BRAND INDEX
日本車情報
輸入車情報
サプライヤー
レース・イベント
SPECIAL CONTENTS
マニアック評価・試乗記
気になる新車
Automobile Study
雑誌に載らない話
特別編集アーカイブ
スタッフ通信
OFFICIAL CHANNEL
Official YouTube
Official Facebook
Official X
Fm yokohama 84.7
About Us
The Motor Weeklyについて
お問い合わせ
広告掲載について
著作権について
個人情報保護方針
SEARCH
HOME
>
2016年
2016年の記事
マツダ 2016年参加型モータースポーツイベント等の協賛計画を発表
マツダは、2016年3月9日、ドライビングレッスンや参加型モータースポーツイベント等の2016年の協賛計画について発表した。
レース・イベント情報
2016.03.09
アウディ Q7 2016年3月16日販売開始!
アウディ・ジャパンは、プレミアムSUVの「Q7」をフルモデルチェンジし、2016年3月16日から全国のアウディ正規ディーラーを通じて販売を開始することを発表した。フルモデルチェンジして2代目となるQ7...
気になる新車
2016.03.09
スズキ バレーノ誕生 グローバル戦略のBセグメントハッチバック
スズキからまたもや注目のモデルがデビューする。Bセグメント、コンパクトハッチバックのその名は「バレーノ」。インドのマルチ・スズキ・インディアで生産される逆輸入車の上陸だ。さっそくその内容を覗いてみよう...
気になる新車
2016.03.09
プジョー 3008に新パワートレーン搭載 燃費を40%も改善!
プジョー・シトロエン・ジャポンは2016年3月8日、新パワートレーンを搭載した「プジョー 3008」を発表。同日より販売を開始した。
輸入車情報
2016.03.09
BMW BMWグループ創立100周年イベントはこちらで視聴できますよ(^^♪
BMWは2016年3月7日、創立100周年を迎えた。この日はドイツBMW本社の100周年にあたり、BMWグループは様々なイベントを実施した。
輸入車情報
2016.03.09
ロータス・エヴォーラ400試乗記 ハイパワーでスパルタンに、そして高級感も大幅に増した新型
マニアック評価vol418 ロータスのトップモデル、「エヴォーラ」に試乗できた。2015年11月から新型エヴォーラが発売されていたが、エクステリア、インテリアはもちろん、シャシーも含め大幅に一新されて...
マニアック評価・試乗記
2016.03.08
ホンダ雪上試乗会 さまざまな違いのあるAWDを乗り比べ
マニアック評価vol417 今回の雪上試乗会は北海道旭川市にあるホンダの鷹栖テストコース内で行なわれ、センターデフを持たないAWDタイプの試乗と他モデルの試乗が行なわれた。簡単に説明するとビスカスタイ...
マニアック評価・試乗記
2016.03.08
【JAIA輸入車試乗会】今年もドキドキ! ポルシェにマクラーレンまで乗っちゃいました!(レポート:藤本えみり)
2月、楽しみにしている試乗会がありました。 それが、日本自動車輸入組合(JAIA)によって開催される輸入車の試乗会。メディア関係者や自動車ジャーナリストを対象に毎年この時期に開催されていて、今年もTh...
DJ藤本えみりの「有頂天レポート ☆ワクワクさせて?」
2016.03.08
ニュアンス コミュニケーションズ 車内での音声コントロールを実現する次世代技術「VoCon SSE」を発表
2016年2月24日、ニュアンス コミュニケーションズ ジャパンは、走行中のクルマの車内での音声認識やハンズフリー通話のために、車内騒音をノイズカットし最適に音声通話ができる、次世代の車載向けの音声コ...
Automobile Study
2016.03.07
マセラティ 史上初のディーゼルエンジン搭載した「マセラティ ギブリ ディーゼル」発表
マセラティ ジャパンは2016年3月7日、マセラティ史上初となるディーゼルエンジンを搭載し「マセラティ ギブリ ディーゼル」を発売した。車両本体価格(税込)は933万円。デリバリー開始は2016年3月...
