2016年の記事

マツダ オートモビルカウンシル2016の出展内容を発表、ロードスターRF展示あり

マツダは、8月5日(金)~7日(日)に千葉・幕張メッセで開催される「AUTOMOBILE COUNCIL 2016(オートモビル カウンシル)」の出展内容を公表した。同イベントは、日本の自動車文化の創...

横浜ゴム セパン12時間耐久レースに「ADVAN」レーシングタイヤをワンメイク供給

2016年7月21日、横浜ゴムは12月8日~11日にマレーシアのセパン・インターナショナル・サーキットで開催される「セパン12時間耐久レース」のコントロールタイヤとしてアドバン・レーシングタイヤをワン...

三菱 新型コンパクトSUVコンセプトを世界初披露

三菱は、2016年8月11日に開幕する「インドネシア国際オートショー」で、スモールサイズのクロスオーバーMPVコンセプトカーをワールドプレミアする。

日産 公式インスタグラムを開設、第一弾はキューブ

日産は7月15日、画像投稿サイトの「インスタグラム」の公式アカウントの開設を発表した。写真や動画を駆使することで、特に若者や女性ユーザーに「車やそれを取り巻くカーライフの楽しさ」を発信する。 (さらに...

アウディ 新型A4、A4アヴァント、Q7がAndroid Autoに対応

アウディは7月19日、Googleが提供する車載インフォテイメントシステムの拡張サービス、Android Autoに、新型A4、A4アヴァント、Q7の3車種が対応したと発表した。 (さらに&helli...

フォトジェニックなDS4クロスバックで富士スピードウェイを走っちゃいました!!(レポート:藤本えみり)

■DS4 クロスバックで、富士スピードウェイへ! 6月11日に、自動車専門誌ル・ボラン、富士スピードウェイ、そして私がDJを務めている番組ザ・モーターウィークリーが合同で開催した、「タッチ&トライ」。...

トヨタ エスティマ10年目のマイナーチェンジ その意味は?

マニアック評価vol456 日本のミニバン市場の始まりは、80年代にワンボックスの商用車をベースにした、キャブオーバー型の乗用車から始まった。シートの下にエンジンを搭載するタイプのミニバンだ。そして、...

ホンダ 鈴鹿8耐パブリックビューイングを開催

ホンダは、2016年7月31日に開催される国内二輪レースの最高峰、「2016年 FIM 世界耐久選手権シリーズ 第3戦 "コカコーラゼロ" 鈴鹿8時間耐久ロードレース(鈴鹿8耐)」のパブリック・ビュー...

日産 新型セレナに自動運転技術を初搭載

単眼カメラの情報をもとにADAS ECUがステアリング、アクセル、ブレーキを統合制御する。 日産が8月下旬に発売予定の新型セレナに、自動運転技術の「プロパイロット」が搭載されることが発表された。渋滞時...

ルノー カングーに1.2L直噴ターボエンジン+EDC搭載モデルと6MTモデルを新設定

2016年7月21日、ルノー・ジャポンは、カングーに1.2L・直噴ターボエンジンと6EDCを組合わせて搭載した「カングー ゼン EDC」と、ターボエンジンに6速MTを組み合わせた「カングー アクティフ...

メルセデス・ベンツ  AMG が激安のバーゲンプライス583万円! A45 4MATIC Racing Edition

メルセデス・ベンツ日本(以下MBJ)は2016年7月20日、メルセデス・ベンツ「Aクラス」の特別仕様車「メルセデスAMG A45 4MATIC Racing Edition」を発表し、本日より台数限定...

日産 グローバル本社ギャラリーで夏休みファミリーイベントを開催中

日産は、7月16日から8月31日まで、同社のグローバル本社ギャラリー(横浜市)において、家族向けのイベント「夏休みファミリーイベント」を開催する。

ジャガー 最新インフォテイメントを標準装備する2017年モデルの受注開始

2016年7月19日、ジャガー・ランドローバー・ジャパンは、スポーツサルーン「XE」の2017年モデルの受注を同日から開始した。

メルセデス・ベンツ クルマを置かないショールームを代官山に期間限定でオープン

メルセデス・ベンツ日本(以下MBJ)とカルチュア・コンビニエンス・クラブ(以下CCC)の子会社であるCCCマーケティング(以下CCCMK)は2016年7月13日、以下の協業プロジェクトを開始すると発表...

コンチネンタル オートモーティブ スマート・アクセスの登場でクルマのキーはなくなる?!

2016年7月12日、世界的な自動車部品サプライヤーのコンチネンタル・オートモーティブ・ジャパンはメディア向けに、近未来のクルマのキーシステムなどを紹介するイベントを開催した。 (さらに&hellip...

マツダ アクセラを大幅改良 あの「G-ベクタリング」の採用第1号 スカイアクティブ・ジェネレーション2へ進化

2016年7月14日、マツダは2013年11月に登場以来、2年半振りに「アクセラ」を大幅改良し、同日から発売した。新たにSKYACTIV-D 1.5Lモデルを追加し、既存のSKYACTIV-D 2.2...

横浜ゴム SUV用新スタッドレスタイヤ「iceGUARD SUV G075」を発売

2016年7月15日、横浜ゴムは乗用車用スタッドレスタイヤブランドの「iceGUARD(アイスガード)」に初のSUV用スタッドレスタイヤ「iceGUARD SUV G075」を9月から順次発売すると発...

自動運転って何だ? 言葉の一人歩きで混迷 事故ゼロが目的のはずだが・・・

最近では、テレビ、新聞からWEBニュースに至るまで多くのマスコミで自動運転の話題が取り上げられている。自動運転というテーマは、本来かなり専門的なはずで、多くの自動車メーカーは、自動運転そのものは、ひと...

お待たせ!ルノー 新型トゥインゴ国内導入開始&詳しく解説 

2016年7月13日、ルノー・ジャポンは3代目となる新型トゥインゴを正式に発表した。発売は2ヵ月後の9月15日から。ルノー・ジャポンは、この新型トゥインゴを、「トゥインゴ パリ」をキャッチフレーズにし...

ホンダ 世界初 レアアースを使わないハイブリッド用モーターを新型フリードに採用

2016年7月12日、ホンダと大同特殊鋼はハイブリッド車用駆動モーターに使用する高耐熱性と高磁力を兼ね備えた、重希土類(レアアース)完全フリー(不使用)の熱間加工ネオジム磁石を世界で初めて実用化。20...
ページのトップに戻る