプト
【トヨタ】噂の「ランクルFJ」はラダーフレーム!2026年夏頃発売予定
SPECIAL CONTENTS
マニアック評価・試乗記
NEW
気になる新車
NEW
Automobile Study
雑誌に載らない話