気になる新車
2016.03.07
プジョー 特別仕様車「2008 クロスシティ」を発売
プジョー・シトロエン・ジャポンは2016年3月7日、特別仕様車「2008 クロスシティ」を発表。同日より販売を開始した。
輸入車情報
2016.03.07
横浜ゴム 北海道・旭川にオープンした最新のテストコース「TTCH」を初公開
2016年2月下旬、横浜ゴムは2016年1月にオープンしたばかりの新しいテストコース「TTCH(タイヤテストセンター北海道)」を初公開した。横浜ゴムは、これまでは旭川市に隣接する上川郡鷹栖町にある「T...
サプライヤー情報
2016.03.06
富士スピードウエイ写真で振り返る50周年記念
2016年、富士スピードウエイは開業50周年を迎え、2016年3月5日記念式典を行った。 この日の式典では代表取締役社長の原口英二郎氏より、今後1年間に渡り50周年記念企画を行っていくことが発表された...
レース・イベント情報
2016.03.05
フィアット 大盤振る舞いのキャンペーン。500Xを買うなら今!
FCAジャパンは、フィアットブランド初のスモールSUV「500X」を対象としたスペシャルなキャンペーンをスタートした。
輸入車情報
2016.03.05
トヨタ ミラノデザインウィークに出展するこのコンセプトカーの素材は?
トヨタ自動車は2016年3月4日、イタリアのミラノで4月12日から17日まで開催される「ミラノデザインウィーク2016」に、コンセプトカーの「SETSUNA(セツナ)」を出展すると発表した。これはクル...
日本車情報
2016.03.04
スズキ イグニスMZハイブリッド試乗記 クラスを超えたグローバル戦略車は新しい世界観が魅力
マニアック評価vol416 コンパクトで扱いやすい、軽自動車と同等レベルの価格、そして今一番人気のクロスオーバー・デザインという商品企画から生まれたスズキのニューブランド、イグニスの注目度は高く、企画...
マニアック評価・試乗記
2016.03.04
マクラーレン 570Sクーペが英国カー・オブ・ザ・イヤー・アワードにてベスト・パフォーマンス・カーを受賞
2016年3月3日、マクラーレン・オートモーティブは、マクラーレン570Sクーペが英国カー・オブ・ザ・イヤー・アワードにおいて、ベスト・パフォーマンス・カーを受賞したことを発表した。 (さらに&hel...
輸入車情報
2016.03.04
スバル AWD車発売から44年で累計生産台数1500万台を達成
富士重工業は、AWD車の累計生産台数が1500万台を達成したことを発表した。同社が初めてAWDシステムを搭載してから44年目の快挙となる。
日本車情報
2016.03.04
BMW BMW Team Studieが新型マシン「BMW M6 GT3」でスーパーGT 2016に参戦。3年連続でBMWグループ・ジャパンがサポート
BMWは2016年3月3日、4月9日(土)に開幕するSUPER GT 2016に参戦する「BMW Team Studie」を、2014年、2015年シーズンに引き続き、3年連続でコラボレーション・パー...
レース・イベント情報
2016.03.04
【フェラーリ】 新4WDシステムのGTC4ルッソを発表 ジュネーブモーターショー2016
フェラーリは、ジュネーブモーターショーでニューモデルとなる「GTC4ルッソ」を発表した。このマラネッロ最新モデルは4シーター、4WDというFF(Ferrari Four)のコンセプトを継承しており、ネ...
レース・イベント情報
2016.03.03
<
1
…
57
58
59
60
61
62
63
64
65
…
70
>
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
スタッフ通信
【第650回】11/1(土) THE MOTOR WEEKLY放送予告!
【第649回】10/25(土) THE MOTOR WEEKLY放送予告!
【フォルクスワーゲン】ID.BUZZは超距離走れるEVミニバン、しかもとっても海が似合うやつでした
スタッフ通信一覧へ
PICKUP
待ってました!
スバル/STI Motorsport通信
NEW
フォーミュラEシーズン12 2026
RANKING TOP 5
【ルノー】輸入車NO.1の低燃費「ルーテシア」はBセグのベンチマーク[試乗レポート]
【JMS2025】MINIがお洒落なポール・スミス・エディションを発表
【トヨタ】噂の「ランクルFJ」はラダーフレーム!2026年夏頃発売予定
【シトロエン】らしい乗り心地が感じられるC4ハイブリッド[試乗レポート]
【JMS2025】BYDの2026年夏発売予定の軽EVはスーパーハイトワゴン「ラッコ」
SPECIAL CONTENTS
マニアック評価・試乗記
気になる新車
Automobile Study
雑誌に載らない話