BRAND INDEX
日本車情報
輸入車情報
サプライヤー
レース・イベント
SPECIAL CONTENTS
マニアック評価・試乗記
気になる新車
Automobile Study
雑誌に載らない話
特別編集アーカイブ
スタッフ通信
OFFICIAL CHANNEL
Official YouTube
Official Facebook
Official X
Fm yokohama 84.7
About Us
The Motor Weeklyについて
お問い合わせ
広告掲載について
著作権について
個人情報保護方針
SEARCH
HOME
>
2017年
2017年の記事
【東京モーターショー】シトロエンは西展示棟アトリウムにC3とGRAND C4 PICASSOを展示
2017年10月28日に一般公開がはじまる第45回東京モーターショー2017。シトロエンはC3とGRAND C4 PICASSOを展示するのに加え、期間中の週末にはTFT特設会場にて「シトロエン/DS...
レース・イベント情報
2017.10.12
フォルクスワーゲン パサートに2.0Lディーゼルターボを搭載した「2.0TDI」を日本導入
フォルクスワーゲン グループ ジャパン は2017年10月11日、「Passat(パサート)」のディーゼルエンジン搭載車、「Passat TDI(パサート ティーディーアイ)」シリーズの型式認証を取得...
レース・イベント情報
2017.10.12
ベントレーモーターズジャパンが公式Facebookページを開設
これまでSNSによる情報発信を行なっていなかったベントレージャパンが、2017年10月1日にFacebookページを開設した。
輸入車情報
2017.10.12
最新のエンジンはターゲットトルクで出力制御するのが常識
最新ガソリンエンジンの基礎知識 その1
Automobile Study
2017.10.12
アウディQ2 1.0TFSI試乗記 メガシティライフを満喫できる高級コンパクトSUV
マニアック評価vol546 [caption id="attachment_54889" align="aligncenter" width="600"] プレスラインがしっかりしたアウディらしい直線...
マニアック評価・試乗記
2017.10.11
プジョー 装備充実の特別仕様車「2008 CROSSCITY」を発売
プジョー・シトロエン・ジャポンは2017年10月10日、特別仕様車PEUGEOT 2008 CROSSCITYを発表し、全国の正規プジョーディーラーネットワークから販売を開始した。 (さらに&hell...
輸入車情報
2017.10.11
ポルシェ ネットワーク化の強化で新しいコネクト機能が備わったカイエン
ポルシェは、カイエンに新機能、新サービス、新アプリを追加。広範囲なネットワーキングオプションを含むポルシェ コネクトプラスが標準装備されるようになった。今回まず注目したいのは、ポルシェコミュニケーショ...
輸入車情報
2017.10.11
【東京モーターショー】マツダ 東京モーターショーに2台のコンセプトモデルを出品
マツダは、10月28日から11月5日に一般公開される「第45回東京モーターショー」において、今後導入される次世代商品群の先駆けとなるコンセプトモデル(以下、次世代商品コンセプトモデル)と、次世代デザイ...
レース・イベント情報
2017.10.11
三菱 「RVR」を一部改良し特別仕様車「アクティブギア」を設定
三菱は、コンパクトSUV「RVR」に予防安全技術「e-Assist」を追加するなどの一部改良を施し、2017年10月5日から全国の系列販売会社を通じて販売を開始する。加えて、アウトドア用品のギア感(道...
日本車情報
2017.10.11
三菱 「eKシリーズ」を一部改良しナビゲーションプレゼント特典付き特別仕様車を発売
三菱は、ハイトワゴンタイプの「eKワゴン」及び「eKカスタム」、スーパーハイトワゴンタイプの「eKスペース」を、安全装備の採用グレードを拡大するなどで一部改良。2017年10月6日から全国の系列販売会...
日本車情報
2017.10.11
【東京モーターショー2017】JTEKT 自動運転に向けたコンセプトモジュールを展示
ステアリングシステムではグローバルで25%以上のシェアを誇るサプライヤーであるJTEKT(ジェイテクト)は、東京モーターショーで、コンセプトモジュールとVR技術を使った「JGOGGLE2」などを展示す...
レース・イベント情報
2017.10.11
ホンダ 新型「N-BOX」発売後約1ヵ月で52,000台超を受注
ホンダは、2017年9月1日に発売した新型軽自動車「N-BOX」の、発売後約1ヵ月での累計受注台数が、10月4日現在で52,000台を超える好調な立ち上がりとなったと発表した。ちなみに販売計画は15,...
日本車情報
2017.10.11
【WEC2017】富士6時間レースでTS050ハイブリッドは表彰台を目指す
2012年にWECのカレンダーに組み込まれた富士6時間耐久レース。これまで5回の開催でトヨタは4勝を挙げている。今年のWECはポルシェが強さを見せつけているが、前戦のサーキット・オブ・ジ・アメリカンズ...
レース・イベント情報
2017.10.10
【東京モーターショー】三菱 「MITSUBISHI e-EVOLUTION CONCEPT」でSUV+電動化技術+AI技術の進化を提案
三菱は、2017年10月25日から開催される第45回東京モーターショーで、これからの三菱のクルマづくりの方向性を示唆するコンセプトカー「MITSUBISHI e-EVOLUTION CONCEPT」を...
レース・イベント情報
2017.10.10
極上の快適空間を提供する7シリーズの特別限定車「750Li Individual Edition」
ビー・エム・ダブリューは、BMW 750Li Excellence をベースに、BMW Individual のアイテムを贅沢に装備した特別限定車「BMW 750Li Individual Editi...
輸入車情報
2017.10.10
革新のコーナリングレスポンス! 新型ルノー メガーヌ発売
ルノー・ジャポンは、新型ルノーメガーヌを11月9日(木)から、全国のルノー正規販売店で販売を開始する。
輸入車情報
2017.10.10
スバル アメリカのIIHS安全評価で「XV」、「WRX」が最高評価「トップセイフティピック(TSP)+」を獲得
[caption id="attachment_54712" align="aligncenter" width="600"] 2018イヤーモデルの「クロストレック」(北米仕様)[/caption]...
日本車情報
2017.10.10
【東京モーターショー2017】日立 世界最小クラスの77GHzミリ波レーダーを開発
2017年10月3日、日立オートモティブシステムズは、走行中に遠距離の障害物を検知する、遠距離レーダーとして世界最小クラスの77GHzロングレンジ・ミリ波レーダーを開発したと発表した。 (さらに&he...
レース・イベント情報
2017.10.10
【東京モーターショー2017】グッドイヤー 日本初 4種類のコンセプトタイヤを出展
2017年10月6日、日本グッドイヤーは「モビリティ社会の実現に向けて」と題して、グッドイヤーの持てる技術革新力を結集したコンセプトの提案、ならびに新商品を含む主力商品を出展すると発表した。 (さらに...
レース・イベント情報
2017.10.10
ホンダ 国内生産体制を大幅に見直し 狭山完成車工場は2021年度に閉鎖
雑誌に載らない話vol203 2017年10月4日、ホンダは八郷隆弘社長が出席する緊急記者会見を行ない、国内生産拠点の進化とグローバル生産技術の進化において、日本をマザー工場として行なう構想を発表した...
雑誌に載らない話
2017.10.10
<
1
…
17
18
19
20
21
22
23
24
25
…
84
>
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
スタッフ通信
3/29(土)THE MOTOR WEEKLY 放送予告!
3/22(土)THE MOTOR WEEKLY 放送予告!
3/15(土)THE MOTOR WEEKLY 放送予告!
スタッフ通信一覧へ
PICKUP
NEW
待ってました!
スバル/STI Motorsport通信
フォーミュラEシーズン11 2025
RANKING TOP 5
【SUPER GT2025】富士スピードウェイ公式テスト SUBARU BRZ GT300 マシンバランスを崩し消化不良気味
SUBARU 新型フォレスター アメリカンルックSUVにストロングハイブリッドを搭載して登場【試乗記】
【驚愕】BYD ガソリン給油と同等時間で充電可能な新技術満載モデル2車種を発表
マツダとローム 窒化ガリウムの次世代パワー半導体の共同開発を開始 高耐圧・低損失に期待
フォルクスワーゲン ゴルフ8.5 ますます上級になっていく国民車のベンチマーク【試乗記】
SPECIAL CONTENTS
NEW
マニアック評価・試乗記
気になる新車
NEW
Automobile Study
雑誌に載らない話